最新から全表示

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(原宿警察署)

    ■本日(1月15日(月))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神宮前

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(葛飾警察署)

    ■本日(1月15日(月))、葛飾区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新小岩

    ■電話の内容
    ・「医療費を還付するための書類を送りましたが、期限を過ぎても返送されてきていません。」
    ・「金融機関の協力で期限が過ぎていますが、ATMで手続きをすることが出来ます。」
    ・...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(日野警察署)

    ■本日(1月15日(月))、日野市内に、日野警察署の警察官・その他の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・百草
     ・東平山

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小松川警察署)

    ■本日(1月15日(月))、江戸川区内に、デジタル庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・平井

    ■電話の内容
    ・「通信サービスが停止します」
    ・「音声ガイダンスに従ってください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。<...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(八王子警察署)

    ■本日(1月15日(月))、八王子市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・片倉町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中!】赤羽警察署

    1月15日(月)午前11時5分ころ、北区神谷地区に、家電量販店の店員を名のる者から「あなた名義のカードで買い物をしている人がいます。」というウソの電話がかかってきています。今年に入って、家電量販店や警察官を名のるウソの電話が多数かかってきています。このような電話は詐欺です。対応せず、すぐに電話を切りましょう。
    万一自宅に警察官や銀行員を名のるものが来て...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(1月15日(月))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺南町
     ・境

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    アポ電入電中(蒲田警察署)

    ■本日(1月15日(月))、大田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・仲六郷

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(巣鴨警察署)

    ■本日(1月15日(月))、豊島区内に、区役所職員・銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北大塚

    ■電話の内容
    ・「医療費の返金があります。通知は届いていませんか。」
    ・「ATMで手続き書類の再発行ができます。ATMに着いたら、連絡してください。」

    ■その後、犯人は手...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小松川警察署)

    ■本日(1月15日(月))、江戸川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松江

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」」
    ・「申請時期が過ぎたので、直接銀行と連絡をとってください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荒川警察署)

    ■本日(1月15日(月))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西日暮里

    ■電話の内容
    ・「荒川区役所の健康保険課です」
    ・「保険の還付金があります。」
    ・「指定の銀行に行っていただければ手続き出来ます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(1月15日(月))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないこ...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(1月15日(月))、杉並区内に、総務省(総合通信基盤局)をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「あなたが使っている携帯電話から迷惑なメールが大量に送られてきている。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイ...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    アポ電入電中(東大和警察署)

    ■本日(1月15日(月))、東大和市内に、東大和警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・芋窪

    ■電話の内容
    ・「あなたの口座からお金が引き出されている可能性があります。」
    ・「ATMへ行って通帳の残高を確認してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッ...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(南大沢警察署)

    ■本日(1月15日(月))、八王子市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北野町

    ■電話の内容
    ・「健康保険の還付金が8000円あります。」
    ・「銀行に振り込むので、銀区の口座名と口座番号、暗証番号を教えてください。」
    ・「みずほ銀行の口座はありますか、みずほ銀行だ...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    アポ電入電中(志村警察署)

    ■本日(1月15日(月))、板橋区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・蓮根

    ■電話の内容
    ・「○○デンキですけど、あなたのクレジットカードで買い物をした人がいます。今、志村警察で取り調べを受けています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署)

    ■本日(1月15日(月))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神明
     ・栄町

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(浅草警察署)

    ■本日(1月15日(月))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・浅草

    ■電話の内容
    ・「累積医療の還付金があります。」
    ・「書類を送りましたが、返信がありません。」
    ・「締め切りを過ぎましたが、手続きができます。」

    ■その後、犯人は手続と称して...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    室外機の盗難被害にご注意ください

    昨年11月〜本年1月上旬にかけて、日野市内でエアコンの室外機を狙った盗難被害が複数発生しています。
    空き家等を含め、室外機の設置されている敷地内に不審者等を容易に侵入させないよう、センサーライトや防犯カメラ、侵入防止用チェーン等を設置する防犯対策をお願いします。
    また、深夜早朝等に、見慣れない人、車両を見かけた際は、110番通報をお願いします。<...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(下谷警察署)

    ■本日(1月15日(月))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・池之端

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。