最新から全表示

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(三田警察署)

    ■本日(11月9日(木))、港区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・芝

    ■電話の内容
    ・「鞄をなくした」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    アポ電入電中(南大沢警察署)

    ■本日(11月9日(木))、八王子市内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南大沢
     ・別所

    ■電話の内容
    ・「俺だけどわかんないの」
    ・「駅で携帯を落とした」
    ・「駅から電話があるから話を聞いてくれ」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    アポ電入電中(メールけいしちょう)

    ■本日(11月9日(木))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・若葉町

    ■電話の内容
    ・「市役所です、介護保険の過払い金があります。」
    ・「払い戻しをしたいので、どちらの銀行に払い戻しますか。」
    ・「払い戻しをする銀行を教えてください。」
    ・「銀行から...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署)

    ■本日(11月9日(木))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上原

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    豊島区内における不審電話について(豊島区安全・安心メール)

    目白警察署からの情報です。

    ■本日(11月9日(木))、豊島区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・目白

    ■電話の内容
    ・「電車の中で定期券を忘れた」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    【防犯情報】田無警察署(子供(公然わいせつ))

    2023年11月8日(水)、午後5時50分ころ、東久留米市八幡町1丁目のマンション内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢40歳くらいの男、身長170センチメートルくらい、体格中肉、白色長袖シャツ、黒色スラックスズボン

    ・お子様には、不審な人を見かけたら、近づかずにすぐ周りの人に知らせるよう指導してくだ...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    【防犯情報】田無警察署(子供(暴行))

    2023年11月8日(水)、午後5時00分ころ、東久留米市南町3丁目の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に後方から突然、肩を触られました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢60〜70歳代くらい、身長170センチメートルくらい、茶色上衣、白色ズボン、白色キャップを着用

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザ...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(築地警察署)

    ■本日(11月9日(木))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・銀座

    ■電話の内容
    ・「中央区保険年金課の者です」
    ・「年金の書類を5月に送りましたが届いていますか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!還付金詐欺>
    ■本日(11月9日(木))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「5月頃、医療費の還付金関係の書類を緑の封筒で送りました。」
    ・「回答期限が過ぎても回答がなかったので連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    安全・安心情報(不審者) 11月9日 木曜日

    警察からの情報によると、
    11月8日(水)、午後3時00分ころ、細田5丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男に声をかけられました。

    ■不審者の特徴
    ・年齢40歳くらい、身長165センチメートルくらい、体格細身、茶色帽子を被った男

    ・不審な人物を見かけた際は、すぐに警察へ通報してください。
    ・本メールは「メール...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(11月9日(木))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・若葉町

    ■電話の内容
    ・「市役所です、介護保険の過払い金があります。」
    ・「払い戻しをしたいので、どちらの銀行に払い戻しますか。」
    ・「払い戻しをする銀行を教えてください。」
    ・「銀行から...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(11月9日(木))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「5月頃、医療費の還付金関係の書類を緑の封筒で送りました。」
    ・「回答期限が過ぎても回答がなかったので連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    アポ電入電中(大崎警察署)

    ■本日(11月9日(木))、品川区内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大崎

    ■電話の内容
    ・「料金の未納があります」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(11月9日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・日吉町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れま...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    週末開催しながわ地域貢献活動展

    【品川区からのお知らせ】

     品川区内で活動するNPO法人やボランティア団体など、30団体が一堂に会し、活動の紹介や地域の方々と交流を図るイベントです。お子さん向けのワークショップやお菓子などのテイクアウトもあります。ぜひ会場にお越しください。

    日時:令和5年11月11日(土)午前10時〜午後3時
    場所:きゅりあん7階イベン...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(11月9日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・日吉町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

    (小金井警察署からのお知らせ)

    ■本日(11月9日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・日吉町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(11月9日(木))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・ひばりが丘北

    ■電話の内容
    ・「高額医療費の返還の手続きがされていない。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(11月9日(木))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・ひばりが丘北

    ■電話の内容
    ・「高額医療費の返還の手続きがされていない。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    地域安全情報(不審な電話に注意)

    ■本日(11月9日(木))、稲城市内に、病院の医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・向陽台

    ■電話の内容
    ・「息子さんの喉頭に腫瘍が見つかったのですが、遺伝ですか。」
    ・「身内に病気を持たれている方はいますか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。