最新から全表示

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    全国瞬時警報システムを活用した全国一斉情報伝達訓練を実施します

    本日、国から受信した緊急情報を瞬時に発信する全国瞬時警報システムの全国一斉自動放送等試験(全国一斉情報伝達訓練)を行います。
    下記の実施時間に市内にある防災行政無線を使用して、試験放送を実施しますので、ご理解とご協力をお願いします。
    〔実施時間〕午前11時00分頃
    〔放送内容〕
     チャイム+「これはJアラートのテストです。」×3+「こ...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    全国一斉の情報伝達訓練に伴う防災行政無線の放送について

    本日、午前11時に国が実施する全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達訓練のため、防災行政無線より音声が放送されます。災害などと間違えないよう、ご注意ください。

    【放送内容】
    「チャイム音」「これは、Jアラートのテストです(3回繰り返し)」「こちらは、ぼうさいあきる野です」「チャイム音」

    (担当課:地域防災課)

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    ひとり親家庭支援情報(令和5年11月15日号その1)

    世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】

    第329回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和5年11月15日号その1)
    ☆目次☆
    ◆「公的年金等」を受給する場合の「児童扶養手当」の手続きについて
    ◆「貸付制度」のご案内
    ◆「生活福祉資金」のご案内
    ◆「養育費等特別講演会・個別相談会」を開催します

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    ひとり親家庭支援情報(令和5年11月15日号その2)

    世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】

    第329回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和5年11月15日号その2)
    ☆目次☆
    ◆「わくわくおやこひろば」(1月グループ)参加申込みのお知らせ
    ◆オンライン開催「キャリアチェンジ応援セミナー」のお知らせ
    ◆相談してみませんか?男女共同参画センター“らぷらす”で...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    防犯・防火情報

    ◆◆◆毎週水曜更新!アポ電体験ダイヤル◆◆◆
    危機管理課です。
    特殊詐欺の本物の予兆電話(アポ電)が聞ける「アポ電体験ダイヤル」の音声内容を更新しました。
    今回聞けるのは、なれなれしい口調が特徴的な、親族を名乗る「オレオレ詐欺」のアポ電です。

    「荷物を送ったけど届いてる?」
    「何時まで家にいるの?」

    親族の...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    【本日11時より防災行政無線を使って緊急情報伝達試験を実施】

    災害時に国からの緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(J−ALERT)」。このシステムが正確に作動するかを確認するため、市内に設置している防災行政無線を使い、国による緊急情報伝達手段の全国一斉試験を実施します。

    実施日時:11月15日(水) 午前11時00分
    実施場所:市内全域(全ての防災行政無線のスピーカーから放送が流れます。...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    【稲城市からのお知らせ】マイナポイント詐欺メールにご注意を!

    「マイナポイント事務局」をかたり、偽サイトに誘導して個人情報を入力させようとする偽メールが出回っています。マイナポイントに関して、国や市区町村等がクレジットカード番号などを求めることはありません。不審なサイトにはアクセスしないように、また、個人情報をむやみに入力・送信しないように、くれぐれもご注意ください。

    ▼問い合わせ 市民課市民窓口係 電話...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    その他情報

    「文の京」安心・防災メール
    その他情報
    2023年11月15日09時00分、その他情報が発表されました。
    ▼発表内容
    【Jアラート全国一斉放送試験実施のお知らせ】
    本日(11月15日)、午前11時に防災行政無線(屋外スピーカー・戸別受信機)を使用した全国一斉の緊急情報伝達手段の放送試験を行います。
    防災行政無線を通じて、「...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    本日午前11時にJアラートの試験放送を実施します

    【防災無線情報】

    全国瞬時警報システム(Jアラート)は、緊急地震速報、弾道ミサイル情報などの緊急情報を瞬時に伝達するシステムです。本日午前11時に無線放送塔から試験放送を行います。放送内容は、自動音声応答サービス(電話:0120-707-111)でも確認できます。
    [問合せ]防災施設係 電話:03-5984-2602

    ===...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    防災課からのお知らせ【11月15日 防災行政無線からのJアラート試験放送の実施】

    地震や武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)(注)の試験放送を行います。
    なお、目黒区以外の地域でも全国一斉に実施されます。

    (注)Jアラートとは、地震や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星などを通じて、住民に対して瞬時に伝達するシステムです。

    <訓練実施日時>
    令和5年11月15日(水曜日...

    • [登録者]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [エリア]目黒区
  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    12月の休日・準夜 初期救急医療機関(入院を必要としない程度の急患の方)

    12月の休日・準夜 初期救急医療機関(入院を必要としない程度の急患の方)

    ※往診はしません
    ※午前中の診療患者が多いなどの事情で、午後の診療時間が変更になる場合があります。また、受診する際は、診療科目を事前に確認してください。

    休日診療
    【受付】9時0分〜11時45分・13時0分〜16時45分
    【診療】9時0分...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    【防災情報】全国瞬時警報システム( J アラート)の全国一斉情報伝達試験の実施について

    清瀬市から防災に関する情報です。

    地震や気象警報などに備えて、国から全国瞬時警報システム(Jアラート)により全国一斉に送られてくる情報を防災行政無線で放送する試験を行います。

    ■実施日時
    令和5年11月15日(水)午前11時

    ■試験放送内容
    (上りチャイム音)
    「これはJアラートのテストです」(3回...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    Jアラート全国一斉試験放送の実施について

    本日午前11時頃から、国によるJアラート全国一斉試験放送が実施されます。
    この試験放送では、Jアラートの正常な動作を確認するために、区の防災行政無線を通じて、テスト音声が流れます。チャイム音が流れたあと、「これはJアラートのテストです。」(3回繰り返し)、「こちらは防災かつしかです。」という内容が放送されます。
    皆様のご理解とご協力をお願いいたし...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    防災行政無線を用いた全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練を実施します

    本日、令和5年11月15日(水)午前11時頃に、全国瞬時警報システム(Jアラート)による防災行政無線を用いた全国一斉情報伝達試験を実施します。

     全国瞬時警報システム(Jアラート)の動作確認のため、全国的に内閣官房から配信された情報について実際に防災行政無線を自動起動させた試験放送を実施します。武蔵野市では、市内47箇所に設置している防災行政無...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    【定期配信】生活安全・安心情報

    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

    これは11月の定期配信です。

    令和5年1月〜9月の市内の刑法犯発生認知件数は441件です。
    なお、町丁別の罪種及び手口別認知件数は、別添をご確認ください。
    ※警視庁HPより

    また、小金井警察署が『メールけいしちょう』で発信する特...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    全国一斉情報伝達訓練実施について

    立川市内に設置しています防災行政無線スピーカー(「夕焼け小焼け」「見守り放送」が流れるスピーカー)より全国瞬時警報システムを用いた訓練放送を下記のとおり実施いたします。
    万が一に備えた訓練放送の実施に、ご理解をお願いします。

    1 日時
    令和5年11月15日(水)11時00分頃

    2 放送内容
    (防災行政無線チャイム...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    【本日 午前11時】Jアラート試験を実施します

    【防災】本日午前11時、国による「全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験」が行われます。市内全域の防災行政無線から放送が流れますのでご理解のほどよろしくお願いします。

    https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/kurashi/bosai/kokuminhogo/boan2020090...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    上野警察署(声かけ等)

    2023年11月15日(水)、午前1時20分ころ、台東区上野4丁目の路上で、女性が帰宅途中、不審な者につきまとわれました。
    ■不審者の特徴
    ・30代男性

    ■使用車両(自動車)
    ・白色っぽい普通乗用車

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    小学生に対するつきまとい事案の発生について

    令和5年11月14日(火)午後5時5分ころ、東京都東久留米市大門町2丁目で自宅に帰宅しようとする小学生につきまとう事案が発生しました。
    不審者の特徴
    年齢20代男性、中肉、身長165センチメートルくらい、黒髪短髪、緑色パーカー、色不明の長ズボンを着用

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察に...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    小学生に対するつきまとい事案の発生について

    令和5年11月14日(火)午後5時5分ころ、東京都東久留米市大門町2丁目で自宅に帰宅しようとする小学生につきまとう事案が発生しました。
    不審者の特徴
    年齢20代男性、中肉、身長165センチメートルくらい、黒髪短髪、緑色パーカー、色不明の長ズボンを着用

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察に...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。