最新から全表示
-
公式アカウントお知らせ2025年02月13日(木)
武蔵野警察署(声かけ等)
2025年2月13日(木)、午後4時20分ころ、武蔵野市吉祥寺本町1丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・年齢40~60歳くらい、、身長160センチメートルくらい、体格中肉、灰色上衣、灰色ズボンを履いた男。
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/132030... -
お知らせ2025年02月13日(木)
文部科学省新着情報メール配信サービス 2025年2月13日(木曜日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 文部科学省新着情報メール配信サービス □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■令和7年2月13日(木曜日)新着情報
【今日の出来事】
・ジャンルイジ・... -
お知らせ2025年02月13日(木)
『医療安全に関するお知らせ』を更新しました
医療安全に関する新しいお知らせがあります。
◆医療安全に関するお知らせ◆
(1)「医療法の一部を改正する法律の一部の施行について」の一部改正について
https://www.city.kita.tokyo.jp/seikatsueisei/iryouanzen/documents/070207_1.pdf
(2... -
公式アカウントお知らせ2025年02月13日(木)
外務省ホームページ新着情報
外務省ホームページの新着情報をお送りします。
***
外務省期間業務職員の募集
----->https://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/saiyo/jimu/index.html
第3回日・IOM政策協議の開催(結果)
----->https://ww... -
お知らせ2025年02月13日(木)
ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)
こんばんは。
明日金曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。
可燃ごみの袋がカラスに破られ、集積所や付近の道路が汚れるトラブルが発生しています。
対策としては、まずは生ごみの量を減らし、生ごみは透明・半透明の袋に入れてから有料袋に入れる、カラスよけネットを利用するなどの工夫をしてみてください。
市役所17番... -
お知らせ2025年02月13日(木)
ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)
こんばんは。
明日金曜日は「ペットボトル」の収集日です。
ペットボトルのキャップとラベルは外して、「容器包装プラスチック」として出してください。
配信元:国立市生活環境部ごみ減量課
042-576-2119(直通)
(パソコンの方のみ)ごみの詳細な分別はこちら
http://www.cit... -
お知らせ2025年02月13日(木)
すみだ安全・安心メール
【その他事故情報】
本日発生した吾妻橋一丁目の工事現場足場崩れ事故については、対応が終わり、周辺の交通規制は解除されました。
【担当】墨田区安全支援課
【電話】03-5608-6199
※返信メールは受け付けておりません -
公式アカウントお知らせ2025年02月13日(木)
荒川警察署(子供に対する声かけ事案解決)
2025年2月4日(火)、荒川区町屋3丁目30番で発生した子供に対する声かけ事案については、2025年2月13日(木)、解決しました。
本件の事案に関して配信されていたメールは以下のとおりです。
====================
<配信日時:2025年2月4日(火) 午後3時18分>
2025年2月4日(... -
お知らせ2025年02月13日(木)
不審者情報[107](北野町、学校)【防犯6-178】
◆2/12(水)7:30頃、北野町の路上において、男子小学生が登校途中、男に「グミいらない?」と声をかけられる事案が発生しました。
不審者の特徴:年齢20歳代くらい,身長180cmくらい,黒色キャップ帽,黒色マスク,黒色ジャージ上下,黒色っぽいワゴン車使用
◆2/12(水)12:00頃、南大沢警察署管内の学校の敷地内において、不審者が立ち入る事案... -
公式アカウントお知らせ2025年02月13日(木)
【アポ電入電中】オレオレ詐欺(荏原警察署)
■本日(2月13日(木))、品川区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・西中延
■電話の内容
・「携帯、財布、書類を喫茶店に忘れた」
・「紛失受付コールセンターから電話があった」
・「入っていた小切手がなくなった」
■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をしま... -
お知らせ2025年02月13日(木)
-
公式アカウントお知らせ2025年02月13日(木)
【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署)
■本日(2月13日(木))、多摩市内に、捜査二課・兵庫県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・連光寺
■電話の内容
・「あなたは資金洗浄事件の容疑者になっている」
■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視庁ホームページへ誘導します。
■偽の警察... -
お知らせ2025年02月13日(木)
【再送】【協賛金募集】「あきる野市市制施行30周年記念 あきる野環境フェスティバル2025」
「あきる野市市制施行30周年記念 あきる野環境フェスティバル2025」の開催に当たり、協賛金の募集を行います。
当イベントの開催にご賛同いただける企業・団体の皆様を対象に、ご協賛者を募集しています。
協賛にご協力いただける方は、市ホームページ及び協賛金募集案内をご確認の上、「協賛金申込書」のご提出をお願いします。
【協賛金募集】<... -
公式アカウントお知らせ2025年02月13日(木)
【アポ電入電中】還付金詐欺(綾瀬警察署)
■本日(2月13日(木))、足立区内に、東京厚生局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・足立
■電話の内容
・「医療費の還付金があります。」
・「使用している口座を教えてください。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません... -
お知らせ2025年02月13日(木)
-
お知らせ2025年02月13日(木)
-
お知らせ2025年02月13日(木)
特殊詐欺電話入電中!
■本日(2月13日(木))、府中市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「もしもし オレだけど」
・「昨日荷物を送ったんだけど届いてない?」
・「オレだよ 声で分からない?」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定... -
お知らせ2025年02月13日(木)
2月22日(土)開催イベント「ひきこもりVOICE STATIONフェス」の視聴ができます
厚生労働省では、ひきこもり状態にある方やそのご家族が孤立することなく、ひきこもりに関する理解を深め、相談しやすい環境づくりを進めています。
取組イベントとして、渋谷ヒカリエホールにて「ひきこもりVOICE STATIONフェス」を開催します。
ひきこもり当事者・経験者の様々な思いに触れ、誰もが生きやすい社会についてみんなで考えていく内容になって... -
公式アカウントお知らせ2025年02月13日(木)
アポ電入電中(碑文谷警察署)
■本日(2月13日(木))、目黒区内に、総務省 をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・自由が丘
■電話の内容
・「2時間後に使用不能となります」
・「不明な方は1番を押してください」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅... -
公式アカウントお知らせ2025年02月13日(木)
アポ電入電中(大塚警察署)
■本日(2月13日(木))、文京区内に、国税調査(機械音声)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・小日向
■電話の内容
・「ガイダンスに従ってボタンを押して下さい。」
・「過去に追徴課税があった方は1番。」
・「相続税、贈与税などが最近あった方は2番。」
■この後、犯...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。