最新から全表示

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    「光が丘警察署から交通情報のおしらせ」

    練馬区北町1丁目41番先で一時不停止違反が多発しています。踏切も近いことから、重大事故の恐れもあります。安全運転を心がけ、ゆとりを持った運転をお願いします。
    【問合せ先】光が丘警察署 03-5998-0110 (内線4322)

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/inde...

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    アポ電入電中(葛西警察署)

    ■本日(3月11日(月))、江戸川区内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南葛西

    ■電話の内容
    ・「アプリの使用料の未払いがあります。」
    ・「今日中に未納料金の支払いをしなければ法的措置に移ります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカード...

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(3月11日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北烏山

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバー...

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(世田谷警察署)

    ■本日(3月11日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・弦巻

    ■電話の内容
    ・「封書を送ったけど届いていませんか。」
    ・「返信がないのでこのままでは還付金の手続きはできません。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、...

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(月島警察署)

    ■本日(3月11日(月))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・佃

    ■電話の内容
    ・「区役所職員です」
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「使っている銀行を教えてください」
    ・「ATMについたら銀行コールセンターに電話してください」

    ■そ...

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    「北沢警察署から交通情報のお知らせ」

    世田谷区池尻4丁目39番で通行禁止違反が多発しています。
    安全運転を心がけ、ゆとりを持った運転をお願いします。
    【問合せ先】北沢警察署 03-3324-0110 (内線4113)

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    「葛飾警察署から交通情報のお知らせ」

    葛飾警察署管内では、葛飾区四つ木1丁目6番首都高速四つ木出口において一時不停止違反、葛飾区新小岩2丁目1番新小岩駅前交差点では通行禁止違反が多発しています。安全運転を心がけ、ゆとりを持った運転をお願いします。
    【問合せ先】葛飾警察署 03-3695-0110 (内線4312)

    警視庁HP https://www.keishicho.met...

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    高輪警察署から交通情報のお知らせ

    高速道路目黒出口付近と直近の上大崎交差点での交通違反(一時不停止、進路変更禁止)が大変多くなっています。一時停止場所では必ず止まって「左右の安全」を確認しましょう。
    また、国道15号(第一京浜)上りの高輪2丁目交差点での交通違反(転回禁止)も多発しています。
    交通事故は交通ルールを守っていれば防げるものがほとんどです。
    交通規制を遵守して安...

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    交通違反多発地点の公表について(小平警察署)

    下記の通り、警視庁ホームページに「交通違反多発地点」を掲載することとしました。

    1 趣旨
     現在、各警察署において、「重点取締場所」を警視庁ホームページ等に掲載し、交通事故抑止を図っているところ、真に交通事故抑止に資する交通指導取締り等を推進するため、「交通違反多発地点」を警視庁ホームページ等に掲載することにより、都民・国民の交通安全に対...

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    交通違反情報

    交通違反多発地点についてのお知らせです。

     玉川警察署管内の世田谷区上野毛1丁目26番上野毛交番裏交差点において、通行禁止違反(禁止場所右折)が多発しています。上記場所は、午前8時から午後8時までの間、環八通り方向から目黒通り方向へと用賀中町通り方向から駒沢通り方向へは右折禁止になります。

     通行禁止違反は重大交通事故に直結する違...

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    交通取締りに関するお知らせ

    玉川警察署管内の交通取締りに関するお知らせです。

     玉川警察署では、3月中、下記の取締りを強化します。
     ・速度抑制対策(等々力地区)
     ・通学路の取締り(管内各小学校周辺)
     ・自転車指導取締り(瀬田地区、用賀地区、玉川地区)
     ・飲酒運転取締り(等々力地区)
     ・駐車取締り(玉川署管内全域)

     玉...

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三田警察署)

    ■本日(3月11日(月))、港区内に、区役所職員・銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・芝浦

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金2万9千円がある。書類が届いていませんか」
    ・「どこの銀行を使っていますか。担当の銀行員から電話があります」

    ■その後、犯人は手続と称してAT...

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    立川警察署から交通情報のお知らせ

    立川警察署管内では、JR国立駅南口周辺で歩行者妨害違反が多発しています。歩行者妨害は重大事故に直結する違反なので、注意してください。また、JR立川駅北口周辺で通行禁止違反が多発しています。通行時は道路標識等の確認をお願いします。
    【問合せ先】立川警察署 042-527-0110

    警視庁HP https://www.keishicho.me...

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    赤羽警察署(特殊詐欺検挙)

    2024年2月5日(月)、北区で発生した特殊詐欺については、2024年3月9日(土)、犯人を検挙しました。

    ※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。
    【問合せ先】赤羽警察署 03-3903-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho....

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(深川警察署)

    ■本日(3月11日(月))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高橋

    ■電話の内容
    ・「キャッシュカードを預かります。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    アポ電入電中(代々木警察署)

    ■本日(3月11日(月))、渋谷区内に、医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西原

    ■電話の内容
    ・「本日息子さんが病院に来ました。」
    ・「息子さんは喉の病気にかかっていました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在...

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(南大沢警察署)

    ■本日(3月11日(月))、八王子市内に、年金事務所・郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・片倉町

    ■電話の内容
    ・「年金の戻りがあります」
    ・「3月5日が期限の文書を送りました」
    ・「文書が届いていない方は、今日の夕方までに銀行で手続きをすれば年金が戻ります」
    ・「銀...

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    滝野川警察署(子供(声かけ等))

    2024年3月11日(月)、午後3時40分ころ、北区西ケ原3丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「可愛いね、うちに来ない」

    ■不審者の特徴
    ・身長160センチメートルくらい、年齢40から50歳代、小太り、黒髪天然パーマ風、黒色パーカー、黒色ズボン、黒色リュックサックを所持

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    葛西警察署(子供(声かけ等))

    2024年3月11日(月)、午後2時40分ころ、江戸川区北葛西4丁目6番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・60歳くらい、175センチくらい、中肉、ニット帽をかぶった男

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導して...

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    成城警察署(公然わいせつ)

    2024年3月11日(月)、午後7時40分ころ、世田谷区成城7丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・20から30歳くらい・身長165から170センチメートルくらい・黒っぽい上着

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ先】成城警察署 03-3482-011...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。