最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月11日(月)

    「令和5年台風第6号災害義援金(沖縄県)」の受付について

    市では、令和5年台風第6号で被災された方々を支援するため、義援金の受付を開始いたします。
    お寄せいただいた義援金は、被災された方々の生活再建に役立てていただくため、すべて日本赤十字社へ送金します。
    ご協力のほどよろしくお願い申しあげます。
    【期間】
    令和5年9月11日から令和5年11月10日まで
    【受付場所、時間】
    市役所...

  • お知らせ
    2023年09月11日(月)

    【受付中】地域の子どもたちを応援!中学生・高校生の自主学習スペース「てらこや中河原」(フチュール)

    「家では集中して勉強ができない」「じっくり自習する場所がほしい」「友達と一緒に勉強ができる場所がほしい」など、自主学習する居場所がほしい中学生・高校生、お気軽に申込みください。
    講師や大学生が学習のサポートをします。管理者として大人のスタッフも常駐しております。

    「てらこや」の様子や講師の紹介等はてくてく府中HPをご覧ください。
    h...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)

    献血のご協力をお願いいたします。

    大國魂神社境内において、次のとおり献血を実施いたします。現在、新型コロナウイルス感染症拡大や、令和5年8月に発生した台風の影響等により、献血ご協力者が減少しております。一人でも多くの方の温かいご協力をお願いいたします。

    【日時】
    令和5年9月15日(金)
    午前:10時から11時45分まで
    午後:1時から4時まで

    ...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)

    【9月30日開催】認知症に関わる講演会「父親のままでいてくれた〜DLB(レビー小体型認知症)の患者だった

    レビー小体型認知症の父を介護していたミステリー作家で放送作家の小西マサテルさんに亡父と向き合った経験と、辛いことばかりではないことなどを笑いを交えながらお話しいただきます。講演会の終了後には、介護者の交流会も開催しますので、ぜひご参加ください。

    (1)講演会
    【日時】
    令和5年9月30日(土曜日)午後1時30分から3時まで
    【...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)

    【参加者募集!9/30開催】府中を知る〜自然編〜武蔵台緑地保全活動について学ぼう!(市民活動入門講座)

    武蔵台緑地は、国分寺崖線(ハケ)の斜面に帯状に残された樹林で、
    この地域本来の自然環境を残す貴重な緑地です。

    地域の自然環境と生物多様性を保全し、市民にとっても快適な緑地をつくるために活動している、
    武蔵台緑地保全ボランティアの方々に案内をして頂きながら、緑地の魅力をさぐっていきます。

    【日 程】 2023年9月30日...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)

    特殊詐欺電話入電中!

    ■本日(9月14日(木))、府中市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「年金課の者です」
    ・「年金の戻し金があります」
    ・「今すぐに手続きしてください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守...

  • お知らせ
    2023年09月15日(金)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2023年9月15日04時18分
    ■発表官署:気象庁
    ■各地域の情報:
    [府中市]
    発表
    ・雷注意報

    --------------
    府中市
    --------------

    --

  • お知らせ
    2023年09月15日(金)

    新米ママとパパのための子育てイベント(フチュール)

    はじめての子育てをがんばっているママ、パパを応援する子育てイベントです。

    【日時】
    10月15日(日)午前10時〜正午
    注記:受付は9時45分以降となります。
    【会場】
    男女共同参画センター「フチュール」
    【対象】
    令和5年4月〜令和5年7月生まれの乳児(第1子)と両親
    【定員】
    先着14組

  • お知らせ
    2023年09月15日(金)

    【図書館】ふちゅう電子図書館を利用しませんか

    ふちゅう電子図書館は現在、約11,000冊の電子書籍を所蔵しています。
    府中市在住・在勤・在学の方で、有効期限内の図書館利用カードをお持ちの方は登録後、すぐにご利用いただけます。
    自宅でも外出先でも気軽に読書が楽しめる便利な電子図書館をぜひご利用ください。

    図書館に所蔵している本に予約が多数ついていて順番待ちをしている場合でも電子書...

  • お知らせ
    2023年09月15日(金)

    10月の文化センター休館日

    ○全文化センター休館日 9日(祝)
    ○中央・武蔵台・住吉・紅葉丘文化センター 2日(月)
    ○白糸台・押立・四谷・片町文化センター 16日(月)
    なお、16日(月)の白糸台文化センターについては、東部出張所の業務は通常どおり行います。

    問合せ
    府中市市民協働推進部地域コミュニティ課コミュニティ推進係
    電話:042-3...

  • お知らせ
    2023年09月15日(金)

    【図書館】「絵本だいすきおはなしキャラバン」

    秋の「絵本だいすきおはなしキャラバン」を開催します。
    府中市内の各施設において、おはなしボランティアグループ「絵本だいすき」に
    よるおはなし会を行います。ぜひご参加ください。

    【日程・会場】
    10月2日 (月曜日) 西府文化センター
    10月13日(金曜日) 子ども家庭支援センター「たっち」
    10月23日(月曜日) ...

  • お知らせ
    2023年09月15日(金)

    【図書館】「小学生のためのブックトーク よむよむ探検隊」

    図書館職員によるブックトークを開催いたします。
    ふるってご参加ください。

    ■小学生のためのブックトーク よむよむ探検隊

    【日時】
    10月8日(日曜日)午後3時〜3時45分 

    【会場】
    中央図書館

    【対象】
    小学4・5・6年生

    【定員】
    先着30人 

  • お知らせ
    2023年09月15日(金)

    【図書館】市民文化の日 工作おはなし会〜くだものがりをたのしもう!〜

    絵本の読み聞かせや手遊びのあと、簡単な工作をします。おはなし会終了後は、折り紙で作られた“くだものがり”をお楽しみいただけます。ぜひご参加ください。

    【日時】
     10月8日(日曜日)午前11時〜11時30分

    【会場】
     中央図書館 3階 おはなしの部屋

    【対象】
     3歳〜小学生

    【定員...

  • お知らせ
    2023年09月15日(金)

    10月の男女共同参画センター「フチュール」休館日

    男女共同参画センター「フチュール」 
    10日(火)・28日(土)

    問合せ
    男女共同参画センター「フチュール」
    電話:042-351-4600

    --

  • お知らせ
    2023年09月15日(金)

    【スポーツ】ラグビーワールドカップ2023 パブリックビューイング開催!(日本対アルゼンチン)

    市では、「みる」スポーツの推進のため、ラグビーワールドカップ 2023 パブリックビューイング(日本vsアルゼンチン)を行います。ぜひ、お越しください!

    【日 時】10月8日(日)午後7時40分〜10時(キックオフ午後8時)
    【会 場】けやき並木通り (雨天時:市民活動センタープラッツ バルトホール)
    【定 員】200人(申し込み多...

  • お知らせ
    2023年09月15日(金)

    【スポーツ】あすチャレ!運動会を開催します

    市では、障害の有無にかかわらず、誰もが障害者スポーツにふれるきっかけづくりとして、日本財団パラスポーツサポートセンターが提供するパラスポーツ体験プログラム「あすチャレ!運動会」を開催します。
     「あすチャレ!運動会」とは、誰もが楽しめるようにルールや競技用具を工夫し、パラスポーツの魅力を「リアル」に体感してもらい、そこから生まれる「気づき」を提供するパ...

  • お知らせ
    2023年09月15日(金)

    カラダも心もスッキリ!シナプソロジー〜心が動く元気教室〜(フチュール)

    シナプソロジーは二つのことを行ったり、左右違う動きをしたりしてからだと頭を動かす簡単ゲームです。
    誰でもできるエクサイズなので、老若男女誰でも参加できます。
    爽快感や集中力UPだけではなくフレイル予防にもなります。
    みなさんで参加してつながりを作ってみませんか。

    注記:この講座は、男女共同参画センター登録団体による市民企画講座...

  • お知らせ
    2023年09月15日(金)

    「働く女性のための資産所得倍増計画!」〜今こそ貧困から脱出!安心・自立できる仕組みを学ぼう!〜

    女性の自立に貢献する資産倍増講座!投資の本質やNISA、iDeCoの活用法を分かりやすく解説。幅広い知識が身につきます。
    注記:この講座は、男女共同参画センター登録団体による市民企画講座です。

    【講座】3講座同日開催
    (1)「NISA・iDeCoの前に知っておくべき投資の本質」
    (2)「2024年からの新しいNISA、その...

  • お知らせ
    2023年09月15日(金)

    ミニセミナーin府中初心者のためのパソコン超入門

    パソコンを使用した業務経験がない方、操作に自信がない方を対象とした、いまさら聞けないパソコン操作の「基本中の基本」を学べる講座です。ビジネスシーンに必要な情報セキュリティや職場でのコミュニケーションで役立つパソコン関連用語の解説も行います。
    この講座は、東京しごとセンター多摩女性しごと応援テラス多摩との共催講座です。
    【日時】10月13日(金)午...

  • お知らせ
    2023年09月15日(金)

    【スポーツ】松本莉緒さんが講師!「YOGA FOR MOM&KIDS」を開催します

    出産や育児などのライフステージの変化によりスポーツを継続できなかった女性が、再びスポーツを始めるきっかけとなるようヨガイベント「YOGA FOR MOM & KIDS」を開催します。
     講師に女優兼ヨガインストラクターで、武蔵国 府中大使の松本莉緒さんをお迎えします。
     親子のコミュニケーションを深めながら、"豊かな心を膨らますヨガ&q...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。