最新から全表示

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(12月11日(月))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田園調布

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒を送りました。」
    ・「返信期限が過ぎています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(12月11日(月))、世田谷区内に、区役所職員・健康保険課「オオタニ」をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松原

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付がありますが、8月頃に封筒が届いていませんか。」
    ・「銀行で手続きができますので、後ほど銀行から電話があります。」

    ■その...

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(12月11日(月))、東村山市内に、親族・娘の夫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・恩多町

    ■電話の内容
    ・「食堂で大事な書類と携帯が入ったカバンをなくした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(12月11日(月))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森中

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)

    アポ電入電中(向島警察署)

    ■本日(12月11日(月))、墨田区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東向島

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不...

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)

    アポ電入電中(下谷警察署)

    ■本日(12月11日(月))、台東区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松が谷

    ■電話の内容
    ・「駅に携帯電話を忘れた」
    ・「駅から連絡が来るから聞いてほしい」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番...

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)

    防犯情報【サポート詐欺にご注意を】

    パソコンや携帯電話でインターネット閲覧中、警告音とともに
    【ウイルスに感染しました】との表示!!
    これは、サポート詐欺といわれる詐欺の手口です
    パソコンの画面に表示されているインフォメーション番号には絶対に電話しないでください
    詐欺の犯人に電話がつながります

    『Ctrl』『Alt』『Delete』の3つのキーを同時に押し...

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(玉川警察署)

    ■本日(12月11日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新町
     ・深沢

    ■電話の内容
    ・「医療費からの還付金がある」
    ・「書類を郵送してあるが、あなたからの申請が無い」
    ・「既に期限を過ぎたが、銀行なら手続きできる」
    ・「この後、銀行...

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(原宿警察署)

    ■本日(12月11日(月))、渋谷区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神宮前

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的で...

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)

    武蔵野警察署(痴漢事案検挙)

    2023年10月23日(月)、武蔵野市吉祥寺北町1丁目で発生した痴漢事案については、2023年11月8日(水)、犯人を検挙しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2023年10月24日(火) 午前6時21分>
    2023年10月23...

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)

    武蔵野警察署(つきまとい事案解決)

    【このメールは、武蔵野警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    2023年10月21日(土)、武蔵野市吉祥寺東町1丁目で発生したつきまとい事案については、2023年11月8日(水)、解決しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    =================...

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)

    府中警察署(声かけ等)

    2023年12月11日(月)、午後2時20分ころ、府中市片町2丁目の路上で、女性(高校生)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢60歳くらい、身長150センチメートルくらい、青色チェック柄上着、体格普通、茶色の帽子、眼鏡をかけた男

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/...

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)

    アポ電入電中(代々木警察署)

    ■本日(12月11日(月))、渋谷区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・笹塚

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードを不正に使って買い物している人がいます。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)

    不審者の徘徊について

    令和5年12月11日(月)午後5時頃、台東区千束3丁目18番付近から下谷3丁目1番付近において、不審な男が徘徊しているとの情報がありました。
    ■不審者の情報
    ・年齢30歳くらい、身長175センチくらい、細身、黒色ニット上衣、色不明のジーパン、長い青色マフラーを付けた男
    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、す...

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)

    福生警察署(公然わいせつ)

    2023年12月11日(月)、午後7時10分ころ、福生市大字熊川の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・男、20歳から30歳くらい、身長170センチくらい、中肉、短髪、東南アジア系、黒色上衣、黒色ズボン

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ先】福生警察署 0...

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)

    不審者の出没について

    【板橋区で発生した情報です】
    12月11日(月)午後9時00分頃、板橋区三園1丁目の路上で不審な男がいました。
    ■不審者の特徴
     男、年齢30〜40歳くらい、身長170センチメートルくらい、やせ型、茶色肩までの長さのカツラ、黄色コート
    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/1311904900...

  • お知らせ
    2023年12月12日(火)

    不審者の出没について

    令和5年12月11日午後4時ころ、青梅市河辺町10丁目周辺において、子供が下校途中に不審者から名前を尋ねられる等される事案が発生しました。
    不審者の特徴は年齢40から50歳くらいの黒色の洋服上下を着た男です。

    *不審な者から不安を覚えるような行為を受けた場合には、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
    【問合せ先】青梅警察...

  • お知らせ
    2023年12月12日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(深川警察署)

    ■本日(12月12日(火))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・枝川

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「カードを持ってUFJ銀行のATMに行ってください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は...

  • お知らせ
    2023年12月12日(火)

    注意!!自転車盗難被害多発中!!

    昨日(12月11日(月))、東篠崎2丁目の駐輪場から無施錠の自転車1台が盗まれる被害が発生しました。
     自転車はわずか数秒程度で盗まれる場合もあります。
     自転車を駐輪する際には、わずかな時間であっても必ず施錠して下さい。
    【問合せ先】小松川警察署 03-3674-0110 (内線2162)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Po...

  • お知らせ
    2023年12月12日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(12月12日(火))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・住吉町

    ■電話の内容
    ・「7月に封書を届けました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。