最新から全表示

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(4月9日(火))、杉並区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「警察から電話なかったか」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(4月9日(火))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・梶野町

    ■電話の内容
    ・「市役所の健康保険課です。」
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「書類は届きましたか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、AT...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中野警察署)

    ■本日(4月9日(火))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「去年の12月に封書で書類を送りました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話に...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    アポ電入電中(滝野川警察署)

    ■本日(4月9日(火))、北区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西ケ原

    ■電話の内容
    ・「利用料金が未納です」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(竹の塚警察署)

    ■本日(4月9日(火))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南花畑

    ■電話の内容
    ・「去年の12月に緑色の封筒を送った。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    アポ電入電中(代々木警察署)

    ■本日(4月9日(火))、渋谷区内に、警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上原

    ■電話の内容
    ・「あなたのお孫さんが横浜で携帯電話を落としたようです。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

    ■本日(4月9日(火))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・業平

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の見直しで還付金があります。」
    ・「2万3000円を還付します。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れま...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(4月9日(火))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・宮前

    ■電話の内容
    ・「12月に医療費の見直しで緑色の封筒を送った。」
    ・「銀行のATMで手続きできます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    アポ電入電中(高井戸警察署)

    ■本日(4月9日(火))、杉並区内に、NTTファイナンス(自動音声)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・和泉
     ・永福
     ・大宮
     ・上高井戸
     ・久我山
     ・下高井戸
     ・松庵
     ・高井戸西
     ・高井戸東
     ・西荻南
     ・浜田山
     ・方南

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(4月9日(火))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の書類を送りましたが返信がありません。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(4月9日(火))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費が戻ります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(板橋警察署)

    ■本日(4月9日(火))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大山金井町

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の返還金があります。」
    ・「手続きは3月末日で締め切っていますので、特別に金融機関とやり取りしていただきます。」
    ・「利用している金融機関から連絡させますの...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(亀有警察署)

    ■本日(4月9日(火))、葛飾区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東金町
     ・東水元
     ・南水元

    ■電話の内容
    ・「区役所の保険課です。」
    ・「還付金がありますが、手続きされていません。」
    ・「どちらの銀行をお使いですか。口座残高を教えてください。」...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大塚警察署)

    ■本日(4月9日(火))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・目白台

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(4月9日(火))、東村山市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・野口町

    ■電話の内容
    ・「〇〇さんですか?」
    ・「詐欺犯人の持ち物から、あなた名義のキャッシュカードが見つかりました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(青梅警察署)

    ■本日(4月9日(火))、青梅市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の申請用紙の期限が切れています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話に...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    刃物を所持した男がうろついています

    【このメールは、久松警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    【中央区で発生した情報です】
     本日午後3時30分頃、中央区日本橋人形町3丁目付近において、刃物を所持した男がうろついている状況があります。

     男の特徴は、
      身長175センチメートルくらい、年齢不明、髪長め、黒色上衣、...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    西新井警察署(検挙情報)

    2023年10月3日(火)、足立区、江戸川区、同年10月4日(水)、板橋区で発生した特殊詐欺については、2024年4月9日(火)、犯人らを検挙しました。

    ※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。
    【問合せ先】西新井警察署 03-3852-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    「警視庁中央警察署から交通情報のお知らせ」

    中央警察署管内では、昭和通り上で乗用車同士が衝突した多重事故、新大橋通り上で乗用車同士が出合頭で衝突する事故などが、連続発生しています。

     4月6日から15日まで、春の全国安全運動が実施されています。

     事故にあわない、事故を起こさないために、交通ルールを守り、安全確認を徹底しましょう。
    【問合せ先】中央警察署 03-565...

  • お知らせ
    2024年04月09日(火)

    【アポ電入電中】赤羽警察署

    本日(4月9日(火))午後2時20分頃、北区赤羽地区に、区役所職員を装った者から「手続きをすれば12万5000円が戻ってきます。自宅まで行くのでキャッシュカードを用意してください。」等という電話がかかってきています。
     犯人はこのあと、手続きを代行する等と言って、キャッシュカードをだまし取ります。このような電話は詐欺です。すぐに電話を切りましょう。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。