最新から全表示

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    電話でお金を要求されたら詐欺です!!

    八王子市内において、大手通信業者を騙る者から、嘘の電話が掛かってきています。

    【電話の内容や特徴】
    ・ 登録していない有料サイトの利用料を請求してくる
    ・ 携帯電話が使えなくなると脅してくる
    ・ 支払期限が迫っていると焦らせてくる
    ・ 支払わなければ裁判を起こすと脅してくる
    ・ コンビニ等でPOSAカード等を買って...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    代々木警察署から交通規制のお知らせ

    【このメールは、代々木警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    警視庁代々木警察署からのお知らせです。
    令和6年3月24日(日曜日)は渋谷・表参道WOMEN'S RUN開催のため、代々木公園周辺道路は午前8時45分から午前10時35分頃まで交通規制を実施致します。また、首都高速道路新宿線下り代...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(世田谷警察署)

    ■本日(3月21日(木))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上馬
     ・太子堂

    ■電話の内容
    ・「医療費減額制度の見直しで返金がある。書類を12月に送ったが返信がなかったので電話した。」
    ・「詐欺に間違われるかもしれませんが本当です。」
    ・「期限が...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(3月21日(木))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北千束

    ■電話の内容
    ・「書類を送りましたが、返信がないので電話をしました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    アポ電入電中(上野警察署)

    ■本日(3月21日(木))、台東区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東上野

    ■電話の内容
    ・「大事なお知らせです」
    ・「サービスに登録しており1年間の利用料金が未納です」
    ・「今日中に29万9,600円を支払ってください」
    ・「支払いがない場合は、明日、裁...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    アポ電入電中(千住警察署)

    ■本日(3月21日(木))、足立区内に、電話局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千住桜木

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ■本日(3月21日(木))、国分寺市内に、スーパーをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東戸倉

    ■電話の内容
    ・「あなたのクレジットカードが使われています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    架空請求詐欺(蔵前警察署)

    ■本日(3月21日(木))、通信関連会社を名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「パソコンがウイルスに感染しました」
    ・「記載の連絡先に連絡してください」
    ・「解除のサポート費用が6万円かかります」
    ・「電子マネーを購入してください」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求め...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】区役所職員騙るアポ電入電

    ■本日(3月21日(木))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東品川

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒が届いていませんか」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、またはATMに誘導し、お金を引き出します。

    ...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    架空請求詐欺(月島警察署)

    本日(3月21日(木))、警察庁・警視庁を名乗る者からウソのメールが届いています。

    「あなたのご家族が犯罪を犯しました。」
    「賠償金○○万円を至急下記口座に振込んでください。」
    等とお金の振り込みを要求するものです。

    警察がメールを利用してお金を振り込ませることはありません。

    不審なメールは、迷わずに警察...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ■本日(3月21日(木))、国分寺市内に、百貨店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東恋ヶ窪

    ■電話の内容
    ・「あなたのクレジットカードが使われています。」
    ・「クレジットカードを持っていますか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(下谷警察署)

    ■本日(3月21日(木))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・根岸

    ■電話の内容
    ・「医療費還付のお知らせが届いていませんか。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電情報】年金事務所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    ■3月21日(木)、江東区内に年金事務所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東砂

    ■電話の内容
     ・こちらは年金事務所です。
     ・2重に年金の支払いがあるので払い戻しがあります。
     ・昨年の12月に通知を送りました。
     
    ■その後、手続きと称してATMへ向かうよう指示...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(3月21日(木))、立川市内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・砂川町

    ■電話の内容
    ・「東京駅のカフェで書類の入ったカバンが置引きにあった」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(青梅警察署)

    ■本日(3月21日(木))、青梅市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。取引銀行はどこですか?」
    ・「通帳と印鑑を持ってATMに行ってください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(3月21日(木))、東村山市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・富士見町

    ■電話の内容
    ・「(ガイダンス)未納料金があります」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレ...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(池袋警察署)

    ■本日(3月21日(木))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上池袋

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(王子警察署)

    ■本日(3月21日(木))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中十条

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒を送りましたが、返信がありませんでした。」
    ・「還付金が戻ります。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    アポ電入電中(野方警察署)

    ■本日(3月21日(木))、中野区内に、電話会社職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大和町

    ■電話の内容
    ・「あなたの電話が悪用されています。このあと警察に連絡します。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    還付金詐欺のアポ電に注意しましょう!

    本日(3月21日)午後5時頃、北区神谷地区に「会計事務所」を騙り「申請するとお金が返ってくる。」などとウソの電話が掛かってきています。
     その後犯人はお名前を聞き出し、言葉たくみにATMに誘導し、お金を騙し取ろうとします。
     このような内容は詐欺です。すぐに電話を切ってください。
    ◎在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。