最新から全表示

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    アポ電入電中(蒲田警察署)

    ■本日(2月6日(火))、大田区内に、NTT・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西六郷

    ■電話の内容
    ・「あなたの名義で携帯が契約されている」
    ・「その携帯番号が犯罪に使われている」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    <...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    アポ電入電中(大塚警察署)

    ■本日(2月6日(火))、文京区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・関口

    ■電話の内容
    ・「あなたのクレジットカードを使っていた犯人を捕まえ、警察に連絡しました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    アポ電入電中(府中警察署)

    ■ 本日(2月6日(火))、府中市内に 電力会社をかたる者からのウソの電話が入っています。

    ■ 電話の内容
      (※自動音声ガイダンスで)
     ・ 「〇〇電力です」
     ・ 「補助金がでます」
     ・ 「アンケートにご協力ください」
     ・ 「補助金の受け取りは1番を押してください」

    ■ この後、犯人はお金を...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    アポ電入電中(杉並警察署)

    ■本日(2月6日(火))、杉並区内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・阿佐谷南
     ・阿佐谷北
     ・梅里

    ■電話の内容
    ・「こちらは〇〇です。」
    ・「あなたが北海道で、携帯電話を契約しております。」
    ・「その後、料金が未納になってます。」
    ・「このまま...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大塚警察署)

    ■本日(2月6日(火))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小日向

    ■電話の内容
    ・「令和4年の医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(築地警察署)

    ■本日(2月6日(火))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・入船

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります」
    ・「ATMで書類の再発行ができます」
    ・「ATMに着いたら電話をください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    フリマサイトを仮装した偽サイトを利用する詐欺手口について

    最近、フリマサイトを仮装した偽サイトを利用する詐欺手口が横行しています。
     利用者がその偽サイトを利用して買い物をすると、実在する決済サービスに誘導され、金銭等を送金させられた上、商品が送付されてこないというものです。
     インターネットを利用した顔の見えない取引の際には、
     ・商品が極端に安くないか
     ・購入を急がせていないか
    ...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(駒込警察署)

    ■本日(2月6日(火))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向丘

    ■電話の内容
    ・「文京区役所健康保険課です。」
    ・「●●さんはいらっしゃいますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    盗撮事案の発生について

    【大田区で発生した情報です】
    令和6年2月6日(火)午前8時45分頃、大田区羽田空港3丁目で盗撮事案が発生しました。
    不審な動きをしている者を見かけたら警察へ通報願います。

    【問合せ先】東京空港警察署 03-5757-0110 (内線2612)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(葛飾警察署)

    ■本日(2月6日(火))、葛飾区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・奥戸

    ■電話の内容
    ・「医療費の戻りがあります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(戸塚警察署)

    ■本日(2月6日(火))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中落合

    ■電話の内容
    ・「区役所の者です。」
    ・「振込の手伝いをさせていただきます。」
    ・「ご使用の口座を教えてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    【アポ電入電中】甥を名乗るサギの電話(城東警察署)

    ■本日(2月6日(火))、甥をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南砂

    ■電話の内容
     ・新宿でカバンが盗まれてしまった。

    ■この後、犯人は「現金」「キャッシュカード」を要求してきます。
     そして、甥の代理を装ってあなたの家にこれらを取りに来ます。
     他人に、「現金」...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(王子警察署)

    ■本日(2月6日(火))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・十条仲原

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「書類の期限が切れています。」
    ・「手続きは銀行じゃないと出来ませんよ。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示し...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    架空請求詐欺(蔵前警察署)

    ■本日(2月6日(火))、電話会社を名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「ご利用料金についてお話ししたい事があります。本日中にご連絡ください。」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!

    ★あなたのご家族(お父さん、...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    【アポ電入電中】赤羽警察署

    本日(2月6日)午後2時30分頃、北区赤羽地区に、【役所職員】を装って「医療費控除の給付金があります。銀行やコンビニに行けば手続きが出来ます。」等という【ウソの電話】が入電しています。
     犯人はこの後、あなたをATMに誘導してお金を振り込ませたり、手続きに必要等と言ってキャッシュカードを自宅に取りにやってきます。このような電話は、すべて詐欺です。すぐに...

  • お知らせ
    2024年02月06日(火)

    深川警察署(公然わいせつ)

    2024年2月6日(火)、午後9時50分ころ、江東区豊洲2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢40歳代、身長175センチ前後、やせ型、黒髪、黒色ダウンジャケット、白シャツ、黒色スラック着用の男

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/131080300...

  • お知らせ
    2024年02月07日(水)

    アポ電入電中(碑文谷警察署)

    ■本日(2月7日(水))、目黒区内に、電気通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大岡山

    ■電話の内容
    ・「携帯電話の利用料金が未払いになっています。」
    ・「電話機の〇番を押してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • お知らせ
    2024年02月07日(水)

    アポ電入電中(昭島警察署)

    ■本日(2月7日(水))、昭島市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・拝島町

    ■電話の内容
    ・「職場で羊かんが余ったからこれから持っていくよ。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス...

  • お知らせ
    2024年02月07日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中野警察署)

    ■本日(2月7日(水))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「銀行に行ってください。」
    ・「お金が戻ってきます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導...

  • お知らせ
    2024年02月07日(水)

    アポ電入電中(杉並警察署)

    ■本日(2月7日(水))、杉並区内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・阿佐谷北
     ・阿佐谷南
     ・高円寺北

    ■電話の内容
    ・「あなたの携帯電話から迷惑メールが発信されています。」
    ・「このままだと訴訟問題になるかもしれません。」
    ・「警察から電話があると思...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。