最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(9月26日(火))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西原町

    ■電話の内容
    ・「市役所です。通帳の番号を教えてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(9月26日(火))、西東京市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・谷戸町

    ■電話の内容
    ・「●●(息子の名前)だけど、喫茶店にいる。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ...

  • お知らせ
    2023年09月27日(水)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(9月27日(水))、西東京市内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・芝久保町

    ■電話の内容
    ・「●●(夫の名前)だけど、喫茶店から連絡がなかった。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2023年09月28日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(9月28日(木))、東久留米市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・柳窪

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金がある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2023年09月29日(金)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(9月29日(金))、西東京市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・住吉町

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)

    田無警察署(子供(公然わいせつ))

    2023年9月30日(土)、午後2時30分ころ、東久留米市中央町3丁目20番の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢40歳くらい、身長170センチメートルくらい、黒と白の縦縞ワイシャツ、紺色ズボン、茶色革靴を履いた男

    ・お子様には、不審な人を見かけたら、近づかずにすぐ周りの人に知らせるよう指導して...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)

    【防災コラム】秋雨は梅雨より雨量が多くなる!

    10月に入り、季節は夏から秋に変わろうとしています。ここで気を付けなければならないのが、秋雨です。
     昨年の東京の10月の降水量は、6月の約1.8倍で、梅雨より雨量が多いことになります。
     特に注意が必要なのは、秋雨の期間中に台風が来ることです。秋の台風は日本に上陸しやすく、秋雨前線と重なって大雨が長期間降ることがあります。

     今年...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)

    防災行政無線更新工事

    市では、市内に設置している屋外スピーカーから、防災情報等の放送を実施しております。
    令和4年度に実施した音達調査の結果を踏まえて、「聞こえ方」の改善に向けた工事を実施します。
    日時 10月中旬から11月中旬まで
       午前9時から午後5時まで
    ※ 土日祝日を除きます。
    ※ 詳細は、市ホームページをご覧ください。

    <...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(10月3日(火))、西東京市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・泉町

    ■電話の内容
    ・「俺だけど、郵便物が届かなかった。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(10月4日(水))、西東京市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・ひばりが丘北

    ■電話の内容
    ・「●●(息子の名前)だけど。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(田無警察署)

    ■本日(10月4日(水))、西東京市内に、田無警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向台町

    ■電話の内容
    ・「詐欺の犯人を捕まえた。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電...

  • お知らせ
    2023年10月06日(金)

    行方不明者情報

    行方不明者情報(高齢者支援課からの情報配信です)


    【発生日時】
    令和5年10月6日午前10時45分

    【行方不明時の場所・状況】
    ヘルパーが援助のため自宅訪問するが不在

    【特徴】
    ・年齢 90歳
    ・性別 女性
    ・身長 145cm
    ・体系 45kg
    ・髪型 白髪(グレー)...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(10月9日(月))、東久留米市内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・浅間町

    ■電話の内容
    ・「郵便局から電話が無かったか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)

    東京消防庁管内に【救急車ひっ迫アラート】が発表

    こちらは西東京消防署です。現在、東京消防庁管内の救急出場件数が急激に高まっており、ひっ迫している状況が続いています。
     緊急性がなく自分で病院に行くことができる場合は、公共交通機関や民間救急車を利用し、救急車の適正利用にご協力をお願いいたします。
     また、救急車を呼ぶか迷った場合や病院への案内を希望される場合は「東京版救急受診ガイド」や「#711...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)

    行方不明者の発見について

    行方不明者発見情報(高齢者支援課からの情報配信です)


    令和5年10月6日に行方不明者として配信していた女性は、発見されました。

    ご協力ありがとうございました。


    ※ 本メールは配信専用です。返信いただいてもお問い合わせにはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)

    「ながら見守り」をお願いします!

    10月11日(水)から20日(金)まで全国地域安全運動が実施されます。

    期間中は、青色回転灯車両(青パト)や地域の皆様による市内パトロールを実施します。

    特に子どもたちの安全のために、防犯上最も大切なことは、街で子どもを1人にしないことです。

    子どもの登下校時の見守り活動は、お買い物しながらや、通勤しながら、散歩をし...

  • お知らせ
    2023年10月11日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(10月11日(水))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下保谷

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金がある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2023年10月13日(金)

    不審者情報のお知らせ【谷戸第二小学区】

    本日(令和5年10月13日)、谷戸第二小学校区域内において、不審者情報が入りました。

    同校と田無警察署、本市では、子どもたちの登下校に際して学校周辺の見守りを強化しております。

    付近の小中学校では下校時刻となっておりますが、保護者の皆さま、地域の皆さまには子どもたちの見守りをお願いいたします。

    また、不審者を見かけた...

  • お知らせ
    2023年10月13日(金)

    不審者情報解決のお知らせ【谷戸第二小学区】

    本日配信した谷戸第二小学校区域内における不審者情報についてです。

    ご心配をおかけしておりましたが、田無警察署より事案解決の連絡がありました。

    保護者の皆さま、地域の皆さまには、地域の見守り活動にご協力をいただきありがとうございました。


    ※ 本メールは配信専用です。返信いただいてもお問い合わせにはお答えできませ...

  • お知らせ
    2023年10月14日(土)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(10月14日(土))、西東京市内に、田無警察署の警察官・刑事課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下保谷

    ■電話の内容
    ・「詐欺犯人を逮捕したら、貴方の個人情報が洩れていた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。