最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    あたまの元気度チェック

    【品川区からのお知らせ】

    もの忘れの症状が起こる前に認知機能テストを受けてみませんか。
    日時:3月15日(土) 午前10時〜午後6時
    場所:旗の台文化センター(旗の台5-19-5)
    対象:区内在住50歳以上の方
    ※本年度、一度も「あたまの元気度チェック」に参加されていない方
    申込:電話または電子申請

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    観光舟運「しながわクルーズ」

    【品川区からのお知らせ】

    観光舟運「しながわクルーズ」のお知らせです。
    2月22日(土)・23日(日)は、天王洲アイル(品川区)・お台場(港区)を結ぶ特別便を運航します。
    乗船された方には、お台場や天王洲の施設で使える特典をプレゼント。(ダイバーシティ東京やアクアシティお台場のお得クーポン、WHAT MUSEUM展覧会招待チケット...

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    青梅市メール【行政情報】

    【交通規制実施】
    2月16日(日)、第57回青梅マラソン大会開催に伴い、コース上の奥多摩街道および青梅街道が交通規制となります。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
    https://www.city.ome.tokyo.jp/site/ome-tky/65559.html

    問合せ:スポーツ推進課0428-22-...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月14日(金)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(福生警察署)

    ■本日(2月14日(金))、あきる野市内に、国税局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・瀬戸岡

    ■電話の内容
    ・「国税局です、納税してください。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話に...

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    アポ電入電中(城東警察署)

    「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

    ■本日(2月14日(金))、江東区内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東砂

    ■電話の内容
    ・「あなたの銀行口座が凍結されます」

    ■この...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月14日(金)

    アポ電入電中(城東警察署)

    ■本日(2月14日(金))、江東区内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東砂

    ■電話の内容
    ・「あなたの銀行口座が凍結されます」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で...

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    特殊詐欺電話入電中!(メールけいしちょう)

    ■本日(2月14日(金))、調布市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・仙川町

    ■電話の内容
    ・「あなたの携帯電話が後2時間で使えなくなります」
    ・「確認をしたいのであなたの名前と生年月日を教えてください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預か...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月14日(金)

    アポ電入電中(三鷹警察署)

    ■本日(2月14日(金))、三鷹市内に、警視庁・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「大阪府の事件であなたのカードが見つかったので大阪に来てください」
    ・「大阪府警に電話をつなぎます」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話...

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    【稲城市からのお知らせ】iバスの車両交換について

    iバスは車両点検のため、本日2月14日(金)のBコースの下記の便は、小田急バスの車両で運行します。通常と違う車両となり、塗装も異なりますが、iバスとしてご利用いただけます。車両には通常のiバス同様に行先とコースを表示いたします。
    Bコース第7便(平尾団地発12:45)
    Bコース第9便(平尾団地発14:45)
    Bコース第11便(平尾団地発16...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月14日(金)

    アポ電入電中(調布警察署)

    ■本日(2月14日(金))、調布市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・仙川町

    ■電話の内容
    ・「あなたの携帯電話が後2時間で使えなくなります」
    ・「確認をしたいのであなたの名前と生年月日を教えてください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預か...

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    いきいきプラザで「健康レッスン」

    3月に、いきいきプラザ(介護予防推進センター)で「健康レッスン」を開催します!
    全3回の連続レッスンでご自身の健康アップをしませんか?

    【場所】
    いきいきプラザ(介護予防推進センター)
    【対象】
    60歳以上の府中市民
     【内容・定員】
      別紙参照(いずれのレッスンも全3回)
    【費用】
    各レッスン...

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    【杉並区】週末天気予報

    「週末天気予報」は、メールの配信確認を兼ねて毎週金曜日のお昼頃に配信しています。

    2月14日 11時発表
    東京

    2/15(土) 晴時々曇
    最高気温: 14度
    最低気温: 2度
    [降水確率]
    00-06時 0%
    06-12時 0%
    12-18時 0%
    18-24時 ...

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    【防災コラム】防災市民組織をご存知ですか?

    □■______________
     自分たちのまちは
           自分たちで守る
    _______________■□

    ▼▼あなたの活動がみんなを守る▼▼
    西東京市 危機管理課です。

    皆さん、防災市民組織はご存じでしょうか?
    「自分たちのまちは自分たちで守る」ことを目的に、自治会などで地域住民の皆さん...

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    防犯等安心情報

    「文の京」安心・防災メール
    防犯等安心情報

    2025年02月14日12時00分
    ▼発表内容
    【【本日、年金支給日】ウソの電話にご注意ください!】
    区内警察署からの情報です。

    本日2月14日は、年金支給日です。
    年金支給日やその直後の日は、高齢者をねらった詐欺のウソ電話が増える傾向にあります。
    電...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月14日(金)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(四谷警察署)

    ■本日(2月14日(金))、新宿区内に、警視庁捜査2課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・四谷

    ■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視庁ホームページへ誘導します。
    ■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、犯人の口座にお金を振り込むよう要求します。

    ★警察が...

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    【前期】いきいき展@プリモホールゆとろぎ

    羽村市 【イベント・観光情報】

    【前期】いきいき展@プリモホールゆとろぎ

    新しい趣味を見つけてみませんか?
    2月14日金曜日から「いきいき展」(前期)が始まります!
    高齢者在宅サービスセンターいこいの里で活動している「いきいき講座・ボランティア講座」の
    受講者が、1年間の成果として作品の展示、発表会を開催します...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月14日(金)

    アポ電入電中(葛飾警察署)

    ■本日(2月14日(金))、葛飾区内に、音声ガイダンス(携帯電話会社)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・奥戸

    ■電話の内容
    ・「電話料金の支払いがされていないためこの電話が使えなくなります。詳細は9番を押して下さい。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月14日(金)

    アポ電入電中(葛飾警察署)

    ■本日(2月14日(金))、葛飾区内に、音声ガイダンス(総務省)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東新小岩

    ■電話の内容
    ・「総務省ですが、この電話は2時間後に使えなくなります。詳細は1番を押して下さい。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月14日(金)

    アポ電入電中(田園調布警察署)

    ■本日(2月14日(金))、大田区内に、官公庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南千束
     ・上池台
     ・東雪谷

    ■電話の内容
    ・「この後、電話が止まります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話...

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    特殊詐欺電話入電中!(メールけいしちょう)

    ■本日(2月14日(金))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・布田

    ■電話の内容
    ・「過去に支払った医療費の還付金があります。」
    ・「期限が過ぎていますが、まだ手続きができます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATM...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。