最新から全表示

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    【日時】
    11月18日(土曜日)午後1時〜3時 開場午後0時45分
    【会場】
    旧みどり幼稚園(緑町1-8)2階会議室
    【対象】
    市民、在学・在勤の方
    【定員】
    60人(先着)
    【費用】
    無料
    【内容】
    元青年海外協力隊員 が語るマレーシアでの体験とITの活用などの話
    【講師】
    渡邊...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    年金の補助金が戻ってくる内容の電話にご注意を!

    昨日(11月13日)、台東区東上野地区に、区役所職員をかたる者からウソの電話がありました。

     電話内容
    ・年金の補助金があります。
    ・2万5000円の補助金が返ってきます。
    ・8月中旬頃に申込書類を送付しましたが届いていませんか。
    ・返答がないと、補助金をお渡しすることができません。

     この後、犯人は手続き...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    荻窪警察署(子供(声かけ等))

    2023年11月14日(火)、午後4時20分ころ、杉並区下井草3丁目付近で、小学生(女の子)が帰宅途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・身長160CM前後、ねずみ色と黒のしましまシャツ、帽子無し、中学生くらいの男性

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよ...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    アポ電入電中(大塚警察署)

    ■本日(11月14日(火))、文京区内に、大塚警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大塚

    ■電話の内容
    ・「大塚警察署の者です。」
    ・「郵便局員とみずほ銀行の職員があなたの知り合いだと言っているのですが、知っていますか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャ...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    防災行政無線を使った全国一斉情報伝達訓練の実施について

    地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。
    この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート※)を用いた訓練で、日の出町以外の地域でも同様の情報伝達訓練が行われます。

    日時 11月15日(水)午前11時頃

    町が当日放送する内容
     町内に設置してある防災行政無線から、一斉に次のように放送します...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    キッチンカーがやってきます!

    明日15日、役場北側広場にキッチンカーがやってきます。
    【大判焼きSUN】大判焼き

     AM11:00〜PM1:30頃まで販売しますのでご利用ください。

    ◎売り切れ次第【終了】となりますので、ご注意ください。
    ※天候や都合により出店を変更・中止する場合がございます。





    担当課 ...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験

    明日11月15日(水)午前11時頃、市内全域に設置している防災行政無線を用いて全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。
    試験放送ですので、ご承知おきください。

    【放送内容】
    上り4音チャイム
    「これはJアラートのテストです」(3回)
    「こちらは防災府中です」
    下り4音チャイム
    <...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(代々木警察署)

    ■本日(11月14日(火))、渋谷区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・代々木

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードが不正利用されています。」
    ・「警察に連絡しましたので、後ほど警察から連絡が来ると思います。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預か...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    アポ電入電中(原宿警察署)

    ■本日(11月14日(火))、渋谷区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千駄ヶ谷
     ・代々木

    ■電話の内容
    ・「あなた名義のクレジットカードが不正に使用されています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!還付金詐欺> 
    本日(11月14日(火))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。


    ★市役所から、「還付金があります」という電話がくることはありません。
    ★不審な電話は、すぐ11...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    滝野川警察署(検挙情報)

    2023年11月13日(月)、北区上中里2丁目で発生した不審な行動をする高齢男性の徘徊については、2023年11月14日(火)、当事者を発見しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2023年11月13日(月) 午後8時51分>
    【...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中央警察署)

    ■本日(11月14日(火))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・日本橋

    ■電話の内容
    ・「(区役所の職員を名乗る男から)保険の還付金があります。」
    ・「期限が6月で切れています。」
    ・「手続きの書類は再発行出来ません。」
    ・「銀行から連絡がありますの...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    不審電話の入電について

    「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

    【江東区で発生した情報です】
     11月14日午後0時30分ころ、辰巳地区に「パソコンにエラーが見つかりました。」という内容の不審な電話がありました。
     電話の履歴には「通知不可能」と表示があったことから、電話を取る前...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    不審電話の入電について

    【江東区で発生した情報です】
     11月14日午後0時30分ころ、辰巳地区に「パソコンにエラーが見つかりました。」という内容の不審な電話がありました。
     電話の履歴には「通知不可能」と表示があったことから、電話を取る前に「非通知」や「通知不可能」等の表示があった場合は対応しないように注意してください。
     また、自動通話録音機の設置や留守番電話...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    【防災安全課】11月15日(水)11時の市内防災行政無線放送について

    明日(11月15日)の11時より、緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達のため、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練が実施されます。
     日野市内にある全ての防災行政無線から音声が放送されます。
     ご理解とご協力をお願いいたします。

    【日時】
    11月15日(水)午前11時00分

    【放送内容...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    【稲城市からのお知らせ】「若葉台イルミネーション 2023 点灯式」を開催します

    地域の子どもたちによる楽器の演奏、ゴスペル、ダンスの披露等が行われます。
    詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kanko/kanko_tokusyoku/oshirase/wakabadaiekimaeilumination.html?utm_source=newsletter&u...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    養育家庭(里親)体験発表会に関するお知らせ

    東京都では、様々な事情により、親もとで生活することができない子どもたちを、家庭に迎え入れ育てる「里親制度」を推進しています。あきる野市では、実際に子どもを受け入れている里親や里親の実子から体験談を聞くことができる、養育家庭(里親)体験発表会を開催します。子どもを育てていく上での喜びや素晴らしさのほか、悩みや苦労なども聞くことができます。ぜひ、ご参加ください。...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    防犯・防火情報

    【安全・安心情報】

    10月25日(水)、高野台一丁目で発生した子供に対する声かけ事案については、11月13日(月)に犯人を検挙したという情報がありました。

    <配信日時:令和5年10月27日(金)14:00>
    10月25日(水)16時00分頃、高野台一丁目の公園内で、遊んでいた女子児童が、男に「君、可愛いね。」と声をかけられた...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(小岩警察署)

    ■本日(11月14日(火))、江戸川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・鹿骨

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」
    ・「銀行や郵便局の口座番号、暗証番号を教えてほしい。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荏原警察署)

    ■本日(11月14日(火))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小山

    ■電話の内容
    ・「3万4000円の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。