最新から全表示

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大塚警察署)

    ■本日(3月25日(月))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大塚

    ■電話の内容
    ・「還付金のことで電話しました」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(3月25日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・給田

    ■電話の内容
    ・「医療費の返還手続きがあります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(杉並警察署)

    ■本日(3月25日(月))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・阿佐谷北

    ■電話の内容
    ・「申請書を入れた封筒を送ったのですが、返事がまだです」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★...

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    インターネット閲覧中に表示される偽セキュリティ警告に騙されないでください。

    インターネットを閲覧中に【ウイルスに感染しました・トロイの木馬に感染しています】等の警告が出ても、表示された連絡先には絶対に電話をしないでください。
     これらはサポート詐欺と呼ばれ
     ・ 偽の警告はウイルス感染の有無に関わらず表示される
     ・ 警告文には、実在する企業の名前やロゴが使用される
     ・ 警告音を鳴らしたり、警告画面を閉じら...

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(南大沢警察署)

    ■本日(3月25日(月))、町田市内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小山町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金あります、封筒が届いていませんか。」
    ・「2月末で請求期限が切れますが、これから手続きができます。」
    ・「品川区から電話しています。」

    ■そ...

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(荏原警察署)

    ■本日(3月25日(月))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中延

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金がある。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(3月25日(月))、立川市内に、兄弟・遺失物センターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・曙町
     ・柴崎町

    ■電話の内容
    ・「遺失物センターの者ですが、ご家族が鞄を落とし、届け出を出されています。」
    ・「スマートフォンは見つかっていないので、連絡はしないでください。」

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(3月25日(月))、国立市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・富士見台

    ■電話の内容
    ・「通話料金の未納があります。早急に払ってください。オペレーターにつなぎます。(音声ガイダンス)」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。<...

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)

    ■本日(3月25日(月))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・碑文谷

    ■電話の内容
    ・「去年11月にハガキを出したが届いていないか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留...

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(杉並警察署)

    ■本日(3月25日(月))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・堀ノ内

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「緑色の封筒を送ったのですが、届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け...

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(東村山警察署)

    ■本日(3月25日(月))、東村山市内に、兄弟をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・栄町

    ■電話の内容
    ・「〇〇だけど、仕事の取引で東京に来ている。」
    ・「携帯電話と100万円を落としたからお金を貸してほしい。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    電話でお金を要求されたら詐欺です!

    八王子市内において、大手通信業者を騙る者から、嘘の電話が掛かってきています。

    【電話の内容や特徴】
    ・ 登録していない有料サイトの利用料を請求してくる
    ・ 携帯電話が使えなくなると脅してくる
    ・ 支払期限が迫っていると焦らせてくる
    ・ 裁判を起こす・警察に転送すると脅してくる
    ・ コンビニ等でPOSAカード等を買う...

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    アポ電入電中(小平警察署)

    ■本日(3月25日(月))、小平市内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「詐欺が多いので注意してください。」
    ・「あなたの生年月日を教えてください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入...

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署)

    ■本日(3月25日(月))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・笹塚

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「書類が届いていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    <...

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(大崎警察署)

    ■本日(3月25日(月))、品川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西五反田

    ■電話の内容
    ・「大事な書類を間違えて送っちゃった」
    ・「700万円の取引の書類で半分上司が立て替えてくれる」
    ・「間違えた俺は半分負担しないといけない」
    ・「お金用意できる?」

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    立川警察署(メールの訂正について)

    2024年3月21日(木) 10時23分頃に配信しました「立川警察署(通り魔容疑)」については、
    調査の結果、事件性がないことが判明しました。
    【問合せ先】立川警察署 042-527-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.j...

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(3月25日(月))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・石神井台

    ■電話の内容
    ・「医療費の給付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

    ■本日(3月25日(月))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東向島

    ■電話の内容
    ・「3月15日までが期限の還付金の手続きがされていなかったので電話しました。」
    ・「手続きには銀行口座が必要です。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示...

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(滝野川警察署)

    ■本日(3月25日(月))、北区内に、役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「青い封筒が届きませんでしたか。」
    ・「保険料の還付があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス...

  • お知らせ
    2024年03月25日(月)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(北沢警察署)

    ■本日(3月25日(月))、世田谷区内に、息子・警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・赤堤
     ・羽根木

    ■電話の内容
    ・「オレだけど、すぐにお金が必要だ。」
    ・「あなたに逮捕状が出ています。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。