最新から全表示

  • お知らせ
    2023年12月23日(土)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(12月23日(土))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・関前

    ■電話の内容
    ・「11月中旬にお金が返ってくるハガキを送ったが、中身を確認しましたか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。...

  • お知らせ
    2023年12月28日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(12月28日(木))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・境

    ■電話の内容
    ・「法律が変わって、60歳以上の方の医療費を払いすぎている人に連絡しています。」
    ・「どこの銀行を使っていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示...

  • お知らせ
    2024年01月08日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(1月8日(月))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺南町

    ■電話の内容
    ・「医療費の法律が見直され、還付金があります。」
    ・「ATMで手続きができますので、どちらの銀行をお使いになってますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(1月9日(火))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺南町

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の払い戻しがあります。12月末に手紙を送りましたが、手続きをされていないようなので電話しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してき...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    ■本日(1月9日(火))、武蔵野市内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺北町

    ■電話の内容
    ・「あなたのクレジットカードが不正に利用されています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2024年01月14日(日)

    新宿警察署(強盗)

    【このメールは、新宿警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    2024年1月14日(日)、午後7時05分ころ、新宿区新宿7丁目付近で強盗事件が発生しました。
    ■事件の内容
    犯人は、男性2人組で、
    1人目 20歳代・身長160センチメートルくらい、作業着
    2人目 30歳代・身長175セン...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(1月15日(月))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺南町
     ・境

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • お知らせ
    2024年01月16日(火)

    武蔵野警察署(声かけ等)

    2024年1月16日(火)、午後8時40分ころ、武蔵野市吉祥寺南町1丁目の店舗内で、女性(高校生)が下校途中、男につきまとわれました。
    ■不審者の特徴
    ・身長170センチメートル、やせ型、黒色ロングコート、黒色革靴、黒色短髪、40代くらいの男。

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報し...

  • お知らせ
    2024年01月17日(水)

    武蔵野警察署(声かけ等)

    2024年1月17日(水)、午前0時10分ころ、武蔵野市境南町4丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・身長170センチメートルくらい、体格がっちり、黒色ダウンジャケット、白髪短髪の60代くらいの男

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/1320300500...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(1月18日(木))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺南町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「無人ATMで申請書が発行できます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取...

  • お知らせ
    2024年01月19日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(1月19日(金))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・境

    ■電話の内容
    ・「高額医療の手紙を出しましたが届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    ■本日(1月22日(月))、武蔵野市内に、大学病院医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・境

    ■電話の内容
    ・「耳鼻咽喉科です。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(1月23日(火))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜堤

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。12月に書類を送っていますが、手続きがまだですので連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(1月24日(水))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺本町

    ■電話の内容
    ・「保険課です。医療費の見直しで還付金があります。茶色の封書を送っていますが届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATM...

  • お知らせ
    2024年01月25日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(1月25日(木))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺北町

    ■電話の内容
    ・「健康課です。累積医療費の見直しがあり還付金があります。銀行で手続きができます。どこの銀行口座をお持ちですか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示し...

  • お知らせ
    2024年01月30日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(1月30日(火))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中町
     ・吉祥寺南町

    ■電話の内容
    ・「健康保険対策課です。」
    ・「封筒を送りましたが、手元にありますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで...

  • お知らせ
    2024年01月30日(火)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(1月30日(火))、武蔵野市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺東町

    ■電話の内容
    ・「俺だけど。駅か警察から電話は無かったか。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知ら...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)

    Gmailガイドライン変更に伴う一部配信の停止について

    令和6年2月1日から当分の間、システム保守のためメールアドレスのドメインが「gmail.com」利用者へのメール配信が一時停止されます。ドメインが「gmail.com」以外の利用者へは通常どおり配信されます。
    なお、防犯アプリ「デジポリス」でもメールけいしちょうによる配信内容を閲覧できます。ご不便をおかけしますがご理解の程お願いいたします。

  • お知らせ
    2024年02月01日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(2月1日(木))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・境南町

    ■電話の内容
    ・「医療費の累積還付金があります。」
    ・「書類を年末に送っているはずです。申請書が入った封筒が手元にありますか。」
    ・「まだ手続きが済んでいませんから手続きを行ってください...

  • お知らせ
    2024年02月03日(土)

    武蔵野警察署(声かけ等)

    【このメールは、武蔵野警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    2024年2月2日(金)、午後6時20分ころ、武蔵野市吉祥寺北町1丁目の路上で、女性(高校生)が通行中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・黒色短髪、上下黒色の服装

    ■使用車両(自転車)
    ・シルバー色っぽいシ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。