最新から全表示

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(福生警察署)

    ■本日(12月22日(金))、福生市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大字熊川

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金の手紙が届いていませんか。」
    ・「今日中に手続きをしてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(12月22日(金))、立川市、国立市内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・羽衣町
     ・谷保

    ■電話の内容
    ・「息子が喉の手術をした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    アポ電入電中(葛西警察署)

    ■本日(12月22日(金))、江戸川区内に、小松川警察署の警察官・大手家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・春江町

    ■電話の内容
    ・「(家電量販店店員)あなたの娘さんがあなたのカードでテレビを買いに来ていますが、あなた名義のカードなので確認のため電話しました」
    ・「小松川署生活...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(12月22日(金))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南大泉

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署)

    ■本日(12月22日(金))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・落川

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署)

    ■本日(12月22日(金))、立川市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・栄町

    ■電話の内容
    ・「医療費の払い戻しがあります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荒川警察署)

    ■本日(12月22日(金))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西日暮里

    ■電話の内容
    ・「健康保険課の●●です。」
    ・「令和元年から4年までの累積医療費の還付金が、2万3千円くらいあります。」
    ・「9月に緑色の封筒を送っていて、11月末が期限でしたが、見...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(志村警察署)

    ■本日(12月22日(金))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・宮本町

    ■電話の内容
    ・「返還金があります。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    アポ電入電中(日野警察署)

    ■本日(12月22日(金))、日野市内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・程久保

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(下谷警察署)

    ■本日(12月22日(金))、台東区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・谷中

    ■電話の内容
    ・「家電屋の従業員です」
    ・「あたなのキャッシュカードを使っている人がいます」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    運転免許手続の完全予約制導入について

    令和6年2月1日から運転免許証の更新と学科試験が予約制になります!
    (WEB・電話予約の受付開始日〜令和6年1月4日)

    ■WEB・電話予約ができる方
     【更新】都内に免許証住所がある70歳未満の方で、運転免
        許証更新のお知らせはがきをお持ちの方。
         ※島部警察署を除きます。

     【学科試験】学...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(蒲田警察署)

    ■本日(12月22日(金))、大田区内に、医師・息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西六郷

    ■電話の内容
    ・「息子さんが緊急の手術を受けました。」
    ・「手術は大丈夫だった。会社の書類が入った鞄をなくしてしまった。」
    ・「取引相手に損失を出してしまった。いくらか補填できないか。...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(玉川警察署)

    ■本日(12月22日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・玉堤

    ■電話の内容
    ・「医療費の見直しで金が戻る」
    ・「書類を送ってあるが、あなたからの申請が無い」
    ・「12月10日が申請期限だったが、まだ金融機関で手続きできる」

    ■その後...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(高島平警察署)

    ■本日(12月22日(金))、板橋区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・赤塚
     ・高島平

    ■電話の内容
    ・「電車の中でカバンと携帯電話をなくした。」
    ・「今日中に取引に必要なお金を用意しないと会社をクビになってしまう。」
    ・「お金を準備してもらえないか。」
    ...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(12月22日(金))、多摩市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・関戸

    ■電話の内容
    ・「俺だけど、株で儲けた」
    ・「税金を払わないと罪になる」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイ...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    町田警察署(子供(声かけ等))

    2023年12月20日(水)、午後3時00分ころ、町田市南つくし野1丁目の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「お菓子いる?」
    ・「道に迷ったの?」

    ■不審者の特徴
    ・身長:170センチメートルくらい、体格:やせ型、服装等:黒色上衣、黒色ズボン、サングラス、マスク、ニット帽<...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    この着信番号なんだろう?

    国際電話番号による特殊詐欺のアポ電が増加しています。
    「+1・・・」や「+44・・・」などから始まる番号がナンバーディスプレイに表示された場合で、海外からの電話に心当たりがなければ出ない、かけ直さないで下さい。
    海外との電話が不要な方は、発信・着信を無償で休止できますので、今すぐお申し込みを!!
    対象は固定電話とひかり電話ですが、その他にも...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    サポート詐欺に注意してください

    ◆サポート詐欺被害が急増しています。
    パソコンやスマートフォン等を使用中に、急に画面が変わり、
     「あなたのパソコンがウィルスに感染しています」
     「サポートセンターに電話してください」
    等と表示が出たら、それは詐欺です。
    相手に電話をしてしまうと、ウィルス除去の代金としてコンビニ等で
      電子マネーカードを購入するよう指...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    アポ電入電中(滝野川警察署)

    ■本日(12月22日(金))、北区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西ケ原

    ■電話の内容
    ・「ご主人のクレジットカードが使われています」
    ・「今ご在宅ですか」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    アポ電入電中(光が丘警察署)

    ■本日(12月22日(金))、練馬区内に、光が丘警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・富士見台

    ■電話の内容
    ・「ご家族名義のキャッシュカードを持った人物が、家電量販店でカードを使ったようです。」
    ・「警察署で犯人から話を聞いています。」

    ■この後、犯人はお金...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。