最新から全表示

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    月島警察署から交通情報のお知らせ

    月島警察署管内では、中央区晴海1丁目8番晴海三丁目交差点において、信号無視違反が多発しています。
    信号無視は重大事故に直結する違反なので注意して下さい。
    【問合せ先】月島警察署 03-3534-0110

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    交通違反多発地点

    丸の内警察署管内では、千代田区皇居外苑1番祝田橋交差点において、進路変更禁止違反が多発しています。黄色線では車線変更できないので注意してください。
    【問合せ先】丸の内警察署 03-3213-0110

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    アポ電入電中(葛西警察署)

    ■本日(3月6日(水))、江戸川区内に、葛西警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・清新町

    ■電話の内容
    ・「登録されている電話番号は、2時間以内に使用できなくなります」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留...

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(町田警察署)

    ■本日(3月6日(水))、町田市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・原町田
     ・忠生

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付がある」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(玉川警察署)

    ■本日(3月6日(水))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・用賀

    ■電話の内容
    ・「以前、お宅へ書類を郵送した」
    ・「金が戻る手続きがあるところ、あなたからの返送が無い」
    ・「期限を過ぎたが銀行で手続きできる」

    ■その後、犯人は手続と称して...

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(3月6日(水))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・岡本

    ■電話の内容
    ・「医療費還付金の書類を送りました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(葛西警察署)

    ■本日(3月6日(水))、江戸川区内に、区役所職員・りそな銀行をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西葛西

    ■電話の内容
    ・「江戸川区役所保険課です」
    ・「還付金8600円があります」
    ・「手続きに必要なので銀行名・口座番号・暗証番号・残高を教えてください。」

    ■この...

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    戸塚警察署から交通情報のお知らせ

    戸塚警察署管内の重点取締り場所について「警視庁ホームページ」で配信しています。ご確認のうえ交通事故防止に努め、ゆとりを持って運転をお願いします。
    【問合せ先】戸塚警察署 03-3207-0110 (内線4112)

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html<...

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    多摩中央警察署から交通情報のお知らせ

    稲城市若葉台2丁目101番地若葉台駅前交差点において、通行禁止違反が多発しています。若葉台駅前ロータリー内は路線バスならびにタクシーを除く車両は通行禁止ですので注意してください。
    【問合せ先】多摩中央警察署 042-375-0110 (内線4312)

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.j...

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    小松川警察署から交通情報のお知らせ

    昨年中、小松川警察署管内における「交通違反多発地点」は、江戸川区松島1丁目19番小松川警察署前の一時不停止違反でした。交通ルールを遵守してください。
    【問合せ先】小松川警察署 03-3674-0110 (内線4113)

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.ht...

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    上野警察署から交通情報のお知らせ

    上野警察署管内では、台東区上野7丁目1番上野駅交差点において、進路変更禁止違反が多発しています。黄色線では車線変更できないので注意してください。
    【問合せ先】上野警察署 03-3847-0110 (内線4312)

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html<...

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    自転車の盗難防止に努めてください!

    昭島市内では、自転車の盗難被害(令和6年2月末現在47件、前年比プラス25件)が増えています。
      盗難にあった自転車の多くが鍵をかけていない自転車です。
      被害場所は駅周辺の駐輪場、団地等の集合住宅、戸建住宅、スーパー、コンビニエンスストアの駐輪場等、様々です。
      盗難被害に遭わないために
       ・ちょっとの間でも鍵をかける習慣...

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    架空請求詐欺(日野警察署)

    本日(3月6日)日野市内において、偽の通信会社を騙ったアポ電が入電しています。
    ■電話の内容
    ・「未納の通話料金があります。」
    ■この後犯人は、架空の料金を請求してきます。
    ・通話料金の請求の電話やメールがあった場合には、契約されている通信会社に確認をするか、日野警察署に連絡をしてください。

    【問合せ先】日野警察署 04...

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    アポ電入電中(麻布警察署)

    ■本日(3月6日(水))、港区内に、電話会社職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南麻布

    ■電話の内容
    ・「電話の未払い料金がある」
    ・「料金を支払ってください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    アポ電入電中(大井警察署)

    ■本日(3月6日(水))、品川区内に、電話会社職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・八潮

    ■電話の内容
    ・「あなたが契約した携帯電話から迷惑電話が掛かってきています。」
    ・「このままだと電話が使えなくなります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる...

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    自転車の盗難が増えています!

    昨日、小平警察署の管内で自転車を盗まれる被害が2件(手集計)発生しました。
     昨年、盗難被害にあった自転車の7割は、鍵のかかっていない『無施錠』自転車でした。
     自宅敷地内やマンションの駐輪場などからも盗まれています。
     自転車から離れるときは、短時間でも必ず鍵をかける習慣を身につけ自転車を守りましょう!

    【問合せ先】小平警察...

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    アポ電入電中(神田警察署)

    ■本日(3月6日(水))、千代田区内に、携帯電話会社を騙るガイダンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・内神田

    ■電話の内容
    ・「「あなたの携帯電話の利用を停止します。」とガイダンスが流れる。」
    ・「「利用再開するためには、「1」を押してください。」と続く」

    ■この後、犯...

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    荻窪警察署から交通情報のお知らせ

    荻窪警察署管内では、青梅街道の四面道交差点において、車線変更による違反が多発しています。交通事故防止のため安全運転を心がけ、ゆとりを持った運転をお願いします。
    【問合せ先】荻窪警察署 03-3397-0110

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    アポ電入電中(蔵前警察署)

    ■本日(3月6日(水))、台東区内に、愛知県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・浅草橋

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話...

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    八王子警察署(子供(声かけ等))

    2024年3月6日(水)、午後1時20分ころ、八王子市大和田町1丁目7番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男につきまとわれました。
    (追いかけられた)

    ■不審者の特徴
    ・身長175センチメートルくらい、中肉、黒色短髪、黒色ジャケットに黒色長ズボン、黒色リュックサックを所持した年齢30歳から40歳くらいの男

    ・お子様...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。