最新から全表示

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(3月21日(木))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺本町

    ■電話の内容
    ・「青色の封筒を送りましたが確認しましたか。医療費の還付金の書類です。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    立川警察署(通り魔容疑)

    2024年3月21日(木)、午前7時50分ころ、立川市柴崎町1丁目付近で、徒歩による通り魔容疑(暴行)事件が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・ニット帽とサングラスを身に着けた、上下黒色の服装をした、30代くらいの男性

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13202007001
    【問合せ...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    東村山警察署(子供に対する公然わいせつ事件検挙)

    2023年12月20日(水)、清瀬市中里3丁目で発生した子供に対する公然わいせつ事件については、2024年3月19日(火)、犯人を検挙しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2023年12月20日(水) 午後2時45分>
    2023...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(深川警察署)

    ■本日(3月21日(木))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・枝川

    ■電話の内容
    ・「茶色の封筒が届いていませんか。」
    ・「医療費の見直しで戻ってくるお金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(巣鴨警察署)

    ■本日(3月21日(木))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南大塚

    ■電話の内容
    ・「高額医療の書類を送りましたが届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    自転車盗難急増中!!(小平警察署)

    3月19日、20日小平市内で自転車が盗まれる被害が11件(手集計)発生しました。
    盗難被害にあう自転車の多くは、鍵のかかっていない『無施錠』の状態です。
    路上だけでなく、自宅敷地内やマンションの駐車場からも、盗まれています。
    自転車盗難は、わずかな時間でも発生します。
    自転車から離れる際は、必ず施錠をする習慣をつけ、自転車を守りましょ...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荏原警察署)

    ■本日(3月21日(木))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・豊町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    アポ電入電中(日野警察署)

    ■本日(3月21日(木))、日野市内に、三重県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・多摩平

    ■電話の内容
    ・「犯人があなたのキャッシュカードを所持していた。」
    ・「このままでは、あなたがカードを作ったことになる。」
    ・「マネーロンダリング事件に加担していることになる。」
    ...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(3月21日(木))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南烏山

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(練馬警察署)

    ■本日(3月21日(木))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・貫井

    ■電話の内容
    ・「お金が戻るので、12月に緑色の封筒を送りました。」
    ・「2月が手続きの期限でしたが、まだ手続きをしていませんよね。」
    ・「手続きをしますので、お使いの銀行を教えてください...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    通信会社を名乗る料金請求のメールにご注意を

    ■最近、杉並区内に通信会社を騙るものから、ウソの電話や料金請求メールが配信されています。

    ■メールの内容
    ・「電話料金が未納ですので、電話を止めます。」
    ・「サイトの利用料金が未納です。」
    ・「今日中に料金を納めていただかないと、裁判に移行します。」
    ・「今すぐ銀行のATMで料金を納めてください。」
    ・「コンビニエ...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    アポ電入電中(中野警察署)

    ■本日(3月21日(木))、中野区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南台

    ■電話の内容
    ・「お知らせがあります。」
    ・「あなたの携帯電話が使えなくなります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(3月21日(木))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・住吉町

    ■電話の内容
    ・「緑の封筒を送った。還付金がある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(月島警察署)

    ■本日(3月21日(木))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・佃

    ■電話の内容
    ・「医療費に関する書類を送りました」
    ・「手続きはお済ですか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    <...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(3月21日(木))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・梅丘
     ・北沢
     ・代沢

    ■電話の内容
    ・「区役所の「●●です。」」
    ・「累積医療費のお知らせが届いていませんか。」
    ・「3月15日までの締め切りのものです。」

    ■そ...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(3月21日(木))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北烏山
     ・岡本

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    滝野川警察署から交通違反取締りに関する情報のお知らせ

    滝野川警察署管内では自転車が当事者となる交通事故が多発しています。
    そのため管内全域で自転車による交通違反の指導取締りを強化しています。
    自転車を運転するときは、「ヘルメットをかぶる」「交通ルールを守る」などをお願いいたします。
    【問合せ先】滝野川警察署 03-3940-0110 (内線4112)

    警視庁HP https://...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(光が丘警察署)

    ■本日(3月21日(木))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高松

    ■電話の内容
    ・「〇さんですか?」
    ・「医療費の還付の関係でお電話しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    ...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    代々木警察署から交通イベントのお知らせ

    「kidsの交通安全体験」の実施について
    代々木警察署、代々木交通安全協会では、プロバスケットチーム「アルバルク東京」と協力し、国立代々木競技場第一体育館で開催される「アルバルク東京」の公式戦に際し、体育館前広場で「kidsの交通安全体験」イベントを実施しますので是非ご来場下さい。
    1 実施日時
     令和6年3月23日(土) 午前11時30分...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(練馬警察署)

    ■本日(3月21日(木))、練馬区内に、区役所職員・銀行本店職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中村南

    ■電話の内容
    ・「区役所の健康保険課です。労働省の保険料が3割から2割に変わるのでお金が2万3368円戻ります。」
    ・「以前、緑色の封筒を送りましたが手続きをされていませんよね。...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。