最新から全表示
-
公式アカウントお知らせ2025年02月04日(火)
【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署)
■本日(2月4日(火))、多摩市内に、多摩中央警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・鶴牧
■電話の内容
・「大阪府で発生した詐欺事件であなたのクレジットカードが使われています。」
■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視庁ホームページへ誘... -
公式アカウントお知らせ2025年02月04日(火)
福生警察署(声かけ等)
2025年2月4日(火)、午前11時10分ころ、羽村市栄町2丁目の路上で、女性が通行中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・年齢50歳くらい、身長160センチから170センチメートルくらい、黒色ジャンパー、グレースウェット着用の男
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してくださ... -
公式アカウントお知らせ2025年02月04日(火)
子供が関与する事故の発生について
令和7年2月1日(土)午後1時40分頃、練馬区内の見通しの悪い交差点において中学生が運転する自転車と歩行中の小学生が衝突する出会い頭の事故が発生しました。
小学生が転倒し骨折等の大怪我を負ってしまいました。
自転車は安全確認のしづらい交差点では一時停止やすぐに止まれる速度で進行してください。歩行者も飛び出したりせず、左右をよく確認して進みまし... -
お知らせ2025年02月04日(火)
多摩地域における自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」のボランティア募集につい...
自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」が開催されます。事業実施にあたり、運営のお手伝いをしていただける方を募集します。
【大会名称】
THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025
【開催日程(活動日)】
令和7年7月13日(日)
【エリート男子レース... -
お知らせ2025年02月04日(火)
-
公式アカウントお知らせ2025年02月04日(火)
アポ電入電中(町田警察署)
■本日(2月4日(火))、町田市内に、保健所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・野津田町
■電話の内容
・「料金の見直しをしたところ金額が足りていなかった。」
・「早急にお金を払ってほしい。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
<... -
公式アカウントお知らせ2025年02月04日(火)
【アポ電入電中】カード預かり詐欺(駒込警察署)
■本日(2月4日(火))、文京区内に、富坂警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・本駒込
■電話の内容
・「冨坂署捜査二課のヤマムラ シンジです。」
・「キャッシュカードを確認させて下さい。」
■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにす... -
お知らせ2025年02月04日(火)
たいとう環境メールマガジン 2月 第218号
■□たいとう環境メールマガジン 令和7年2月4日発行 第218号□■
『たいとう環境メールマガジン』は、台東区役所環境課が発行する電子メールマガジンです。
◆区の環境に関する情報全般に関しては、区のホームページをご覧ください◆
https://www.city.taito.lg.jp/
== 目 次 ==... -
お知らせ2025年02月04日(火)
防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について
■本日(2月4日(火))、日野市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・南平
■電話の内容
・「ハッカーが入っているので、2時間後に電話を使用できなくします。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話... -
お知らせ2025年02月04日(火)
安全・安心情報(アポ電入電中)
警察から、以下の情報提供がありました。
■本日(2月4日(火))、北区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・田端新町
■電話の内容
・「二時間後に電話が使えなくなります。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在... -
公式アカウントお知らせ2025年02月04日(火)
アポ電入電中(荒川警察署)
■本日(2月4日(火))、荒川区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・荒川
・西日暮里
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族... -
公式アカウントお知らせ2025年02月04日(火)
【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)
■本日(2月4日(火))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・平町
■電話の内容
・「保険料が戻ります」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ... -
公式アカウントお知らせ2025年02月04日(火)
アポ電入電中(蔵前警察署)
■本日(2月4日(火))、台東区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・浅草橋
■電話の内容
・「鞄を落としたんだけど、黄色い手紙が届いてない?」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス... -
公式アカウントお知らせ2025年02月04日(火)
アポ電入電中(青梅警察署)
■本日(2月4日(火))、青梅市内に、青梅警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・裏宿町
■電話の内容
・「詐欺の犯人を捕まえたら、あなた名義の偽造カードを持っていました。」
・「これから犯人の写真をもって家に向かいます。」
・「見覚えがあるか見てください。」
<... -
公式アカウントお知らせ2025年02月04日(火)
アポ電入電中(田園調布警察署)
■本日(2月4日(火))、大田区内に、官公庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・田園調布
■電話の内容
・「2時間後に電話が止まります。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で... -
公式アカウントお知らせ2025年02月04日(火)
アポ電入電中(南千住警察署)
■本日(2月4日(火))、荒川区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「2時間後、電話が使用停止になります。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。 -
公式アカウントお知らせ2025年02月04日(火)
【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高尾警察署)
■本日(2月4日(火))、八王子市内に、国税庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・元八王子町
■電話の内容
・「海外に旅行に行きましたよね。」
・「その時の税金が未納です。」
・「事件ですので、このまま警察官に電話を繋ぎます。」
・「事件番号を伝えますので、警察官に言ってく... -
お知らせ2025年02月04日(火)
内閣府 公益法人メールマガジン臨時号
--------------------------------------------------------------------------------
内閣府 公益法人メールマガジン 臨時号 令和7年2月4日発行
-------------------------------------------------------------... -
公式アカウントお知らせ2025年02月04日(火)
アポ電入電中(滝野川警察署)
■本日(2月4日(火))、北区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・田端新町
■電話の内容
・「二時間後に電話が使えなくなります。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導... -
お知らせ2025年02月04日(火)
高齢者見守りメールマガジン 令和7年2月4日号(事業案内)
【あたまの健康チェックを受けてみませんか】
10分程度の簡単な対話式テストで、認知機能の状態を確認することができます。
※認知症の診断を行うものではありません。
また、結果に応じて、保健師等から生活習慣等に関するアドバイスを行います。
生活習慣を改善することは、認知症予防にも繋がると言われています。
これを機に、あたまの...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。