最新から全表示
-
お知らせ2022年07月01日(金)
【図書館】7月「ちいさい子のためのおはなし会」
件名 【図書館】7月「ちいさい子のためのおはなし会」
図書館では、「ちいさい子のためのおはなし会」を定期的に開催しています。
絵本の読み聞かせや手遊び、わらべうたで楽しい時間を過ごしませんか?
※感染症予防対策(マスク着用、アルコール消毒、検温等)にご協力をお願いいたします。
※予定は変更になる場合があります。図書館ホームペー... -
お知らせ2022年07月01日(金)
【図書館】7月「ちいさい子のためのおはなし会」
件名 【図書館】7月「ちいさい子のためのおはなし会」
図書館では、「ちいさい子のためのおはなし会」を定期的に開催しています。
絵本の読み聞かせや手遊び、わらべうたで楽しい時間を過ごしませんか?
※感染症予防対策(マスク着用、アルコール消毒、検温等)にご協力をお願いいたします。
※予定は変更になる場合があります。図書館ホームペー... -
お知らせ2022年07月01日(金)
【スポーツ】第63回府中市民体育大会夏季大会(水泳・乗馬競技)を開催
第63回府中市民体育大会の一環として、夏季大会(水泳・乗馬競技)を開催します。ぜひ、ご参加ください。
■水泳競技
【日時】令和4年8月28日(日曜日)午前7時開場、午前9時競技開始(雨天決行)
【会場】郷土の森総合プール 競技用プール
【対象】小学生以上で50m以上の自力泳力のある市民、市内在勤・在学の方(※小学生は保護者の承... -
お知らせ2022年07月01日(金)
【スポーツ】第63回府中市民体育大会夏季大会(水泳・乗馬競技)を開催
第63回府中市民体育大会の一環として、夏季大会(水泳・乗馬競技)を開催します。ぜひ、ご参加ください。
■水泳競技
【日時】令和4年8月28日(日曜日)午前7時開場、午前9時競技開始(雨天決行)
【会場】郷土の森総合プール 競技用プール
【対象】小学生以上で50m以上の自力泳力のある市民、市内在勤・在学の方(※小学生は保護者の承... -
お知らせ2022年07月01日(金)
【図書館】7月「おはなしの森」
件名 【図書館】7月「おはなしの森」
図書館では、おはなし会を定期的に開催しています。
絵本の読み聞かせや語り、手遊びやわらべうたで楽しい時間を過ごしませんか?
※感染症予防対策(マスク着用、アルコール消毒、検温等)にご協力をお願いいたします。
※予定は変更になる場合があります。図書館ホームページ等でご確認ください。
<... -
お知らせ2022年07月01日(金)
【図書館】7月「おはなしの森」
件名 【図書館】7月「おはなしの森」
図書館では、おはなし会を定期的に開催しています。
絵本の読み聞かせや語り、手遊びやわらべうたで楽しい時間を過ごしませんか?
※感染症予防対策(マスク着用、アルコール消毒、検温等)にご協力をお願いいたします。
※予定は変更になる場合があります。図書館ホームページ等でご確認ください。
<... -
お知らせ2022年07月01日(金)
-
お知らせ2022年07月01日(金)
アポ電入電中(東大和警察署)
■本日(7月1日(金))、東大和市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・狭山
■電話の内容
・鞄を駅で落とした。
・駅員から電話がかかってくるから、電話とってね。
・駅員より電話があり、「落とし物を発見したので、家族構成などを確認させてください。」
■この後... -
お知らせ2022年07月01日(金)
竹の塚警察署(声かけ等)
2022年6月30日午後5時30分ころ、足立区東保木間2丁目の路上で、女性が自転車に乗って帰宅途中、自転車に乗った男につきまとわれました。
■不審者の特徴
・年齢50歳前後、体格痩せ型、黒色短髪、黒色半袖ティーシャツ、黒色半ズボン、黒色っぽいシティサイクル(車両前後に黒色のカゴつきのもの)に乗車した男
■使用車両
・黒... -
お知らせ2022年07月01日(金)
竹の塚警察署(声かけ等)
2022年6月30日午後5時30分ころ、足立区東保木間2丁目の路上で、女性が自転車に乗って帰宅途中、自転車に乗った男につきまとわれました。
■不審者の特徴
・年齢50歳前後、体格痩せ型、黒色短髪、黒色半袖ティーシャツ、黒色半ズボン、黒色っぽいシティサイクル(車両前後に黒色のカゴつきのもの)に乗車した男
■使用車両
・黒... -
お知らせ2022年07月01日(金)
【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)
■本日(7月1日(金))、狛江市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・和泉本町
・中和泉
・岩戸北
・元和泉
■電話の内容
・医療費の還付金があります
・口座を持っている銀行を教えてください
・50万以上の口座なら手数料がタダになります -
お知らせ2022年07月01日(金)
特殊詐欺への注意喚起
小松川警察と江戸川区からのお知らせです。
現在、大杉1丁目で区役所の職員を騙った詐欺の電話がかかっています。
お金やキャッシュカードは絶対に渡さないでください。
お金の電話があったら警察に通報しましょう。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/edo... -
お知らせ2022年07月01日(金)
特殊詐欺への注意喚起
小松川警察と江戸川区からのお知らせです。
現在、大杉1丁目で区役所の職員を騙った詐欺の電話がかかっています。
お金やキャッシュカードは絶対に渡さないでください。
お金の電話があったら警察に通報しましょう。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/edo... -
お知らせ2022年07月01日(金)
田無警察署(声かけ等)
2022年6月30日(木)、午後8時00分ころ、東久留米市中央町6丁目のマンション内で、女性が帰宅途中、男に声をかけられました。
■不審者の特徴
・男性、年齢40歳くらい、黒髪、身長155センチメートルくらい、色不明のリュックサック
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。... -
お知らせ2022年07月01日(金)
田無警察署(公然わいせつ)
2022年6月30日(木)、午後5時50分ころ、東久留米市下里3丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・男性、年齢30代〜40代、170センチメートルくらい、中肉、白髪交じり、白色ワイシャツ、ビジネスバッグ、黒色ズボン
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。 -
お知らせ2022年07月01日(金)
田無警察署(公然わいせつ)
2022年6月30日(木)、午後5時50分ころ、東久留米市下里3丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・男性、年齢30代〜40代、170センチメートルくらい、中肉、白髪交じり、白色ワイシャツ、ビジネスバッグ、黒色ズボン
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。 -
お知らせ2022年07月01日(金)
田無警察署(声かけ等)
2022年6月30日(木)、午後8時00分ころ、東久留米市中央町6丁目のマンション内で、女性が帰宅途中、男に声をかけられました。
■不審者の特徴
・男性、年齢40歳くらい、黒髪、身長155センチメートルくらい、色不明のリュックサック
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。... -
お知らせ2022年07月01日(金)
田無警察署(公然わいせつ)
2022年6月30日(木)、午後5時50分ころ、東久留米市下里3丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・男性、年齢30代〜40代、170センチメートルくらい、中肉、白髪交じり、白色ワイシャツ、ビジネスバッグ、黒色ズボン
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
【問合... -
お知らせ2022年07月01日(金)
特殊詐欺電話入電中!
■本日(7月1日(金))、府中市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・天神町
■電話の内容
・累積医療費の還付金があります。
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナン... -
お知らせ2022年07月01日(金)
【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)
■本日(7月1日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・上北沢
・祖師谷
■電話の内容
・医療費の還付金があります。
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。