最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

    ■本日(5月2日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向島

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(王子警察署)

    ■本日(5月2日(木))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東十条

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバー...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(府中警察署)

    ■本日(5月2日(木))、府中市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「還付金があります」
    ・「ガイダンスに従って番号を押してください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(深川警察署)

    ■本日(5月2日(木))、江東区内に、ヤマダ電機をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・福住
     ・東陽

    ■電話の内容
    ・「ヤマダ電機ですが、あなたのカード不正に使われている」
    ・「警察に電話しますので出てください」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(戸塚警察署)

    ■本日(5月2日(木))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上落合

    ■電話の内容
    ・「還付金が2万3,300円ありますので、お知らせの電話をしました。」
    ・「どちらの銀行を使用されていますか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してき...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(神田警察署)

    ■本日(5月2日(木))、千代田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・三崎町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    連休中も『防犯』を心がけましょう!

    大型連休中、ご自宅の防犯はしっかりしていますか?
    練馬警察署の管轄地区では、空き巣被害や高齢者を狙った特殊詐欺被害が発生しています。
    自宅を留守にされる家庭や、家族が帰省されてくる家庭で犯罪被害に遭わないためにも
    ・ 留守中や夜間だけでなく、日中でも戸締りをしっかりする!
    ・ 在宅時も留守番電話にして、不審な電話を受けない!
    ・...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    杉並警察署(声かけ等)

    2024年5月2日(木)、午前10時10分ころ、杉並区高円寺南3丁目の路上で、女性(中学生)が帰宅途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢40歳くらい、身長165センチメートルくらい、角刈り、青色半袖Tシャツ、うす茶色半ズボン

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/131150...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)

    ■本日(5月2日(木))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大岡山

    ■電話の内容
    ・「書類を送りました」
    ・「カードの番号を教えてください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    掲示板の掲載料徴収に注意

    掲示板掲載料として、現金を徴収してくる男性が、台東区内をまわっているので、このような者が来たら現金を払わず、110番通報してください。

    【問合せ先】下谷警察署 03-3872-0110 (内線2612)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.metro.toky...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(深川警察署)

    ■本日(5月2日(木))、江東区内に、家電量販店・郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・住吉

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードが不正に使われています。」
    ・「郵便局員が自宅に行くので、カードと通帳を準備しておいてください。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    小金井警察署から交通情報のお知らせ

    小金井警察署管内では、小金井市桜町2丁目11番小金井橋交差点において、指定通行区分違反、小金井市本町5丁目12番先交差点において、通行禁止違反が多発しています。
     両違反の発生場所は、主要幹線道路で交通量も多く、重大事故に直結する可能性が非常に高いため、標識・表示を確認した安全な運転に努めてください。
    【問合せ先】小金井警察署 042-381-0...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    アポ電入電中(万世橋警察署)

    ■本日(5月2日(木))、千代田区内に、警視庁警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・外神田

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    週末防犯情報〜GW中も詐欺にご注意を!!〜

    ゴールデンウイーク中・夜間にも
    詐欺電話がかかってます。

    【還付金詐欺にご注意ください】
    区役所の職員を名乗る者から
    「医療費の見直しの申請ができます。」
    という電話も還付金詐欺です!!
    コンビニや銀行のATMで医療費の手続きは
    絶対にできません!
    すぐに電話を切って、警察に連絡してください

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中野警察署)

    ■本日(5月2日(木))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「封筒はとどいていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレ...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(上野警察署)

    ■本日(5月2日(木))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・池之端

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」
    ・「書類が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    富坂警察署から交通情報のお知らせ

    富坂警察署では、文京区小石川2丁目1番富坂下交差点他管内主要交差点において自転車および電動キックボードの取締りを重点的に行います。
    電動キックボードは原則歩道走行できません。
    自転車も電動キックボードも交通ルールを守りましょう。
    【問合せ先】富坂警察署 03-3817-0110 (内線4313)

    警視庁HP https://w...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    富坂警察署から交通情報のお知らせ

    富坂警察署では、文京区小石川2丁目付近、春日通りでの速度取締りを強化しています。
    管内春日通りの制限速度は50kmです。
    速度を守り、安全運転を心がけましょう。
    【問合せ先】富坂警察署 03-3817-0110 (内線4313)

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kot...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    小平警察署(公然わいせつ)

    2024年5月1日(水)、午後8時30分ころ、小平市小川町1丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・男性、年齢20〜30歳くらい、身長170センチメートルくらい、黒っぽい上下の衣服

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ先】小平警察署 042-343-01...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    アポ電入電中(小平警察署)

    ■本日(5月2日(木))、小平市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
    ★...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。