最新から全表示

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(原宿警察署)

    ■本日(1月9日(火))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・代々木

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(牛込警察署)

    ■本日(1月9日(火))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「「還付金があります。」という電話が箪笥町地区にかかってきています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    「広報けいしちょう新春号(106号)」の発行について(広報課)

    「広報けいしちょう新春号」を発行しました。クレジットカードの不正利用の手口と被害防止対策や、1月10日は「110番の日」こんなときこそ110番!を掲載しています。
    今回のプレゼントコーナーはミニ手帳ストラップです。詳細は、警視庁ホームページ(PDF版)をご覧ください。
    https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(1月9日(火))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新町

    ■電話の内容
    ・「市役所です。」
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「封筒が届きましたか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(1月9日(火))、多摩市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・乞田

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(大井警察署)

    ■本日(1月9日(火))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東大井

    ■電話の内容
    ・「還付金請求の封筒を送りましたが届いていますか?」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    アポ電入電中(麹町警察署)

    ■本日(1月9日(火))、千代田区内に、区役所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・飯田橋

    ■電話の内容
    ・「区役所職員を語り、医療費の還付があります。」
    ・「金融機関から再度連絡がありますので対応してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    アポ電入電中(成城警察署)

    ■本日(1月9日(火))、世田谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上祖師谷

    ■電話の内容
    ・「ヒロだけど」
    ・「電車に鞄と携帯忘れた」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(1月9日(火))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないこと...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署)

    ■本日(1月9日(火))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西原

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「書類を送りましたが、返信がありませんでした。」
    ・「期限が切れてしまったので連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してA...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(下谷警察署)

    ■本日(1月9日(火))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・谷中

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(戸塚警察署)

    ■本日(1月9日(火))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上落合
     ・中落合
     ・西落合

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「緑の封筒が届いていませんか。」
    ・「ATMで手続きができます。」

    ■その後、犯人は手続...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(1月9日(火))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東つつじケ丘

    ■電話の内容
    ・「茶色の封筒を送りました。」
    ・「医療費の手続きが済んでいません。」
    ・「どこの銀行を使っていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大塚警察署)

    ■本日(1月9日(火))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・目白台

    ■電話の内容
    ・「国民健康保険課です。」
    ・「10月に緑の封筒を送りました。」
    ・「還付金が3万8922円あります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきま...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(蔵前警察署)

    ■本日(1月9日(火))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・蔵前

    ■電話の内容
    ・「保険金の還付があります」
    ・「封筒を送りましたが届いていませんか」
    ・「説明に伺います」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにす...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    アポ電入電中(成城警察署)

    ■本日(1月9日(火))、世田谷区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・喜多見

    ■電話の内容
    ・「鞄をなくした。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(尾久警察署)

    ■本日(1月9日(火))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東尾久

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(1月9日(火))、大田区内に、区役所職員・官公庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南千束

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(王子警察署)

    ■本日(1月9日(火))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上十条

    ■電話の内容
    ・「10月頃に青い封筒を送りましたが、届いていませんか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    架空請求詐欺(青梅警察署)

    ■本日(1月9日(火))、NTTファイナンスを名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「利用料金のことで連絡したいことがあります。」
    ・「本日中に、記載の電話番号に電話をください。」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。