最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    大井警察署(子供(声かけ等))

    2023年10月25日(水)、午後3時10分ころ、品川区西大井3丁目10番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、女に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「お前らうるせえ。」
    ・「やんのかてめえ。」

    ■不審者の特徴
    ・4,50代、身長160センチメートル、黒色キャップ、長ズボンを履いた女性

    ・お子様には...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    【防犯情報】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(10月25日(水))、東久留米市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中央町

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的で...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    メルマガCha!Cha!Cha! 2023年10月号

    ◆◇◆今月号目次============
    1.こんな人みつけた!
    「木曜日の日本語教室」の代表
    田島 勇二(たじま ゆうじ)さん
    2.企画特集
    「葛飾区産業フェア」
    3.講座・イベント・ボランティア等募集情報
    ●地域包括ケア担当課よりお知らせ●
    ●健康づくり課よりお知らせ●
    ===============...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(10月25日(水))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南烏山

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。はがきが届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    特殊詐欺事件発生(キャッシュカード手交型)情報

    本日午後2時頃、大久野地区において、キャッシュカードをだまし取る詐欺事件が発生しました。

    □概要
    金融機関の職員を名乗る者から、「医療費の還付があるためキャッシュカードを受け取りに行く」旨の電話がかかってきて、その後、自宅にキャッシュカードを受け取りにきました。

    □キャッシュカードをだまし取った犯人の特徴
    男・年齢20...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    区長のあだちな毎日「ハクビシン・アライグマ対策」

    区長のあだちな毎日「ハクビシン・アライグマ対策」

    最近、ヒグマによる被害や住宅地での目撃情報を、テレビや新聞などでよく目にします。
    流石に当区ではヒグマの目撃情報こそありませんが、ハクビシンとアライグマの目撃情報や被害は増加しています。
    私が住んでいる町会の掲示板に「当町会でもハクビシンの目撃情報が寄せられました」とのチラシが貼って...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    青梅警察署(子供(声かけ等))

    2023年10月25日(水)、午後1時20分ころ、青梅市今寺1丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「面白いもの見る?」

    ■不審者の特徴
    ・年齢40歳くらい、グレー色長袖シャツ、黒色ズボン、グレー色ベレー帽、丸眼鏡をかけた男

    ■使用車両(自転車)
    ・黒色っぽ...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    城東警察署(メールの訂正について)

    「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

    2023年10月25日(水) 14時14分頃に配信しました「城東警察署(子供に対する公然わいせつ事件解決)」については、
    「同日、解決しました。」 と配信したところ、「10月24日(火)、解決しました。」 と訂正いたします...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    城東警察署(メールの訂正について)

    2023年10月25日(水) 14時14分頃に配信しました「城東警察署(子供に対する公然わいせつ事件解決)」については、
    「同日、解決しました。」 と配信したところ、「10月24日(火)、解決しました。」 と訂正いたします。
    内容に誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。
    【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 (内線21...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    アポ電入電中(福生警察署)

    ■本日(10月25日(水))、羽村市内に、息子・病院の先生をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・栄町

    ■電話の内容
    ・「息子さんが喉を悪くして、入院した。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高輪警察署)

    ■本日(10月25日(水))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・白金台

    ■電話の内容
    ・「医療費の明細は届きましたか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    たいとう子育てメールマガジン 令和5年10月25日号

    たいとう子育てメールマガジン 令和5年10月25日号
    ==  目 次  ===================
    【1】令和6年度こどもクラブ利用案内の配布開始
    =================================
    【1】令和6年度こどもクラブ利用案内の配布開始
     令和6年度こどもクラブ利用案内の配布を始めました。<...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    【稲城市からのお知らせ】稲城市のワクチン接種実施状況について

    稲城市の新型コロナワクチン接種の実施状況は以下のとおりです(令和5年10月25日現在)。

    <令和5年秋開始接種>
    ▼65歳以上の接種対象者20,639人に対して
    ○接種実績 7,032件(約34.1%)
    ▼12歳以上65歳未満の接種対象者62,930人に対して
    ○接種実績 4,301件(約6.8%)
    ▼5歳以上12...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    【休館日】府中市 総合体育館・各地域体育館休館日(令和5年11月分)

    総合体育館の11月の休館日は次のとおりです。
    2日(木曜日)、6日(月曜日)、17日(金曜日)、28日(火曜日)

    各地域体育館の11月の休館日は次のとおりです。

    白糸台体育館・本宿体育館
    9日(木曜日)、14日(火曜日)、15日(水曜日)、27日(月曜日)

    押立体育館・栄町体育館・四谷体育館
    7日(...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    アポ電入電中(メールけいしちょう)

    ■本日(10月25日(水))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・布田
     ・国領町
     ・多摩川
     ・染地

    ■電話の内容
    ・「市役所から水色封筒が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(10月25日(水))、東久留米市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中央町

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的で...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(10月25日(水))、東久留米市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中央町

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的で...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(田無警察署)

    ■本日(10月25日(水))、西東京市内に、田無警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新町

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(田無警察署)

    ■本日(10月25日(水))、西東京市内に、田無警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新町

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)

    犯罪被害発生状況[29]【防犯5-103】

    犯罪被害発生状況(10/13〜10/19)

    【詐欺の電話にご注意ください】
    市内で詐欺の電話が多発しています。電話でお金の話が出たり、少しでも不審に感じたら、一度電話を切り、家族や警察、市役所に相談しましょう。

    ★詐欺電話対策の例★
    ・ナンバーディスプレイを利用し、知らない番号の電話には出ない
    ・在宅中も留守番電...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。