显示最新内容

  • Notification
    2024/04/15 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(4月15日(月))、東久留米市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南沢

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金がある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • Notification
    2024/04/15 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(4月15日(月))、武蔵野市内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺東町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金がある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • Notification
    2024/04/15 (Mon)

    アポ電入電中(駒込警察署)

    ■本日(4月15日(月))、文京区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向丘

    ■電話の内容
    ・「オレだけど。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出な...

  • Notification
    2024/04/15 (Mon)

    南大沢警察署(子供(声かけ等))

    2024年4月15日(月)、午後5時30分ころ、八王子市南大沢5丁目の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「ちょっと待って」
    ・「危ない物持っていないか確認させてほしい」

    ■不審者の特徴
    ・年齢20〜30歳台、身長175センチメートルくらい、中肉、髪黒色普通くらい、紺色上衣、...

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    中野警察署(公然わいせつ)

    2024年4月16日(火)、午前0時10分ころ、中野区中央3丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢40歳〜50歳台、身長180センチメートルくらい、体格がっちり。
    ・髪黒色短め、白色スニーカー着用の男性。

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ...

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    盗撮事件の発生について

    【大田区で発生した情報です】
    2024年4月15日午後10時30分頃、大田区千鳥2丁目の建物内で女性が盗撮される事案が発生しました。

    ●犯人の特徴
     不明

    ・ 不審な者を見かけたときは、すぐに警察に通報してください。

    【問合せ先】池上警察署 03-3755-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Di...

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    武蔵野警察署(公然わいせつ)

    2024年4月16日(火)、午前4時10分ころ、武蔵野市桜堤3丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・身長170センチ前後、やせ型、全裸

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13203008003
    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してく...

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    荻窪警察署(子供に対する声かけ事案検挙)

    2024年4月15日(月)、杉並区清水2丁目で発生した子供に対する声かけ事案については、同日、犯人を検挙しました。

    ※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。
    【問合せ先】荻窪警察署 03-3397-0110 (内線2612)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://w...

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)

    ■本日(4月16日(火))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・原町

    ■電話の内容
    ・「昨年末に医療費還付の封筒を送りましたが、届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    アポ電入電中(成城警察署)

    ■本日(4月16日(火))、世田谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・粕谷

    ■電話の内容
    ・「俺だけど。」
    ・「今日、家の近くまで行く用がある。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(4月16日(火))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「こちらは、市役所健康保険課になります。」
    ・「昨年の11月頃に、市役所から封書を送っているのですが、確認されましたか?」
    ・「昨年、医療費改定が行われ、医療費還付がされます。」
    ・「その手続き用紙がその封書に入っ...

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    アポ電入電中(尾久警察署)

    ■本日(4月16日(火))、荒川区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西尾久

    ■電話の内容
    ・「あなたのキャッシュカードを預かっています」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス...

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    野生動物出没注意

    令和6年4月16日午前10時頃、八王子市元本郷町浅川河川敷において、イノシシらしき野生動物の目撃情報がありました。
    詳細については確認中です。


    【問合せ先】八王子警察署 042-621-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.metro.t...

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(4月16日(火))、杉並区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松庵

    ■電話の内容
    ・「浄水器を売ったんだけど、相手が代金を払ってくれなかった。」
    ・「会社が傾きそうなので、とりあえず立て替えてくれない?」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。...

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    アポ電入電中(本所警察署)

    ■本日(4月16日(火))、墨田区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吾妻橋

    ■電話の内容
    ・「書留が届いてないか」
    ・「東京駅で書類を忘れた」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバー...

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    アポ電入電中(池上警察署)

    ■本日(4月16日(火))、大田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・矢口

    ■電話の内容
    ・「俺だけど」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないこ...

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(4月16日(火))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田園調布

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒を送りました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(4月16日(火))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・代田

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「銀行に行けば手続きができる。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(荏原警察署)

    ■本日(4月16日(火))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小山台

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    アポ電入電中(北沢警察署)

    ■本日(4月16日(火))、世田谷区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・代沢
     ・代田

    ■電話の内容
    ・「午前中はいるか?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。