最新から全表示
-
お知らせ2025年02月16日(日)
非核平和都市40周年記念式典
【品川区からのお知らせ】
終戦から80年。区が、1985(昭和60)年に非核平和都市品川宣言を行ってから、今年で40年。いまだ世界は戦争の脅威に晒されている中、戦争の悲惨さ、平和の大切さを次の世代に伝え続けるために、記念式典を行います。
日時:令和7年3月23日(日)午後1時30分〜4時
会場:きゅりあん 小ホール(大井町... -
お知らせ2025年02月16日(日)
令和7年度府中市ジュニアリーダー講習会 新規講習生募集
野外活動やレクリエーションなどの講習会を通じて、リーダーシップやアウトドアの基本知識を身につけたり、異年齢との交流を深める「ジュニアリーダー講習会」の新規講習生を募集します。
【対象】新小学4年生〜6年生の市民
【定員】30人程度(抽せん)
【費用】講習内容に応じて、交通費・宿泊費など年間25,000円程度の実費負担あり
【内... -
公式アカウントお知らせ2025年02月16日(日)
【アポ電入電中】還付金詐欺(中野警察署)
■本日(2月16日(日))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「医療費の還付があります。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないこと... -
お知らせ2025年02月16日(日)
【大田区】不審者等発生情報
このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
===================================
2025年2月15日(土)、午後3時40分ころ、大田区中央3丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢30歳から40歳くらい、身長175... -
お知らせ2025年02月16日(日)
【募集中】府中市立中央図書館イベント ビジネス支援企画 まちの企業講演会シリーズ 有限会社てんち 代
地域の魅力的な企業を発掘しご紹介するこの企画。
今回は、府中で大正11年から続く老舗米店の営みと挑戦のお話です。
今回講演いただく小澤氏のご先祖は、江戸時代(1823年、文政6年)から昭和の始めまで、今の東京競馬場の前を流れていた農業用水で水車を回してお米を搗いたり粉を挽く仕事をされていました。
大正11年に創業された「天地米店」は... -
お知らせ2025年02月16日(日)
-
公式アカウントお知らせ2025年02月16日(日)
大森警察署(子供(公然わいせつ))
2025年2月15日(土)、午後3時40分ころ、大田区中央3丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢30歳から40歳くらい、身長175センチメートルくらい、髪黒色、体格中肉、黒色ロングコート、上下黒色のスーツ
・お子様には、不審な人を見かけたら、近づかずにすぐ周りの人に知らせるよう指導... -
お知らせ2025年02月15日(土)
-
公式アカウントお知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
気象注意報:品川区【東京都】
【その他の防災気象情報】
15日19:44、品川区に発表されていた乾燥に関する気象注意報は、すべて解除されました。(気象庁発表)
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
しながわ情報メール「しなメール」
https://mail.c... -
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
19時44分【防災】気象情報
19時44分 気象庁予報部発表
乾燥注意報が解除されました。
【東村山市】
発表注意報・警報はなし
気象庁ホームページ
( https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=class20s&area_code=1321300&lang=ja ) -
公式アカウントお知らせ2025年02月15日(土)
亀有警察署(公然わいせつ)
2025年2月15日(土)、午後4時00分ころ、葛飾区青戸8丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢40歳代くらい、身長170センチメートルくらい、体格やせ型、ベージュ色帽子、黒色ジャンパー、黒縁眼鏡の男
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
【問合せ先】亀... -
公式アカウントお知らせ2025年02月15日(土)
アポ電入電中(小平警察署)
■本日(2月15日(土))、小平市内に、警察官や通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょ... -
公式アカウントお知らせ2025年02月15日(土)
アポ電入電中(牛込警察署)
■本日(2月15日(土))、新宿区内に、長野県警をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「「捜査で●●という者を捕まえたら、あなた名義のカードがあった。脅すわけじゃないけど、電話を切らずに人のいないところに行って。」という電話が榎町地区にかかってきています。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカー... -
公式アカウントお知らせ2025年02月15日(土)
アポ電入電中(牛込警察署)
■本日(2月15日(土))、新宿区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「「この電話は電波法に違反しているので利用を停止します。●番を押してください。」という音声ガイダンスでの電話が若松地区にかかってきています。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 -
お知らせ2025年02月15日(土)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。