最新から全表示

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(練馬警察署)

    ■本日(1月31日(水))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向山

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」
    ・「書類を送りましたが、返送されていません。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出しま...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    子供に対する公然わいせつ

    本日(1月31日)午後1時20分ころ、昭島市緑町3丁目において、下校中の小学生に対する公然わいせつが発生しました。
     ■犯人の特徴
      身長175センチくらい、体型やせ型の男
     
     〇お子様には、防犯ブザーを活用し、すぐ逃げるなどの指導をお願いします。
      
    【問合せ先】昭島警察署 042-546-0110

    ...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    アポ電入電中(原宿警察署)

    ■本日(1月31日(水))、渋谷区内に、携帯電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神宮前

    ■電話の内容
    ・「携帯電話の料金が未納です。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    アポ電入電中(本富士警察署)

    ■本日(1月31日(水))、文京区内に、通信関連会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・湯島

    ■電話の内容
    ・「音声ガイダンスで「料金の引き落としができなかったので法的措置を取ります。」」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    アポ電入電中(小平警察署)

    ■本日(1月31日(水))、小平市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「オレだけど家にいる?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    オレオレ詐欺被害増加中

    練馬警察署管内にて息子を騙る者からの詐欺電話による被害が連続で発生しています。

    詐欺の犯人は自宅の固定電話を狙っています。

    電話のベルが鳴ってからすぐ受話器を取ることなく
    ●留守番電話に設定し、相手のメッセージを聞き相手が知り合いであれば受話器を取る
    ●ナンバーディスプレイを使用し、相手の電話番号が把握のある者であれば...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    成城警察署(声かけ等)

    2024年1月31日(水)、午後5時40分ころ、世田谷区千歳台2丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・上下黒色スーツ、黒縁メガネ、黒色バインダー所持

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ先】成城警察署...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    アポ電入電中(板橋警察署)

    ■本日(1月31日(水))、板橋区内に、板橋警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「銀行か郵便局に行きましたか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(尾久警察署)

    ■本日(1月31日(水))、荒川区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東尾久

    ■電話の内容
    ・「70万円用意してい欲しい。お金は他の男が取りに行く。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(1月31日(水))、杉並区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上高井戸
     ・宮前
     ・高井戸東

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードを使って買い物をしている者を捕まえた。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    架空請求詐欺(尾久警察署)

    ■本日(1月31日(水))、NTTを名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「電話番号にすぐに連絡ください。」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!

    ★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    アポ電入電中(北沢警察署)

    ■本日(1月31日(水))、世田谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・梅丘
     ・松原

    ■電話の内容
    ・「仮想通貨で税金を払っていなかった」
    ・「お金が必要になった」
    ・「工面できないか」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話を...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中野警察署)

    ■本日(1月31日(水))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないこと...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    卑わいな画像を見せつける事案の発生について

    【練馬区で発生した情報です】
    1月31日(水)午後2時35分頃、練馬区上石神井4丁目13番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に卑わいな画像をスマートフォンで見せつけられる事案が発生しました。
    ■不審者の特徴
     年齢50歳から60歳代、黒縁眼鏡、緑色ジャンパー、軽快車(色不明)に乗車した男
    ■身に覚えのない人の訪問があった際には、...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    【アポ電入電中】警察官を名乗るサギの電話(城東警察署)

    ■本日(1月31日(水))、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南砂

    ■電話の内容
     ・犯人を逮捕しました。
     ・通帳からお金が引かれています。
     ・電話番号を教えますので明日電話してください。

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカード...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    【アポ電入電中】NTTを名乗った詐欺の電話(城東警察署)

    ■本日(1月31日(水))、NTTを名乗った者からウソの電話が入っています。地区は以下のとおりです。
     ・東砂

    ■電話の内容
     ・「料金が未納です」
     ・「法的措置を行います」

    ■その後、犯人は、ATMで振り込みをするよう要求します。
     または、支払いのためコンビニ等で電子マネーを購入するよう要求します。<...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    【アポ電入電!】赤羽警察署

    本日(1月31日)午後6時30分頃、北区赤羽北地区において、【赤羽警察署の警察官】を装って、
      ・あなたの銀行口座のお金を狙っていた犯人を捕まえた。
      ・お金の保管状況を確認させて下さい。
     等と言って、個人情報を聞き出そうとする【ウソの電話】が入電しています。
     犯人はこの後に、あなたをATMに誘導してお金を振り込ませたり、手続...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    子供に対する声掛け事案

    令和6年1月31日午後4時30分頃、練馬区東大泉7丁目30番先路上で、帰宅途中の某女児が自転車に乗車した16歳くらいの二人組に「お姉さん、何のスニーカー履いていますか」等と声を掛けられ、某女児に対し、スマートフォンを向けられました。

    【問合せ先】石神井警察署 03-3904-0110 (内線2832)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi...

  • お知らせ
    2024年02月01日(木)

    深川警察署(声かけ等)

    2024年1月31日(水)、午後10時30分ころ、江東区扇橋3丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢30〜40歳、黒っぽいパーカー・黒っぽいズボンを着用、黒色長めの髪、やせ型の男

    ■使用車両(自転車)
    ・黒色っぽいシティサイクル

    【地図】https://mail....

  • お知らせ
    2024年02月01日(木)

    光が丘警察署(声かけ等)

    2024年1月31日(水)、午後8時50分ころ、練馬区北町3丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・30歳代、170センチメートル、中肉、短髪、白色長袖Tシャツ着用の男


    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。