最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    【親と子の環境教室 申込み終了】

    「親と子の環境教室」は、申込者数が定員に達したため、受付を終了いたしました。
    多数のお申込みありがとうございました。

    申込完了者には、6月28日(金)以降に連絡をいたします。


    問合せ:環境課環境政策係(電話)042-497-2099

    詳しくはhttps://www.city.kiyose.lg.jp/k...

  • お知らせ
    2024年06月04日(火)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(6月4日(火))、清瀬市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。

  • お知らせ
    2024年06月04日(火)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(6月4日(火))、清瀬市内に、京都府警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下清戸

    ■電話の内容
    ・「京都府警までこれますか」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知ら...

  • お知らせ
    2024年06月06日(木)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(6月6日(木))、清瀬市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松山

    ■電話の内容
    ・「携帯の料金が未納です」
    ・「支払期限が過ぎています」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2024年06月07日(金)

    【ニュースポーツ体験会 参加者募集中!】

    ※清瀬市生涯学習スポーツ課からお知らせです。

    今年度2回目のニュースポーツ体験会を開催します。
    人気のボッチャをはじめ、たくさんのニュースポーツをご用意しています。
    また、運動が得意な人も苦手な人も楽しくできる種目を、スポーツ推進委員がお教えします。
    申し込み不要ですので、ぜひ直接会場にお越しください。

    対象:市...

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)

    【清瀬市20歳のつどい実行委員 募集中!】

    ※清瀬市市民協働課からお知らせです。


    清瀬市では20歳のつどいを実行委員として一緒に企画・運営してくれる今年20歳・19歳を募集しています。皆さんのアイデアでより盛り上がる・記憶に残るイベントにしませんか?友達と一緒に参加も大歓迎です。皆様のご応募をお待ちしております!

    問合せ:市民協働課(電話)042-497-1803<...

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)

    イベント・行政情報(市報きよせ6月15日号より抜粋)

    清瀬市シティプロモーション課より、市報きよせ6月15日号に掲載した内容から抜粋して情報をお知らせします。

    ・ STOP熱中症 地域の声かけの輪を広げて、熱中症を防ぎましょう!
     熱中症は、梅雨入り前から発生し、梅雨の合間で急激に暑くなる日や、8月いっぱいの盛夏にかけて多発しています。市は、市内公共施設等を「ひと涼みスポット」として開設して...

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)

    清瀬駅開業100周年記念街バルを実施しています!

    参加店舗が特別価格割引などの独自クーポンをアプリで配信しています!

    対象店舗で、クーポンの利用やお買い物などをすることで、アプリ内のスタンプを貯めた方の中から、抽選で総額50万ポイントが当たります!


    期間:6月30日(日)まで



    問合せ:産業振興課商工係(電話)042-497-3187
    <...

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署)

    ■本日(6月18日(火))、清瀬市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・梅園

    ■電話の内容
    ・「あなたはマネーロンダリングの容疑者になっています。」

    ■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視庁ホームページへ誘導します。
    ■偽の警察手...

  • お知らせ
    2024年06月21日(金)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(6月21日(金))、清瀬市内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「書類届いてる?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審...

  • お知らせ
    2024年06月25日(火)

    【アイレックカフェを開催します!】

    ※清瀬市男女共同参画センターからお知らせです。

    7月6日(土)にアイレックカフェを開催します。
    お互いが自分の言葉を聴き合い、尊重し合う「対話の場」をつくろうという試みが「アイレックカフェ」です。

    今回は、きよせ女性広報「Ms.スクエア」を題材に、様々な地域で行われている「哲学カフェ」を体験してみませんか。

    日...

  • お知らせ
    2024年06月25日(火)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(6月25日(火))、清瀬市内に、東村山警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下宿

    ■電話の内容
    ・「〇〇さんはいますか?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導...

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(6月26日(水))、清瀬市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・竹丘

    ■電話の内容
    ・「携帯をなくした。」
    ・「警察から連絡がいく。」
    ・「自宅には何時までいる?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ...

  • お知らせ
    2024年06月28日(金)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(6月28日(金))、清瀬市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松山

    ■電話の内容
    ・「秋田県警の事件はご存じですか。」
    ・「あなたに事件の嫌疑がかかっています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★...

  • お知らせ
    2024年06月28日(金)

    【東京都知事選挙に伴う臨時休館のお知らせ】

    【東京都知事選挙に伴う臨時休館のお知らせ】
    東京都知事選挙に伴い、以下の市内公共施設を終日臨時休館します。
    ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
    【対象施設】
    松山地域市民センター
    野塩地域市民センター
    竹丘地域市民センター
    中里地域市民センター
    下宿地域市民センター
    【休館日】

  • お知らせ
    2023年07月12日(水)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(7月12日(水))、小金井市内に、息子・病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東町

    ■電話の内容
    ・「息子さんがのどの手術をしました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(7月14日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東町

    ■電話の内容
    ・「市役所保険課です。」
    ・「医療費の手紙を送りましたが届きましたか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を...

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(7月14日(金))、小金井市内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中町

    ■電話の内容
    ・「〇〇病院です 」
    ・「息子さんが喉頭がんで耳鼻科に掛かっています」
    ・「お母さんですか?」

    ■この後、犯人はお金...

  • お知らせ
    2023年07月18日(火)

    救急車ひっ迫アラート(小金井消防署)

    小金井消防署からのおしらせです。

    現在東京消防庁では、過去最多を記録した前年を上回るペースで救急出場件数が増加中で、非常用救急小隊の編成がされている状況です。
    ご自身の体調管理と、救急車の適正利用をお願いします。

    緊急性のない利用が増えると、救えるはずの命が救えなくなる可能性が高まります。
    緊急性がなく自分で病院に行く...

  • お知らせ
    2023年07月18日(火)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(7月18日(火))、国分寺市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本多
     ・新町

    ■電話の内容
    ・「カゼをひいて喉の具合が悪い。」
    ・「カバンと携帯をなくした。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。