最新から全表示

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    アポ電入電中(蒲田警察署)

    ■本日(3月4日(月))、大田区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「未納料金があります。心当たりのない方は〇番を押してください。」
    ・「大阪府警に電話をつなげます」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバー...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(玉川警察署)

    ■本日(3月4日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上野毛

    ■電話の内容
    ・「手続きをすれば、医療費2万円が戻ります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    アポ電入電中(東大和警察署)

    ■本日(3月4日(月))、東大和市内に、警視庁職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜が丘

    ■電話の内容
    ・「警視庁のカシワギです。」
    ・「犯人が捕まって、あなたの通帳と携帯電話が使われていました。」
    ・「口座番号と預金残高を教えてください。」

    ■この後、犯人はお...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    架空請求詐欺(久松警察署)

    ■本日(3月4日(月))、警察庁職員を名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「あなたのお子様は窃盗容疑で逮捕されました」
    ・「被害者に300万円の賠償金が必要です」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!

    ★あ...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    アポ電入電中(蔵前警察署)

    ■本日(3月4日(月))、台東区内に、総合通信局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・寿

    ■電話の内容
    ・「総合通信局の者です。あなたの個人情報を使って不正に携帯電話が契約されています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(3月4日(月))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「緑色の封筒を送っていますが、届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    交通情報について

    五日市署管内では本年に入り、自動二輪車、自転車が当事者となる事故が多く発生しています。
    これからツーリングやサイクリングには最適な季節となりますが、安全速度を守り、ツーリングやサイクリングを楽しんでください。
    五日市警察署交通警備係

    【問合せ先】五日市警察署 042-595-0110

    警視庁HP https://www...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    アポ電入電中(志村警察署)

    ■本日(3月4日(月))、板橋区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小豆沢

    ■電話の内容
    ・「○○(家電量販店)店長の○○ですが、あなたのクレジットカードが不正使用されています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(3月4日(月))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・若葉町

    ■電話の内容
    ・「医療費が戻ります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(戸塚警察署)

    ■本日(3月4日(月))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西落合

    ■電話の内容
    ・「医療費の金額に対して多く払っています。」
    ・「書類が届いていますか。」
    ・「3年に1回手続きをしないといけません。」
    ・「書類が届くための手続きは銀行で出来ます。」...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    アポ電入電中(町田警察署)

    ■本日(3月4日(月))、町田市内に、町田警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小野路町
     ・成瀬台
     ・下小山田町
     ・山崎町

    ■電話の内容
    ・「あなたの電話が悪用されている」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(亀有警察署)

    ■本日(3月4日(月))、葛飾区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・水元

    ■電話の内容
    ・「あなたは給付金を受け取れますが、手続きがされていません。」
    ・「給付金を振り込むので、あなたが使っている金融機関を教えてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してA...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    架空請求詐欺(牛込警察署)

    ■本日(3月4日(月))、警察庁・警視庁を名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「差出人が[警察庁]で内容が「警視庁です。あなたのお子様が逮捕され、賠償金を支払う必要があります。」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!
    <...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(3月4日(月))、清瀬市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下宿

    ■電話の内容
    ・「〇〇さんのお宅ですか」
    ・「あなた名義の電話を使っている可能性があります」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署)

    ■本日(3月4日(月))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・日野本町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「11月に申請書を送りましたが届きましたか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    架空請求詐欺(日野警察署)

    ■本日(3月4日(月))、警察庁を名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「あなたのお子さんが窃盗で逮捕されました。」
    ・「記載した口座に300万円を振り込んでください。」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(志村警察署)

    ■本日(3月4日(月))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・志村

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」
    ・「どちらの銀行をお使いですか。」
    ・「銀行の職員から電話が掛かってきますので電話に出て下さい。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    小平警察署(子供(公然わいせつ))

    2024年3月4日(月)、午後3時40分ころ、小平市中島町の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢40歳から50歳位の男性、黒色短髪、黄色と黒色の上着

    ■使用車両(自転車)
    ・黒色っぽいスポーツタイプ

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    特殊詐欺のアポ電が入電しました。

    令和6年3月3日(日)、港区内に、金融庁をかたる者から「あなたの銀行口座がマネーロンダリングに使われています。」とウソの電話が入っています。これは特殊詐欺ですので注意してください。
    【問合せ先】三田警察署 03-3454-0110 (内線2612)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.k...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    警視庁を騙り賠償金を支払わせるメールに注意

    3月4日(月)港区内で個人利用のパソコンに警視庁を騙った
    詐欺メールが届いています。内容は以下の通りです。

    「私たちは警視庁です。あなたのお子様は窃盗容疑で逮捕さ
    れ、被害者に300万円の賠償金を支払う必要があります。
    至急下記口座にお振込下さい。」

    このようなメールは詐欺です。
    メール内に記載されている口...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。