最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    ■本日(2月7日(金))、足立区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「この電話は1時間後に使えなくなります。」
    ・「ご不明な点がありましたら電話してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシ...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    ■本日(2月7日(金))、足立区内に、総務省通信局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千住

    ■電話の内容
    ・「あなたの回線を使って、犯罪のメールが送られています」

    ■この後、犯人はお金を求めたり...

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    急増!「+1」等から始まる国際電話番号を利用するサギに注意してください。
    海外からの電話に心当たりがない人はサギを疑って電話に出ない!かけない!を徹底してください。
    普段、国際電話を利用しない人は「国際電話不取扱受付センター」に申し込むことで、国際電話番号からの着...

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    2025年2月10日(月)、午後3時30分ころ、足立区佐野1丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢30歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格やせ型、白色帽子着用、緑色ジャンパー、白色ズボンの男

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について

    ※このメッセージは、A-メールと区LINE公式アカウントを登録しているすべての方に配信しています。

    ■本日(2月12日)午前11時より、足立区内全域に設置してある防災行政無線を通じて、全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を実施します。防災行政無線の屋外スピーカーから、放送される内容は以下のとおりです。

    【放送内容】
    ...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    防犯・防火情報

    ◆◆◆アポ電体験ダイヤル◆◆◆
    危機管理課です。
    特殊詐欺の本物の予兆電話(アポ電)が聞ける「アポ電体験ダイヤル」の音声内容を更新しました。
    今回は、なれなれしい口調で家族を騙る「オレオレ詐欺」の電話です。

    「携帯電話をなくしてしまった」
    「警察から連絡がなかったか」

    親族の名を騙る、このような電話には要注...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    即時音声合成情報

    これは、Jアラートのテストです。

    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    【日曜に乳がん検診を受けられる医療機関を増やします!】

    2月限定!! 日曜日に乳がん検診を受診しませんか?

    平日は忙しく、なかなか検診に行けない方必見!日曜日に乳がん検診を受けられる医療機関を増やします。
    40歳以上で前年度に足立区の乳がん検診を受診していない女性の方は500円で検診が受けられます。

    日本人女性の9人に1人が乳がんになるという統計もあります。
    ぜひ、この機会...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    ■本日(2月12日(水))、足立区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「この電話は2時間後に使用できなくなります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    令和6年2月10日午後6時頃、西新井警察署管内において、電気工事業者を名乗る男性が個人宅を訪問し、営業活動をしている状況が見受けられました。
    訪問してくる業者には、悪質な業者が含まれている可能性があります。
    悪質な業者は、強引に工事の契約を迫ってきたり、点検等で自...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    ■本日(2月13日(木))、足立区内に、千住警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千住橋戸町

    ■電話の内容
    ・「〇〇〇〇(氏名)が逮捕されている」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キ...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    ■本日(2月13日(木))、足立区内に、東京厚生局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・足立

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「使用している口座を教えてください。」

    ■その...

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    防犯アプリ「デジポリス」では、
    ・ご自宅や職場等を対象にマイエリアを設定すると犯罪発生情報や防犯情報を確認できます(最新のメールけいしちょうやアポ電情報が、共有ボタンで情報共有できるようになりました)
    ・ご自宅等をマイ地点登録すると、ワンタップで登録した地点が地図...

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    ■本日(2月14日(金))、足立区内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千住曙町

    ■電話の内容
    ・「今から身分証を持って、兵庫県警に来てください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャ...

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    区長のあだちな毎日「こんなに大きく育ちました」

    区長のあだちな毎日「こんなに大きく育ちました」


    令和7年2月16日(日曜日)、大谷田公園で恒例の「梅まつり」が開催されます。
    それに先駆けて2月14日(金曜日)、2月15日(土曜日)の両日には、午後6時から午後8時に梅園ライトアップも実施するため、その試験点灯を視察してきました。

    昨年は散る寸前でのまつり開催となった...

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    2025年2月10日(月)、足立区佐野1丁目で発生した声かけ事案については、2025年2月11日(火)、解決しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下のとおりです。
    ====================
    <配信日時:2025年...

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    ■本日(2月15日(土))、足立区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千住河原町

    ■電話の内容
    ・「料金が未納です。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話を...

  • お知らせ
    2024年02月22日(木)

    週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)2月22日 木曜日

    ●2月14日から2月20日までの犯罪発生件数は20件でした。
    特殊詐欺が3件、自転車盗が17件です。

    ●令和6年1月の特殊詐欺の被害は7件、約1,888万円でした。前年同時期比で被害件数は±0、被害額は約1,301万円増加しています。
    区では警察署と連携して自動通話録音機を無償で配布しています。自動通話録音機とは、電話がかかってくる...

  • お知らせ
    2024年02月22日(木)

    広報かつしかメールマガジン令和6年2月25日号

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    広報かつしか2月25日号を発行しました!

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


    こんにちは。
    本日2月22日は猫の鳴き声「にゃん・にゃん・にゃん」の語呂にちなんで、「猫の日」とされています。
    猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とこの喜びをかみしめる記念日...

  • お知らせ
    2024年02月22日(木)

    かつしか区民大学メールマガジン 第362号(令和6年2月22日)

    ■━━━━━━━━━━━━━━━━━■

    かつしか区民大学メールマガジン 第362号(令和6年2月22日)

    ■━━━━━━━━━━━━━━━━━■


    ※かつしか区民大学など、区が行う講座・イベントの情報をお届けするメールマガジンです。
    ※状況によっては事業を中止したり、延期したりすることがあります。
    ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。