最新から全表示

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(8月29日(火))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・八幡山

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    防犯情報

    このメールは、9時から21時に「メールけいしちょう」から配信される
    メールをそのまま転送しています。

    ■本日(8月29日(火))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神宮前

    ■電話の内容
    ・「医療費が戻ってくる」

    ■その後、犯人は手続と...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(原宿警察署)

    ■本日(8月29日(火))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神宮前

    ■電話の内容
    ・「医療費が戻ってくる」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(池上警察署)

    ■本日(8月29日(火))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・矢口

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(8月29日(火))、西東京市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田無町
     ・南町
     ・住吉町

    ■電話の内容
    ・「オレだけど」
    ・「喫茶店に鞄を忘れた」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(8月29日(火))、西東京市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田無町
     ・南町
     ・住吉町

    ■電話の内容
    ・「オレだけど」
    ・「喫茶店に鞄を忘れた」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    防犯情報

    このメールは、9時から21時に「メールけいしちょう」から配信される
    メールをそのまま転送しています。

    ■本日(8月29日(火))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・恵比寿

    ■電話の内容
    ・「渋谷区役所健康保険課のマツダです。医療費の還付手続きが未了...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(渋谷警察署)

    ■本日(8月29日(火))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・恵比寿

    ■電話の内容
    ・「渋谷区役所健康保険課のマツダです。医療費の還付手続きが未了です。」
    ・「今ならまだ受付け出来ますのでATMで手続きをしてください。」

    ■その後、犯人は手続と称し...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    アポ電入電中(南大沢警察署)

    ■本日(8月29日(火))、八王子市内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上柚木
     ・下柚木

    ■電話の内容
    ・「もしもし、オレだけど」
    ・「オレ宛に連絡なかったか」
    ・「連絡があったら内容を聞いておいてほしい」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシ...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    放課後子ども教室「はむらっ子広場」 開室日のお知らせ(再通知)

    羽村市 【子育て支援情報】

    令和5年7月21日(金)にメール配信をしました「はむらっ子広場」の開室日について、再度お知らせいたします。

    2学期のはむらっ子広場初回開室日が、年間予定から以下のとおり変更となりました。

    【2学期初回開室日】
    羽村東小:8月31日(木)
    羽村西小:8月31日(木)
    富士...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    厚生労働省 新着情報配信サービス 2023年08月29日

    △▼厚生労働省▼△

    新着情報配信サービス


                                  08月 28日 19時 以降掲載

    〇 報道発表
    ・一般職業紹介状況(令和5年7月分)について
    https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=iW5_ul2RNoafZ...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    特殊詐欺への注意喚起

    小松川警察と江戸川区からのお知らせです。
    現在、平井5丁目で区役所の職員を騙った詐欺の電話がかかっています。ご注意ください。

    江戸川区危機管理部

    --

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小松川警察署)

    ■本日(8月29日(火))、江戸川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・平井

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「書類を送りましたが、返信していただけましたか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    アポ電入電中(高島平警察署)

    ■本日(8月29日(火))、板橋区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・赤塚

    ■電話の内容
    ・「長男の名前を騙り、〇〇だよと言い張る。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    アポ電入電中(昭島警察署)

    ■本日(8月29日(火))、昭島市内に、息子の同僚をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・拝島町

    ■電話の内容
    ・「息子さんがのどが痛いと言ったので病院に連れてきました」
    ・「息子さんは現在診察中なので電話は出れません」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預か...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(8月29日(火))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森西

    ■電話の内容
    ・「青い封筒が届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    9月4日・9月20日『シニア世代の「安全で快適なくらし」セミナー』を開催します【R5-9月消費者生活情報】

    「踏み台に乗って物を取ろうとしたらバランスを崩して転落した」「調理中にコンロの火が袖に引火してしまった」「薬や食べ物をのどに詰まらせた」など、日常生活の中でこんなヒヤリ・ハット経験はありませんか?
    東京都が60歳以上の都民3000人に調査した結果によると、3人に2人がヒヤリ・ハットや危害の経験があると回答しています。(参考:東京くらしWEB)
    『...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    不審火にご注意ください(豊島区安全・安心メール)

    池袋消防署からのお知らせです。
    令和5年8月27日(日)、豊島区長崎四丁目、五丁目、千早一丁目付近で自転車等を燃やす不審火が5件発生しました。

     次のことに気を付けて、地域ぐるみで放火されない環境づくりを進めましょう!
       
    1 ゴミは収集日の朝に出しましょう。ゴミネットもその都度かけましょう。
    2 家の周りはいつも整...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    (熱中症)暑さ指数が危険水準に達しました。

    環境省熱中症予防情報サイトによると、08月29日 09時に暑さ指数が危険水準に達しました。屋内、屋外を問わず、熱中症になる危険があります。水分をこまめに補給し、屋外での運動は原則中止してください。また、外出はなるべく避け、涼しい場所でお過ごしください。

    ※暑さ指数(WBGT)とは
    熱中症に関連する、湿度、日射・輻射(ふくしゃ)、気温の3つ...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)

    アポ電入電中(石神井警察署)

    ■本日(8月29日(火))、練馬区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下石神井

    ■電話の内容
    ・「俺だけど、喫茶店で鞄を盗まれた」
    ・「携帯電話も鞄に入れていたから携帯電話には電話しないでくれ」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。