最新から全表示
-
お知らせ2025年03月19日(水)
犯罪被害発生状況[50]【防犯6-197】
★着信画面の偽装表示にご注意!★
最近、警察官を装った詐欺の電話が非常に増えています。特に、着信画面に警視庁の代表電話(03-3581-4321)や末尾が(0110)の警察署代表電話番号を偽装表示させ、警察官からの電話と信用させる手口が確認されています。
まずは、落ち着いて一旦電話を切り、家族や知人に相談してから折り返しましょう。通話内容に不... -
お知らせ2025年03月19日(水)
不審者情報[120](別所一丁目、台町四丁目)【防犯6-198】
3/17(月)15:50頃、別所一丁目29番の路上において、女子小学生が通行中、男に「何で見ているの。」と声をかけられる事案が発生しました。
不審者の特徴:年齢30歳〜40歳くらい,身長175cmくらい,体格がっちり,黒色上衣,黒色ジャージ
3/18(火)14:30頃、台町四丁目の路上において、公然わいせつ事件が発生しました。
犯人の特徴:... -
お知らせ2025年03月21日(金)
春休み子どもを守ろう[1]【防犯6-199】
市では、春休みの期間中、計3回「春休み子どもを守ろう」を配信します。
--------
【外出の際の注意点について確認しましょう!】
春休み期間中は、子どもたちの外出の機会が増えることが予想されます。子どもたちが外出する際には、以下のことを確認しましょう。
★一人で遊ばせないようにしましょう。
★遊び相手・場所・帰宅時間を聞き、... -
お知らせ2025年03月21日(金)
不審者情報[121](北野台三丁目)【防犯6-200】
3/19(水)14:10頃、北野台三丁目4番の路上において、男子小学生が下校途中、男に「春休みはいつから?」、「名前は?」と声をかけられる事案が発生しました。
不審者の特徴:年齢40歳〜50歳くらい,身長180cmくらい,体格中肉,グレー色長袖Tシャツ,グレー色スウェット,黒色スニーカー
★不審な者から不安を覚えるような行為を受けた時は、... -
お知らせ2025年03月24日(月)
不審者情報[122](松が谷、石川町)【防犯6-201】
3/22(土)15:30頃、松が谷の施設内において、女子小学生が施設外にいる男に携帯電話を向けられる事案が発生しました。
不審者の特徴:年齢70歳くらい,身長160cmくらい,体格やせ型,髪白髪交じり,紺色キャップ帽,眼鏡,紺色ジャージ上衣
3/23(日)13:15頃、石川町の路上において、女子中学生が下校途中、男に「時計持ってますか。」と声をか... -
お知らせ2025年03月26日(水)
犯罪被害発生状況[51]【防犯6-202】
★子どもの見守りにご協力をお願いします★
子どもたちが春休みを迎えていますが、暖かい気候になるにつれて、不審者による被害が増加する傾向にあります。声かけやつきまといだけでなく、場合によっては生命や身体に被害が及ぶ重大な事件に発展する可能性も!
皆さんが外出する際には、「買い物に行きながら」、「散歩しながら」、「庭先の掃除をしながら」、「ペット... -
お知らせ2025年03月26日(水)
犯罪被害発生状況【週刊6-51】
犯罪被害発生状況(3/14〜3/20)を次のURLに掲載しましたので、お知らせします。印刷して町会の掲示板に貼る等、ご活用ください。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emergency/bousai/m7914685/008/p033753_d/fil/hanzaihigai_R6_51.pdf -
お知らせ2025年03月26日(水)
不審者情報[123](打越町)【防犯6-203】
3/25(火)14:00頃、打越町の路上において、女子小学生が通行中、男に「お菓子あげるから家来て。」と声をかけられる事案が発生しました。
不審者の特徴:年齢70歳くらい,体格中肉,髪白髪交じりの黒髪,あごひげあり,黒色トレーナーのような上衣
★不審な者から不安を覚えるような行為を受けた時は、大声で助けを求め、すぐに警察へ110番通報して... -
お知らせ2025年03月28日(金)
春休み子どもを守ろう[2]【防犯6-204】
市では、春休みの期間中、計3回「春休み子どもを守ろう」を配信します。
--------
【春休み期間中の子どもの安全確保のため『地域の目』による見守り活動にご協力を!】
★暖かい気候になるにつれて、不審者による被害が増加する傾向にあります。声掛けやつきまといだけでなく、場合によっては生命・身体に被害が及ぶ重大な事件に発展する可能性も... -
お知らせ2024年04月05日(金)
4月の子育て支援事業
こども家庭センター4月の子育て支援事業をお知らせします!
事業の間、こども家庭センタースタッフがお子さんの見守りをお手伝いします。
事業終了後、親子の交流の場として場所を開放します。初めての方も、お気軽にご参加ください♪
「ママさんヨガ」4月10日(水)
「親子リトミック」4月24日(水)
◆時間:午前10時(受... -
お知らせ2024年04月05日(金)
警察官を騙った特殊詐欺の発生について
町内に、警察官を装い入金を要求する不審な電話が入りました。
〇電話の内容〇
自宅にかかってきた電話に出ると、自動音声ガイダンスが流れ、ガイダンスの案内に従ってボタンを押させます。その後、メッセージアプリで警察を騙る連絡先へ誘導された上、偽警察官が言葉巧みにインターネット上に銀行口座を開設させ、入金を要求します。
警察が、一般の方とメッセー... -
お知らせ2024年04月10日(水)
桜が見ごろになっています。
日の出町の桜も見ごろになりました。桜を見ながらお散歩をして春の訪れを感じましょう。写真は日の出町民グランドの桜です。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/hinode/doc/570623
日の出町総務課 広報・デジタル推進係
-- -
お知らせ2024年04月10日(水)
日の出町地域防災計画を修正しました
東京都では、令和4年5月に公表した「首都直下地震等による東京の被害想定」や関係法令等の改正、災害に係る最新の動向等を踏まえ、防災対策を一層推進させる観点から、「東京都地域防災計画 震災編」を令和5年5月に改訂しました。
町の地域防災計画の上位計画の修正が行われ、これまでの想定の見直しが示されたことから、日の出町といたしましても防災会議を開催し、委員皆さ... -
お知らせ2024年04月15日(月)
「ひのでカフェ@イオンモール日の出」参加者募集中
今回の「ひのでカフェ」は、スターバックスコーヒーでの開催です。
事前のお申込みが必要ですのでよろしくお願いします。
【日時】令和6年4月24日(水) 午後1時〜午後2時30分
※役場で開催するカフェとは時間が異なります。
【場所】イオンモール日の出 スターバックスコーヒー2階店
【内容】認知症があっても無くても楽しいひ... -
お知らせ2024年04月15日(月)
狂犬病予防注射(集合注射)を実施します
下記の日程で、令和6年度狂犬病予防注射の集合注射を実施します。
※必ず犬にリードをつけ、確実に制御できる方がお越しください。
【4月16日】
1.志茂町児童館10:00〜10:30
2.旧林業試験場駐車場10:45〜11:15
(保健センターの東側の段下)
3.日の出団地中央公園11:30〜11:50
【4月17日... -
お知らせ2024年04月17日(水)
キッチンカーがやってきます!
本日17日、役場北側広場にキッチンカーがやってきます。
【大判焼きSUN】
【くじら屋 らじっく】
AM11:00〜PM1:30頃まで販売しますのでご利用ください。
◎売り切れ次第【終了】となりますのでご注意ください。
※天候や都合により出店を変更・中止する場合がございます。
担当課 日の出町総務課 庶務係
... -
お知らせ2024年04月17日(水)
夜間の証明書発行窓口を開設します
証明書の発行・マイナンバーカードの受取の夜間窓口を開設します。日中の来庁が難しい方、ぜひこの機会をご利用ください。
開設日時
4月18日(木曜日)午後5時15分〜午後7時30分
5月16日(木曜日)午後5時15分〜午後7時30分
業務内容
各種証明書の発行(住民票・印鑑証明書・戸籍・納税証明)・印鑑登録・マイナンバーカード(交付... -
お知らせ2024年04月19日(金)
大久野健康いきいきセンター温泉営業の休止について
令和6年4月22日(月)の大久野健康いきいきセンター温泉営業について、設備点検のため中止いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
日の出町いきいき健康課 高齢支援係
042−588−5368(直通)
なお、本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください。 -
お知らせ2024年04月23日(火)
お知らせメールをLINEで受け取れるようになりました!
日の出町では町政情報をメール配信しておりますが、スマートフォンなどを通して、より手軽に、多くの皆さんにお届けするため国内で多くの人が利用しているコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」上に公式アカウントを開設しました。
メール配信と同様に興味・関心がある情報を選んで受け取ることができます。
下記URLから友だち追加できますので、ぜひご登録... -
お知らせ2024年04月25日(木)
ごみ収集車へのごみの投げ入れ体験をしてみませんか
ごみ収集車(パッカー車)への、ごみの投げ入れ体験を実施します。
なかなかできない体験ですので、是非ご参加ください。
日にち:2024年4月27日(土)
時 間:14時00分〜15時00分まで
※投げ入れごみが無くなり次第終了
場 所:イオンモール日の出A駐車場
〇天候の影響による実施の有無については、イオンモール日...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。