最新から全表示

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月06日(木)

    【アポ電入電中】架空請求詐欺(東京湾岸警察署)

    ■本日(6月6日)江東区内に、大手通信会社を名乗る者からウソの電話が入っています。
    ■電話の内容
    ・「サイト料金の未払いがあります」
    ・「支払わなければ訴訟になります」
    ■この後、犯人にお金を求められたりします。
    ★不審な電話は、迷わず警察に相談!
    ★あなたのご家族にも不審な電話がいくかもしれません。被害にあわないよう、注...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月06日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中野警察署)

    ■本日(6月6日(木))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中央

    ■電話の内容
    ・「医療費の補助金があります。」
    ・「口座を持っている銀行を教えてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月06日(木)

    荻窪警察署(公然わいせつ)

    2024年6月6日(木)、午後4時50分ころ、杉並区井草2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・男性、年齢20歳代、身長175センチメートルくらい、体格やせ型、上衣緑色長袖シャツ、黒色長ズボン、黒色靴、黒色マスク着用、黒色スマートフォン所持。

    【地図】https://mail.digipolice...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月06日(木)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(板橋警察署)

    ■本日(6月6日(木))、板橋区内に、家電量販店・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・加賀

    ■電話の内容
    ・「あなた名義のカードを使って商品を買おうとした中国なまりのある女性を扱った」
    ・「女性は警察に連行されたので、警察から連絡があると思う」
    ・「あなた名義のカードは偽造...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月06日(木)

    牛込警察署(公然わいせつ)

    2024年6月5日(水)、午後4時00分ころ、新宿区市谷加賀町1丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・男、年齢30〜40歳代、身長170センチメートルくらい、体格中肉、黒色キャップ、スマートフォン所持

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13104006...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月06日(木)

    小金井警察署(声かけ等)

    2024年6月6日(木)、午前0時00分ころ、国分寺市東元町1丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・男・20代、暗めの半袖シャツ、ワイドパンツ

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13214014001
    ・不審な者から不安を覚えるような行...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月06日(木)

    綾瀬警察署(子供(声かけ等))

    2024年6月6日(木)、午後5時25分ころ、足立区弘道1丁目10番の公園内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・黒人男性、50代、170センチ前後、痩せ型、黒髪短髪、カラフルな半袖半ズボン

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月06日(木)

    南大沢警察署(声かけ等)

    2024年5月31日(金)、午後8時10分ころ、八王子市大塚の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・身長170センチメートルくらい、体格やせ型、黒色でサイドを刈り上げた髪型、黒色半袖Tシャツ、黒色ハーフパンツ、黒色リュック、黒色スニーカー、眼鏡をかけた年齢20歳前後の男

    【地図】https://mail....

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月07日(金)

    不審な男に右足首を掴まれる暴行を受けた。

    【武蔵野市で発生した情報です】
    令和6年6月6日午前8時20分ころ、東京都武蔵野市吉祥寺北町5丁目先路上において、被害者が自転車にまたがり、信号待ちをしていたところ、対面から徒歩にて通行中の男に、右足首を掴まれた。

    ■不審者の特徴
    ・年齢20歳から30歳くらい、身長165センチメートルくらい、やせ型、髪黒色短髪、青色Tシャツ、黒色ス...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月07日(金)

    不審者の出没について

    令和6年6月6日(木)午後11時35分頃、北区滝野川4丁目の路上で、全裸に茶色のロングコートを羽織った男が歩いていました。

    不審者の特徴 
    年齢40歳〜50歳くらい、身長170センチ〜180センチくらい、黒色眼鏡、黒色短髪、茶色ロングコート
    【問合せ先】滝野川警察署 03-3940-0110 (内線2612)

    ◎警視庁...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月07日(金)

    久松警察署から交通安全のお知らせ

    【自転車利用の交通事故防止について】
    2023年4月1日から自転車利用者はヘルメットの着用に努めなければなりません
    自転車利用の事故で負傷した者の損傷部位を調査した結果、全体の65パーセントが「頭部」を損傷しております
    自分自身を守るため、自転車に乗る時、またお子様が自転車に乗る時ヘルメットの着用に努めるようよろしくお願いいたします
    ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月07日(金)

    自転車のカギをかけましょう!(小平警察署)

    小平市内では、昨日自転車を盗まれる被害が2件(手集計)発生しました。
    小平市内で盗まれた自転車の多くが、『無施錠』の状態でした。
    犯人は、無施錠の自転車を狙っています!
    短時間でも自転車から離れる際は、鍵を必ずかけ、自転車盗の被害を防ぎましょう。

    【問合せ先】小平警察署 042-343-0110 (内線2612)

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月07日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(6月7日(金))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「手続きをされていないので連絡しました」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月07日(金)

    週末防犯情報〜警察官のフリをした者からアポ電がかかってきます!!〜

    【還付金詐欺事件発生】
    (1)犯人「○○区役所です。医療費の還付金があります。ATMで手続きができます。」
    (2)被害者が、犯人の指示通りにATMで手続きをして、犯人が指定した口座にお金を振り込んでしまう。
    (3)被害が発生する。
    (4)被害者が警察へ通報する。
    (5)警察署で被害届を提出し、お金を振り込んだ口座を凍結してもらう...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月07日(金)

    個人情報を安易に教えないでください!

    公的機関や親族を装って電話をかけたり、メールを送るなどして個人情報を聞き出す者がいますが、絶対に個人情報を教えないでください。
     安易に個人情報や資産情報を教えてしまうと詐欺被害だけでなく、強盗等に発展してしまう恐れが高まります。
     不審な電話やメールは基本的に無視をしてください。
    【対策】
    ★ 留守電設定・防犯機能導入
    ★ 迷...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月07日(金)

    飛び込み営業に注意!

    屋根の点検や給湯器の点検をはじめとする飛び込み営業が増えています。
     悪質業者はアポなしで突然訪問して無料点検を持ち掛けるなど言葉巧みに不要な工事契約を結ぼうとしますので、きっぱりと断りましょう。
     被害に遭わないためには、
    ☆ その場で点検させない・契約しない
    ☆ 訪問してきても対面せずにインターホン越しで対応する
    ☆ 相手の...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月07日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(八王子警察署)

    ■本日(6月7日(金))、八王子市内に、市役所職員・保健所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・暁町

    ■電話の内容
    ・「医療費の返還に関する書類を送りましたが確認していますか」
    ・「手続きの期限が迫っていますので速やかにお使いの銀行口座を教えてください」
    ・「すぐに、お使いの銀行か...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月07日(金)

    還付金はATMで受け取れません!

    還付金詐欺とは、市役所職員等などを騙り、
    「ATMで還付金の手続きができる」等と言って、携帯電話で通話しながらATMを操作させ、あなたの口座から他人の口座に振込送金させる手口です。
    【こんなこと言われたら要注意!】
    ・ 医療費の返還・年金の過払い金があります
    ・ 以前、封筒を送りましたが確認していませんか
    ・ 手続きの期限が迫っ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月07日(金)

    サポート詐欺に注意!

    サポート詐欺とは、パソコンやスマートフォンでインターネットサイトを閲覧中、
    「ウイルスに感染しました。次の電話番号におかけください」などの警告画面が表示され、指定された電話番号に連絡すると遠隔操作プログラムのインストールを指示し遠隔操作によりウイルス除去等のサポートを行い、その費用名目に金銭等をだまし取るものです。

    【対策】
     警告...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月07日(金)

    アポ電入電中(池上警察署)

    ■本日(6月7日(金))、大田区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中馬込

    ■電話の内容
    ・「この電話はとめられます。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知ら...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。