最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)

    防犯等安心情報

    「文の京」安心・防災メール
    防犯等安心情報

    2024年06月27日13時34分
    ▼発表内容
    【自転車の盗難被害が増えています!!】
    本富士警察署からのお知らせです。

    ここ最近、本富士警察署管内で自転車の盗難被害が増えています。
    盗難被害にあわないために次のことに注意しましょう。
    1.自転車を止め...

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署)

    ■本日(6月27日(木))、武蔵野市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・緑町

    ■電話の内容
    ・「あなたの電話料金が未納です。この電話に身に覚えがない場合、数字を押してください。(音声ガイダンス)」

    ■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月27日(木)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署)

    ■本日(6月27日(木))、武蔵野市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・緑町

    ■電話の内容
    ・「あなたの電話料金が未納です。この電話に身に覚えがない場合、数字を押してください。(音声ガイダンス)」

    ■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月27日(木)

    自転車の盗難被害が増えています!!

    ここ最近、本富士警察署管内で自転車の盗難被害が増えています。
    盗難被害にあわないために次のことに注意しましょう。
    1.自転車を止める時は、短時間でも必ず施錠をする。
    2.歩道等に自転車を放置しない。
    3.自転車の防犯登録をする。
    また、施錠設備のない自転車には、チェーン錠を取り付ける等して盗難を防止しましょう。

    【...

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)

    特殊詐欺電話入電中!

    ■本日(6月27日(木))、府中市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・四谷

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃...

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)

    【荒川、東日暮里、西日暮里地域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域防犯情報】
    荒川、東日暮里、西日暮里地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・荒川区役所健康課のオオカワです。
    ・5月に封筒を送りました。
    ・令和2年3月から令和5年3月までの累積医療費の還付金があります。
    ・この4つの金融機関に口座がありますか?
    ・明日、金融機関...

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)

    地域安全情報(カード預かり詐欺に注意)

    ■本日(6月27日(木))、稲城市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・矢野口

    ■電話の内容
    ・「喉に腫瘍ができて病院にいる。」
    ・「財布と携帯を忘れてしまった。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月27日(木)

    アポ電入電中(尾久警察署)

    ■本日(6月27日(木))、荒川区内に、未納料金を徴収する会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西尾久

    ■電話の内容
    ・「去年6月から有料サイトの料金が未納なので、支払いをお願いします」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在...

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)

    安全・安心情報(声かけ等) 6月27日 木曜日

    警察からの情報によると、
    6月26日(水)、午後11時50分ころ、金町3丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。

    ■犯人の特徴
    ・年齢20〜25歳くらい、身長170cmくらい、中肉、黒色長髪、紫色Tシャツ、青色ジーパン、白色スニーカー

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、す...

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)

    【稲城市からのお知らせ】犬の飼い方講習会を開催!〜愛犬ともっと楽しく生活するために〜

    飼い犬のしつけに困っていませんか。テレビ番組多数出演のカリスマドッグトレーナーの藤井先生を招き、上手なしつけの方法等を実演してもらいます。詳細は市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/iryou_kenkou/inu/inukaikata.html?utm_so...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月27日(木)

    アポ電入電中(多摩中央警察署)

    ■本日(6月27日(木))、稲城市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・矢野口

    ■電話の内容
    ・「喉に腫瘍ができて病院にいる。」
    ・「財布と携帯を忘れてしまった。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月27日(木)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(大井警察署)

    ■本日(6月27日(木))、品川区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大井

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードを使って買い物をしている客がいる。」
    ・「お手元にご自身のカードはありますか。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードに...

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)

    専門経験職を募集しています

    【品川区からのお知らせ】

    令和6年度会計年度任用職員(専門経験職・コンプライアンス推進指導員)を募集しています。詳細は下記をご覧ください。
    【職務内容】
    ・いじめ困難事案に係る解決に向けた第三者的助言、法的助言
    ・職員の事件・事故に対する調査対応および対応方針への法的助言等
    ・職員の各種ハラスメントに対する調査対応およ...

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)

    女性向け起業スク−ル生徒募集

    【品川区からのお知らせ】

    女性のための起業スクール「MUSAKO」が15期生を募集します。
    自分の起業スタイルを追求し、全力で取り組めば起業が実現するカリキュラムです。
    まずは無料説明会に参加しませんか。
    <無料説明会>
    6月29日(土)午後2時30分〜4時
    カリキュラム内容はもちろん、卒業生の体験談...

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)

    防水板の設置費を助成します

    【品川区からのお知らせ】

    住宅・店舗・事務所等の出入口に防水板を設置する方に対し、設置費用の一部を助成します。防水板はさまざまな水害に有効で、浸水被害の軽減につながります。

    詳しくはこちら
    https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kuseizyoho/kuseizyoho-siryo...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月27日(木)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(町田警察署)

    ■本日(6月27日(木))、町田市内に、医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・玉川学園

    ■電話の内容
    ・「息子さんが喉の病気で診察中です。」
    ・「診察が終わり次第連絡させます。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月27日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荒川警察署)

    ■本日(6月27日(木))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西日暮里

    ■電話の内容
    ・「令和2年の医療費の還付金があります。」
    ・「どこの銀行をお使いですか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れ...

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)

    【東日暮里、西日暮里地域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域防犯情報】
    東日暮里、西日暮里地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・荒川区役所です。
    ・医療費の還付金があります。
    ・6月末が締め切りなのでご連絡しました。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありませんでした。

    還...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月27日(木)

    アポ電入電中(府中警察署)

    ■本日(6月27日(木))、府中市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・四谷

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃...

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)

    週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)6月27日 木曜日

    【6月19日〜6月25日の犯罪発生件数】
    38件 (特殊詐欺:1件、その他の詐欺:1件、自転車盗:36件)

    【令和6年1月〜5月の特殊詐欺被害】
    32件 約7,109万円 (前年同時期比:被害件数−9件 被害額+約2,263万円)

    ●詐欺発生事案
     インターネットを閲覧中、目にした投資に関する広告を開いたところ、...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。