Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高島平警察署)

    ■本日(3月13日(水))、板橋区内に、年金事務所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・四葉

    ■電話の内容
    ・「年金の二重払いがあります。」
    ・「11月頃、封筒を送りましたが返送がありません。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受...

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署)

    ■本日(3月13日(水))、国立市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中

    ■電話の内容
    ・「健康保険の税法が変わって還付金があります」
    ・「どこの銀行を希望ですか」
    ・「コンビニに着いたらサポートセンターから番号を聞いてください」

    ■その後、犯人は手...

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(渋谷警察署)

    ■本日(3月13日(水))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・渋谷

    ■電話の内容
    ・「渋谷区役所保険課の○○です。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    アポ電入電中(南千住警察署)

    ■本日(3月13日(水))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南千住

    ■電話の内容
    ・「還付金の手続きのための書類を送りましたが届いていませんか」
    ・「現在利用している銀行名を教えてください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預か...

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署)

    ■本日(3月13日(水))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「昨年、保険の還付金があるので書類を送付しました」
    ・「返信用の書類があるのですが、返信がないので連絡しました」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(目白警察署)

    ■本日(3月13日(水))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・要町

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    アポ電入電中(綾瀬警察署)

    ■本日(3月13日(水))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・弘道

    ■電話の内容
    ・「65歳以上の方に助成金が出ます。」
    ・「どこの銀行を利用していますか?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在...

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(尾久警察署)

    ■本日(3月13日(水))、荒川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西尾久

    ■電話の内容
    ・「喉に腫瘍が出来て手術をした。」
    ・「手術に動揺して、カバンをなくした。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(富坂警察署)

    ■本日(3月13日(水))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小石川

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「お送りした封筒は届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    「架空料金請求詐欺」が多発しています。

    ■本日(3月13日(水))、足立区内に、電気通信事業者をかたる者から音声ガイダンスによるウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「登録した有料サイトの利用料金が未納です。」
    ・「裁判になります。」

    ■この後、犯人はATMやインターネットバンキングでの振り込みを指示してきます。

    ■架空料金請求詐欺に遭わ...

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(3月13日(水))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中町

    ■電話の内容
    ・「医療費還付金の手続きが行われていません。通帳・印鑑・キャッシュカードを準備してください。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え...

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(池袋警察署)

    ■本日(3月13日(水))、豊島区内に、総務省職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・池袋本町

    ■電話の内容
    ・「総務省からの重要なお知らせです。」
    ・「電波管理の通信サービスを2時間停止します。」
    ・「1番を押してオペレーターと連絡してください。」

    ■その後、犯人...

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(杉並警察署)

    ■本日(3月13日(水))、杉並区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・成田西

    ■電話の内容
    ・「お金を返さなきゃいけない」
    ・「ATMで300万円引き出して来てくれないか」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荒川警察署)

    ■本日(3月13日(水))、荒川区内に、区役所職員・医療保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東日暮里

    ■電話の内容
    ・「令和3年までの還付金があります」
    ・「今日か明日なら銀行で手続きが出来ます」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで...

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(戸塚警察署)

    ■本日(3月13日(水))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下落合

    ■電話の内容
    ・「還付金の書類を郵送していますが、届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅...

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(東村山警察署)

    ■本日(3月13日(水))、清瀬市内に、孫・保険会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中清戸

    ■電話の内容
    ・「保険解約に伴う手続きのため、300万円を支払う必要がある」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス...

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    総務省を騙る詐欺の電話にご注意ください

    総務省を騙った自動音声の詐欺電話がかかってきています。

    「総務省からの重要なお知らせです。2時間後にすべての通信機器が使用できなくなります。質問があればオペレーターにつなぎます。1を押してください。」

    というような内容の自動音声電話で不安を煽り、オペレーターへつなぐと詐欺犯人に電話が繋がり現金を振り込ませる手口です。

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    自転車の盗難にご注意ください。

    自転車の盗難が多発しています。

    【わずかな時間離れるだけでも自転車にカギをかける】
    【家の敷地に置いていてもカギをかける】
    【二つ以上のカギをかける】

    自転車の施錠を徹底して、自転車が盗難に遭わないようにしましょう。
    【問合せ先】青梅警察署 0428-22-0110 (内線2612)

    ◎警視庁防犯ア...

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    本富士警察署(声かけ等)

    2024年3月13日(水)、午後4時50分ころ、文京区本郷1丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢20〜30歳くらい、体格がっちり、黒色短髪、黒色ジャンパー、黒色ズボン、黒色ショルダーバッグを携行した男

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town...

  • Notification
    2024/03/13 (Wed)

    葛飾警察署(子供(暴行))

    2024年3月13日(水)、午後4時20分ころ、葛飾区四つ木2丁目19番の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男に腕を掴まれました。
    ■犯人の特徴
    ・白髪混じりの70代、グレー色ニット帽、スウェット上衣、グレー色ズボン、白色マスク

    ■使用車両(自転車)
    ・シルバー色っぽいシティサイクル

    ・お子様には、少しでも「こ...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.