最新から全表示

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(原宿警察署)

    ■本日(2月21日(水))、渋谷区内に、区役所職員・男性をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神宮前

    ■電話の内容
    ・「昨年12月に緑色の封筒を送った。回答期限が迫っている。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    <...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(2月21日(水))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「三鷹市役所健康保険課になります。」
    ・「医療費の払戻金があります。」
    ・「昨年11月頃、手続き書類を入れた緑色の封書を送付していますが、確認されましたか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    原宿警察署(メールの訂正について)

    2024年2月20日(火) 19時00分頃に配信しました「原宿警察署(子供(声かけ等))」については、
    調査の結果、不審者ではなく知り合いだった事が判明しました。事件性はありません。
    今後も不審者情報等がございましたら、原宿警察署に連絡ください。
    【問合せ先】原宿警察署 03-3408-0110 (内線2612)

    ◎警視庁防犯...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)

    ■本日(2月21日(水))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・柿の木坂

    ■電話の内容
    ・「1月が締め切りの医療費の還付があります。」
    ・「どちらの銀行をお使いですか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(蒲田警察署)

    ■本日(2月21日(水))、大田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西蒲田

    ■電話の内容
    ・「息子の名前を名乗ってカバンと携帯電話をなくした」
    ・「お金を準備してと言われたが準備できないと言うとキャッシュカードはあるか聞かれる」

    ■この後、犯人はキャッシュカー...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(月島警察署)

    ■本日(2月21日(水))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・佃

    ■電話の内容
    ・「医療費の減額があります」
    ・「手続きが済んでないので電話しました」
    ・「取引のある銀行を教えてください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してき...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(王子警察署)

    ■本日(2月21日(水))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・王子

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「去年の10月頃に封筒を送りました。返信がありませんでした。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    アポ電入電中(小平警察署)

    ■本日(2月21日(水))、小平市内に、通信関連会社をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「この電話は今後使えなくなります」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    池袋警察署(声かけ等)

    2024年2月21日(水)、午前9時00分ころ、豊島区池袋4丁目の路上で、女性(高校生)が登校途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢30代、身長150センチくらい、黒色パーカー、フードを被って、黒色チノパン、眼鏡をかけている男

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報して...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    アポ電入電中(綾瀬警察署)

    ■本日(2月21日(水))、足立区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東和

    ■電話の内容
    ・「郵便局から手紙が届かなかった?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    私が犯人!?そんな電話にご注意を!

    昨日2月20日から本日にかけて、北区西が丘地区に、クレジットカード会社を装って「ニューヨークであなた名義のクレジットカードがマネーロンダリングの疑いをかけられています。」等とウソの電話がかかってきています。この後、金融庁を名のる者から電話があり、ATMでお金を振り込ませるよう指示をします。
     このような電話は詐欺です。すぐに電話を切りましょう。
    ...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(葛飾警察署)

    ■本日(2月21日(水))、葛飾区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西新小岩

    ■電話の内容
    ・「会社の金で株を購入したが、損失が出てしまった。」
    ・「損失を補填しないといけない。」
    ・「いくらか用意できないか。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話を...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    福生警察署(強盗事件検挙)

    2024年2月20日(火)、福生市大字熊川で発生した強盗事件については、2024年2月21日(水)、犯人を検挙しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2024年2月20日(火) 午後10時33分>
    2024年2月20日(火)、午後...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    北海道の警察からの電話

    北海道の警察署を名乗ってウソの電話が多数かかってきています。
    これは詐欺犯人からの電話で、犯人は「あなたの携帯番号で大量の迷惑メールが送信されています。」「あなたの名義の口座がマネーロンダリングに使われています。」「警察はあなたが犯行に加わっていると思っています。」と、聞いたら不安に思う内容を次々と伝えてきますが、全部ウソです。詐欺電話です。
    ま...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    アポ電入電中(綾瀬警察署)

    ■本日(2月21日(水))、足立区内に、兵庫県警察本部をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・一ツ家

    ■電話の内容
    ・「詐欺グループの犯人があなた名義のカードを所持していました。」
    ・「あなたが詐欺に加担しているのではないかと疑っています。」
    ・「今後の連絡をLINEでしますので、あ...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(2月21日(水))、東村山市内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・萩山町

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(2月21日(水))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・貫井北町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(北沢警察署)

    ■本日(2月21日(水))、世田谷区内に、北沢警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・経堂

    ■電話の内容
    ・「あなたのキャッシュカードを偽造した犯人を捕まえました。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署)

    ■本日(2月21日(水))、立川市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・栄町

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒を送りました」
    ・「累積医療費の還付があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    <...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    アポ電入電中(大井警察署)

    ■本日(2月21日(水))、品川区内に、NTT職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大井

    ■電話の内容
    ・「あなたの電話から迷惑電話が大量に掛かってきている。」
    ・「北海道で契約されているので、北海道警察に連絡してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。