最新から全表示

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    アポ電入電中(代々木警察署)

    ■本日(1月15日(月))、渋谷区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・笹塚

    ■電話の内容
    ・「郵便受けに書類届いていない?」
    ・「今上司と東京駅にいる。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(目白警察署)

    ■本日(1月15日(月))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高田

    ■電話の内容
    ・「12月に封筒を送っている。」
    ・「医療費の還付金がある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    <...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    あなたの自転車は大丈夫?

    荻窪警察署管内において、自宅敷地内やマンション内の駐輪場に止めいておいた自転車の盗難被害が多発しています。

    自転車盗の防犯対策
    〇短時間でも自転車から離れる時は必ず鍵をかけましょう。
    〇常設のカギの他に防犯性の高い補助錠を使用しましょう。
    〇自宅敷地内や駐輪場でも必ず鍵をかけましょう。
    【問合せ先】荻窪警察署 03-33...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    練馬警察署(声かけ等)

    2024年1月14日(日)、午後9時20分ころ、練馬区平和台4丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢30歳代、身長170〜175センチメートルくらい、黒髪、中肉、グレー色コート、白色セーター、カーキ色ズボン、白色スニーカー

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(志村警察署)

    ■本日(1月15日(月))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東坂下

    ■電話の内容
    ・「区役所ですが、○○(亡妻)さんはいますか。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    アポ電入電中(世田谷警察署)

    ■本日(1月15日(月))、世田谷区内に、世田谷警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上馬

    ■電話の内容
    ・「空き巣が連続発生している関係で話を聞きたい」
    ・「電話ではできない話なので直接家に行く」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話を...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(滝野川警察署)

    ■本日(1月15日(月))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西ケ原

    ■電話の内容
    ・「還付金があります」
    ・「以前、書類を送っています」
    ・「期限が過ぎているので持っている口座に振り込みます」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示し...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(月島警察署)

    ■本日(1月15日(月))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・勝どき

    ■電話の内容
    ・「医療費の見直しでグリーンの封筒を送っています」
    ・「医療費の還付金があるので銀行に行ってください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    アポ電入電中(成城警察署)

    ■本日(1月15日(月))、世田谷区内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上祖師谷

    ■電話の内容
    ・「息子さんを検査したところ、喉の病気でした。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    西新井警察署(公然わいせつ)

    2024年1月9日(火)、午後6時40分ころ、足立区西新井2丁目の店舗内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・男性・年齢50代・身長170〜175センチメートルくらい・灰色短髪・灰色っぽい上着

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ先】西新井警察署 03-3852...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(麹町警察署)

    ■本日(1月15日(月))、千代田区内に、千代田保健所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・麹町

    ■電話の内容
    ・「昨年の10月に、緑色の封筒で医療費の還付案内を送付しています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。<...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(四谷警察署)

    ■本日(1月15日(月))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・四谷坂町

    ■電話の内容
    ・「健康保険課です」
    ・「緑色の封筒が届いていませんか」
    ・「医療費が戻ります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    高島平警察署(子供に対する声かけ事案解決)

    2024年1月5日(金)、板橋区成増2丁目13番で発生した子供に対する声かけ事案については、2024年1月12日(金)、解決しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2024年1月7日(日) 午前3時20分>
    2024年1月5日(金...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    アポ電入電中(玉川警察署)

    ■本日(1月15日(月))、世田谷区内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・玉川台

    ■電話の内容
    ・「息子さんが喉が痛いと言って病院に来た」
    ・「息子さんからまた連絡がいく」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(1月15日(月))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・布田

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります」
    ・「受け取りの期限は過ぎたが、銀行で申請書の再発行が今日までできます」
    ・「どこの銀行を使っていますか?」

    ■その後、犯人は...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(杉並警察署)

    ■本日(1月15日(月))、杉並区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・阿佐谷北
     ・高円寺北
     ・高円寺南

    ■電話の内容
    ・「家電量販店〇〇です。あなた名義のカードを他人が使っています。」
    ・「知り合いや親族に、買い物を頼みましたか。」
    ・「警察から電...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電情報】区役所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    ■1月15日(月)、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・亀戸

    ■電話の内容
     ・江東区役所健康保険課です
     ・医療費の還付金手続きの封筒を送りましたが届いていませんか

    ■その後、手続きと称してATMへ向かうよう指示、または状況により、「キャッシュカード...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(原宿警察署)

    ■本日(1月15日(月))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神宮前

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(葛飾警察署)

    ■本日(1月15日(月))、葛飾区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新小岩

    ■電話の内容
    ・「医療費を還付するための書類を送りましたが、期限を過ぎても返送されてきていません。」
    ・「金融機関の協力で期限が過ぎていますが、ATMで手続きをすることが出来ます。」
    ・...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(日野警察署)

    ■本日(1月15日(月))、日野市内に、日野警察署の警察官・その他の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・百草
     ・東平山

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。