最新から全表示

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    武蔵野警察署(子供(暴行))

    2024年3月4日(月)、午後8時10分ころ、武蔵野市緑町2丁目4番付近で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声を掛けてきた上、腕を掴んできた。。
    ■犯人の特徴
    ・身長150センチメートルから160センチメートルくらい、年齢30代くらい、丸顔、水色パーカー、色不明スニーカー、小さいバッグ所持

    ・お子様には、少しでも「こわい」と...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    野生動物出没注意

    令和6年3月4日午後5時40分頃、八王子市大和田町3丁目浅川河川敷において、イノシシ又はクマらしき野生動物の目撃情報がありました。詳細については確認中です。

    【問合せ先】八王子警察署 042-621-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.metro.t...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    向島警察署(声かけ等)

    2024年3月3日(日)、午前9時00分ころ、墨田区文花1丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男につきまとわれました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢20から30代、身長170センチメートルくらい、体格細身、黒色短髪、白色トレーナー、黒色ズボン、黒色スニーカー

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    南大沢警察署(子供(声かけ等))

    2024年3月4日(月)、午後5時10分ころ、八王子市上柚木の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「何年生?」
    ・「いつも何時に終わるの?」
    ・「中学どこ行くの?」
    (ニヤニヤしていた)

    ■不審者の特徴
    ・40〜50歳くらい、身長170センチメートルくらい、中肉、...

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)

    武蔵野警察署(メールの訂正について)

    2024年3月4日(月) 20時37分頃に配信しました「武蔵野警察署(子供(暴行))」については、
    発生日時が、令和6年3月4日午後8時10分であるところを令和6年3月4日午後5時10分と訂正します。
    【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://...

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)

    アポ電入電中(東大和警察署)

    ■本日(3月5日(火))、武蔵村山市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・三ツ藤

    ■電話の内容
    ・「のどが痛い。大きな病院なら見てくれるかな。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス...

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)

    【警視庁・警察庁】を騙ったショートメールにご注意を!!

    【警視庁や警察庁】を名乗る偽のショートメールが送られてきています。
     「あなたのお子様は窃盗容疑で逮捕され、被害者に100万円の賠償金を支払う必要があります。」
     「至急下記口座にお振込みください。金融機関:〜〜銀行、支店名:〜〜支店、お問合せ:080ー〜〜〜〜」等の内容で送られてきています。
     警察がこのようなメールを送信することは絶対に...

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(3月5日(火))、西東京市内に、社会保険事務所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・保谷町

    ■電話の内容
    ・「去年11月に白い封筒を送りました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス...

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)

    子供に対する声かけ事案の発生について

    2024年3月4日(月)、午後4時55分ころ、小金井市東町4丁目24番の路上で、小学生(女の子)と小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・ 「一緒に遊ぼう仲間に入れて、僕のことはケンちゃんと呼んで。」
     
    ■不審者の特徴
    ・ 年齢50歳前後の男、身長170センチメートルくらい、体格ふつう、黒色ボ...

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)

    アポ電入電中(滝野川警察署)

    ■本日(3月5日(火))、北区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・滝野川

    ■電話の内容
    ・「病院で喉の治療をした。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話...

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)

    小金井警察署(公然わいせつ)

    2024年3月4日(月)、午前9時00分ころ、国分寺市日吉町4丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢60歳前後の男、帽子を着用

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13214015004
    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください...

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(3月5日(火))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・深大寺東町

    ■電話の内容
    ・「還付するお金があります。」
    ・「取引銀行はどちらをお使いですか。」
    ・「銀行から電話があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してき...

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)

    亀有警察署から交通情報のお知らせ

    葛飾区小菅2丁目1番先(首都高速小菅出口)で一時不停止違反が多発しています。一時不停止違反は重大事故に直結する違反なので注意してください。
    【問合せ先】亀有警察署 03-3607-0110 (内線4312)

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)

    アポ電入電中(東大和警察署)

    ■本日(3月5日(火))、武蔵村山市内に、法務省の職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・岸

    ■電話の内容
    ・「お使いの電気機器が止まります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの...

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)

    大塚警察署から交通情報のお知らせ

    大塚警察署管内では、文京区大塚5丁目40番(護国寺西、護国寺交差点)において進路変更禁止違反及び指定通行区分違反が多発しています。黄色線では車線変更できないので注意してください。

    【問合せ先】大塚警察署 03-3941-0110 (内線4112)

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg...

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(立川警察署)

    ■本日(3月5日(火))、立川市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・羽衣町

    ■電話の内容
    ・「〇〇からの案内です」
    ・「あなたの携帯電話が本日使えなくなる」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)

    アポ電入電中(光が丘警察署)

    ■本日(3月5日(火))、練馬区内に、総務省の職員をかたる者からウソの電話が入っています。
    主な入電地区は以下のとおりです。
     ・旭町

    ■電話の内容
    ・「あと2時間で、現在お使いになられている電話機はサービスを停止させていただきます。」

    ■この後、犯人はお金を求める話をします。

    ★在宅時の留守番電話...

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)

    【アポ電入電中】架空請求詐欺(牛込警察署)

    ■本日(3月5日(火))、新宿区内に、総務省職員をかたる者からのウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「2時間以内に固定電話を停止します。オペレーターにお繋ぎします。」

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作す...

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(3月5日(火))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)

    アポ電入電中(多摩中央警察署)

    ■本日(3月5日(火))、多摩市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・豊ヶ丘

    ■電話の内容
    ・「あなたの携帯電話の使用を中止します。」
    ・「携帯電話の番号と生年月日を教えてください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。