最新から全表示

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署)

    ■本日(1月9日(火))、立川市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・錦町

    ■電話の内容
    ・「保険課のものです。去年書類を送りましたが、返信がなかったのでお電話しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(1月9日(火))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺南町

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の払い戻しがあります。12月末に手紙を送りましたが、手続きをされていないようなので電話しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してき...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(渋谷警察署)

    ■本日(1月9日(火))、渋谷区内に、渋谷区役所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・恵比寿

    ■電話の内容
    ・「制度が変わり、保険料が還付されます。」
    ・「書類を送りしましたが、ご確認されていますか。」
    ・「ご利用の金融機関はどちらになりますか。」

    ■その後、犯人は手...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荏原警察署)

    ■本日(1月9日(火))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・荏原

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大崎警察署)

    ■本日(1月9日(火))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・荏原

    ■電話の内容
    ・「保険課の者です。」
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「緑の封筒を送りましたが、届いていますか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(1月9日(火))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・関野町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(浅草警察署)

    ■本日(1月9日(火))、台東区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・浅草

    ■電話の内容
    ・「娘さんが、お母さん名義のカードで買い物しようとしています。」
    ・「決済してもいいですか。」
    ・「後ほど、警察から確認の電話がかかってきます。」

    ■この後、犯人...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    アポ電入電中(杉並警察署)

    ■本日(1月9日(火))、杉並区内に、息子・家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・梅里
     ・阿佐谷北

    ■電話の内容
    ・「カバンを無くした」
    ・「カードが不正利用されている」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    ※パソコン・スマートフォンを使用されている方へお知らせです。

    「ウイルスに感染しました。こちらに電話して下さい。」等とパソコンやスマートフォンの画面に表示されたら要注意!!
    これは、「サポート詐欺」の手口です。
    画面に表示されている電話番号に電話をかけてしまうと、実在する企業を騙った偽のサポート業者、つまり詐欺の犯人に繋がってしまいます。悪質なアプリを入れられて画面を操作されたり、今後のウイルス感染対策の保...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    ■本日(1月9日(火))、武蔵野市内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺北町

    ■電話の内容
    ・「あなたのクレジットカードが不正に利用されています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(駒込警察署)

    ■本日(1月9日(火))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本駒込

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒は届いていませんか。」
    ・「医療費の控除があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(1月9日(火))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「健康保険の過払金があります。」
    ・「制度の改正があり、還付金を受け取る手続きができます。」
    ・「取引銀行から連絡があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(麻布警察署)

    ■本日(1月9日(火))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・六本木

    ■電話の内容
    ・「昨年の10月に緑色の封筒が届いていないか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署)

    ■本日(1月9日(火))、立川市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・幸町

    ■電話の内容
    ・「保険年金課のものです。高額医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(久松警察署)

    ■本日(1月9日(火))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東日本橋

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    府中警察署(子供(公然わいせつ))

    2024年1月9日(火)、午後3時50分ころ、府中市白糸台2丁目40番の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢30〜40歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格普通、黒色ジャンパー、色不明ズボン、黒色ニット帽を被った男

    ■使用車両(自転車)
    ・色不明の自転車

    【地図】ht...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    府中警察署(子供(公然わいせつ))

    2024年1月9日(火)、午後3時50分ころ、府中市朝日町1丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・20〜30代くらい、黒色フード付き上衣、ニット帽をかぶっていた男

    ■使用車両(自転車)
    ・色不明の自転車

    ・お子様には、不審な人を見かけたら、近づかずにすぐ周りの人に知らせるよう...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    月島警察署(子供(声かけ等))

    2024年1月9日(火)、午後6時40分ころ、中央区晴海2丁目1番の路上で、小学生(男の子)が通行中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「お菓子いる?」

    ■不審者の特徴
    ・身長165センチメートルくらい、中肉、黒色フード付きジャンパー、紺色ズボン、中年の男

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、...

  • お知らせ
    2024年01月10日(水)

    八王子警察署(声かけ等)

    2024年1月9日(火)、午後8時50分ころ、八王子市寺町の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・黒髪、身長165センチメートルくらい、やせ型、年齢20歳くらい

    ■使用車両(自転車)
    ・赤色っぽいスポーツタイプ

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助け...

  • お知らせ
    2024年01月10日(水)

    サポート詐欺に注意!

    令和6年1月10日午前0時ころ、港区内に在住の女性がパソコンでインターネットを利用中、急に画面上に「ウイルスに感染しています。サポートセンターに電話をしてください。」とメッセージが表示されました。
     表示された電話番号に電話をすると、コンビニで電子マネーカードを購入しコードを教えるように要求されました。
     これはサポート詐欺ですので、注意してくだ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。