最新から全表示

  • お知らせ
    2025年01月21日(火)

    国際電話番号による特殊詐欺が急増中!

    警察署からのお知らせです。

    急増!「+1」等から始まる国際電話番号を利用するサギに注意してください。
    海外からの電話に心当たりがない人はサギを疑って電話に出ない!かけない!を徹底してください。
    普段、国際電話を利用しない人は「国際電話不取扱受付センター」に申し込むことで、国際電話番号からの着信を防ぐことができます。発着信ともに無償で...

  • お知らせ
    2025年01月22日(水)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(向島警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(1月22日(水))、墨田区内に、大手携帯電話会社・福岡県警本部捜査員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・京島

    ■電話の内容
    ・「あなた名義の携帯電話から大量に迷惑メールが送信されています」
    ・「不正に携帯が契約されている可能性があります...

  • お知らせ
    2025年01月23日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(1月23日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・立花

    ■電話の内容
    ・「〇〇さん(家族の名前)の安否確認をしたいので電話口にお願いします。」
    ・「(本人が電話口に出ると)確認が取れましたので切ります。」

  • お知らせ
    2025年01月24日(金)

    アポ電入電中(向島警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(1月24日(金))、墨田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・墨田

    ■電話の内容
    ・「銀行のATMに行ってお金を振り込んでほしい。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    即時音声書換情報

    こちらは墨田区役所です。

    「即時音声合成」

    2025年02月12日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
    千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜
    ...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)

    すみだ安全・安心メール

    【その他事故情報】
    吾妻橋一丁目の工事現場足場崩れ事故に伴い、周辺一部で通行止めが発生しており、現在、消防・警察等が対応にあたっています。


    【担当】墨田区安全支援課
    【電話】03-5608-6199
    ※返信メールは受け付けておりません

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)

    すみだ安全・安心メール

    【その他事故情報】
    本日発生した吾妻橋一丁目の工事現場足場崩れ事故については、対応が終わり、周辺の交通規制は解除されました。


    【担当】墨田区安全支援課
    【電話】03-5608-6199
    ※返信メールは受け付けておりません

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    すみだ安全・安心メール

    【防犯情報】
     本日は年金支給日です。特殊詐欺の電話(いわゆるアポ電)が集中する傾向にあるので、だまされないよう、特に気を付けてください。
     区内では依然として還付金詐欺が多く発生しています。
     墨田区をはじめ、都や国(総務省、国税庁、税務署等)では、電話やメールで個人情報をお聞きすることや、ATM操作をお願いすることはありません。不審な電...

  • お知らせ
    2024年02月20日(火)

    気象注意報情報

    荒川区における注意報の発表状況をお知らせします。

    ■発表日時:2024年2月20日04時41分
    ■発表官署:気象庁
    [荒川区]
    解除
    ・強風注意報

    問合せ 防災課(電話:03-3802-3111 内線:492)
    −−−−−−−−−−−−−−−−−

    --

  • お知らせ
    2024年02月20日(火)

    【荒川・南千住地域】大手通信事業者を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域安全情報】
    荒川・南千住地域に、大手通信事業者を名乗る者から詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・(自動音声ガイダンスの後)ヨシナガです。
    ・あなたの電話から迷惑メールがたくさん送られているので、電話を止めます。
    ・手続きが必要です。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため...

  • お知らせ
    2024年02月20日(火)

    【東尾久・西尾久地域】警察官を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域安全情報】
    東尾久・西尾久地域に、警察官を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・こちらは尾久警察署です。
    ・能登半島地震の募金者名簿にあなたの名前が載っています。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害はありませんでした。

    警察官がキャッシュカード...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    ■区民カレッジ講演会 「江戸の四季の暮らし」

    ■区民カレッジ講演会 「江戸の四季の暮らし」
    【期日】3月23日(土)
    【時間】午後2時〜4時
    【会場】ゆいの森あらかわゆいの森ホール
    【対象】区内在住・在勤・在学の方
    【定員】120人(抽選)
    【講師】歴史作家・山村竜也氏
    【締切り】3月7日(木)
    【申込み・問合せ】来所・電話・はがき・ファクス・電子メールで...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    ■あらかわ区報2月21日号が発行されました

    ■あらかわ区報2月21日号が発行されました
    ◆1面「みんなの居場所 みんなの遊び場」 ほか

    あらかわ区報は、新聞折込や区の施設、駅広報スタンド等で入手できます。
    新聞未購読で、希望する方(区内在住者)には、あらかわ区報を自宅に直接届けます。
    パソコン・スマートフォンでご覧の方は、こちらからPDF版をご覧いただけます。
    (...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    【東日暮里・西日暮里地域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域安全情報】
    東日暮里・西日暮里地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・荒川区役所医療保険課です。
    ・1月末締め切りの還付金がありました。
    ・銀行で手続きができます。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありませんでした。

  • お知らせ
    2024年02月23日(金)

    休日診療情報

    2024年2月23日(金)の休日診療情報

    【共通の注意事項】
    健康保険証・各種医療証を持参してください。
    記載されている医療機関は変更になる場合があります。
    駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。
    駐車場が満車の場合は、近隣の有料駐車場を利用するなどし、路上駐車はしないでください。

    1 病院...

  • お知らせ
    2024年02月24日(土)

    休日診療情報

    2024年2月24日(土)の休日診療情報

    【共通の注意事項】
    健康保険証・各種医療証を持参してください。
    記載されている医療機関は変更になる場合があります。
    駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。
    駐車場が満車の場合は、近隣の有料駐車場を利用するなどし、路上駐車はしないでください。

    1 病院...

  • お知らせ
    2024年02月24日(土)

    ■あらBOSAI(ぼうさい)×荒川消防防災フェア 2024

    ■あらBOSAI(ぼうさい)×荒川消防防災フェア 2024
    さまざまなプログラムを通して、防災を学び、身近に感じることができるイベントです。会場内のスタンプラリー参加者には、防災用品等を差し上げます。ぜひ、ご参加ください。
    ※一部のプログラムは定員あり。詳細は、荒川区ホームページをご覧ください
    【期日】3月2日(土)
    【時間】午前10...

  • お知らせ
    2024年02月25日(日)

    休日診療情報

    2024年2月25日(日)の休日診療情報・日曜日柔道整復施術情報

    【共通の注意事項】
    健康保険証・各種医療証を持参してください。
    記載されている医療機関は変更になる場合があります。
    駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。
    駐車場が満車の場合は、近隣の有料駐車場を利用するなどし、路上駐車はしないでください。...

  • お知らせ
    2024年02月25日(日)

    気象注意報情報

    荒川区における注意報の発表状況をお知らせします。

    ■発表日時:2024年2月25日23時12分
    ■発表官署:気象庁
    [荒川区]
    発表
    ・強風注意報
    【今後の推移】
    風危険度
     25日夜遅く 注意報級未満
     26日未明 注意報級未満
     26日明け方 注意...

  • お知らせ
    2024年02月26日(月)

    【荒川地域】不審な電話がかかってきています!

    【地域安全情報】
    荒川地域に、名前を尋ねる不審な電話がかかってきています。
    【内容】
    ・「○○さん、覚えていますか?」

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報しました。
    少しでも怪しいと思ったら、相談してください。

    他人に現金やキャッシュカードを絶対に渡さないでください!
    詐欺グループは、...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。