最新から全表示

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月10日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中野警察署)

    ■本日(6月10日(月))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないこと...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月10日(月)

    アポ電入電中(福生警察署)

    ■本日(6月10日(月))、福生市内に、福生警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・武蔵野台

    ■電話の内容
    ・「詐欺事件の捜査をしていた」
    ・「犯人の所持品からあなたの名前の載った名簿が出てきた」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をしま...

  • お知らせ
    2024年06月10日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(6月10日(月))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・業平

    ■電話の内容
    ・「医療費還付の書類を送った」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月10日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

    ■本日(6月10日(月))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・業平

    ■電話の内容
    ・「医療費還付の書類を送った」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2024年06月10日(月)

    えどがわメールニュース(不審R6.19)

    不審者情報(江戸川区教育委員会提供)

    日 時:6月9日(日)午後4時0分頃
    場 所:葛西地区(清新町1丁目付近)
    被害者:中学校第3学年女子1名
    状 況:外出中、不審な男性につきまとわれた。
    不審者の特徴:中年、細い縁の眼鏡、グレーの上着、黒いズボン

    ※江戸川区では各種防犯情報に基づいて、発生場所周辺を青色...

  • お知らせ
    2024年06月10日(月)

    日曜サ−クルスタッフ追加募集

    【品川区からのお知らせ】

    日曜サークルは、軽度の知的障害のある方の「仲間づくり」と「余暇活動」の支援をめざして活動しています。社会性の幅を広げられるよう一緒に活動しませんか。月1程度の日曜日に開催する活動、サークル運営のための会議等行います。※謝礼あり(有償)
    年間を通じて日曜日に活動ができ、知的障害のある方の活動支援に関心のある20歳...

  • お知らせ
    2024年06月10日(月)

    オンラインジュニアダンス教室

    【品川区からのお知らせ】

    おうちで楽しくダンス教室に参加してみませんか?
    動画配信サービス「Zoom」を利用した、品川区主催の無料オンラインイベントです。
    6月30日(日)、7月7日(日)、14日(日)、21日(日)の全4回実施いたします。(※2回目からの参加も可能)
    6月27日(木)までに指定フォームからお申込みください<...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月10日(月)

    アポ電入電中(福生警察署)

    ■本日(6月10日(月))、福生市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大字熊川

    ■電話の内容
    ・「大がかりな捜査があった」
    ・「犯人を10人検挙した」
    ・「犯人の中に銀行員もいた」
    ・「犯人がいた事務室の中からあなた名義のキャッシュカードが出てきた」

  • お知らせ
    2024年06月10日(月)

    アポ電入電中(メールけいしちょう)

    ■本日(6月10日(月))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・国領町

    ■電話の内容
    ・「保険料に関してお知らせがあります。」
    ・「市から送った封筒が、期限内に返って来なかったので連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してき...

  • お知らせ
    2024年06月10日(月)

    【大田区不審者情報】

    6月9日(日)、午後6時00分ころ、大森西6丁目付近で、植え込みの影から通行人を見ているという不審者情報がありました。

    不審者の特徴は、身長160センチメートルくらい、小太り、色不明の短パンを履いていました。

    お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、
    ・大声で助けを求める
    ・防犯ブザーを鳴らす
    ・「こどもSOS...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月10日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(6月10日(月))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・国領町

    ■電話の内容
    ・「保険料に関してお知らせがあります。」
    ・「市から送った封筒が、期限内に返って来なかったので連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してき...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月10日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(志村警察署)

    ■本日(6月10日(月))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・志村

    ■電話の内容
    ・「区役所ですが、健康保険の還付金があります。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月10日(月)

    滝野川警察署から交通死亡事故の発生について

    6月8日(土曜日)午前0時20分頃、北区東田端2丁目先路上で乗用車(軽四乗)と歩行者の交通事故から歩行者が亡くなりました。
     ドライバーの皆さんへ、安全運転に心掛けゆとりを持った運転をお願いします。
     歩行者の皆さんへ、横断歩道が近くにある場合は必ず横断歩道を渡ってください。
     
     《交通安全スローガン》
      飲酒運転の根絶スロ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月10日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(練馬警察署)

    ■本日(6月10日(月))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中村

    ■電話の内容
    ・「保険料の返金書類を送ったのですが返事がありませんでした」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月10日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(池上警察署)

    ■本日(6月10日(月))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・多摩川

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月10日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)

    ■本日(6月10日(月))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東が丘

    ■電話の内容
    ・「4月に医療費還付書類を送ったのですが、届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月10日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(杉並警察署)

    ■本日(6月10日(月))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・成田東

    ■電話の内容
    ・「還付金の手続きがまだ済んでいない」
    ・「介護保険の過払いがある」
    ・「介護保険の過払い金が戻ってくる」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示して...

  • お知らせ
    2024年06月10日(月)

    【大田区不審者情報】

    6月9日(日)、午前3時50分ころ、北嶺町の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。

    男の特徴は、年齢30〜40歳くらい、身長175センチメートルくらい、黒髪、体格がっちりでした。

    【大田区生活安全担当】
    03−5744−1634

    ※本メールは、警察から配信された「メールけいしちょう」の情報をもとに作成していま...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月10日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(昭島警察署)

    ■本日(6月10日(月))、昭島市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・武蔵野

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金の申請書類を緑色の封書で送りましたが、返信がないので連絡しました。」
    ・「5月までが申請期限でしたが今日中に手続してください。」
    ・「お使いの金融機関から...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月10日(月)

    アポ電入電中(大崎警察署)

    ■本日(6月10日(月))、品川区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大崎

    ■電話の内容
    ・「俺だよ、俺」
    ・「昼頃行くね」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。