最新から全表示
-
お知らせ2025年01月22日(水)
防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について
■本日(1月22日(水))、日野市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・平山
■電話の内容
・「(音声ガイダンス)未納料金があります。2時間後にシステムを停止いたします。」
・「心当たりのある方は、●番を押してください。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キ... -
お知らせ2025年01月24日(金)
【防災安全課】日野市内で侵入窃盗の被害が多発しています。
1月16日深夜から17日未明にかけて、平山地区周辺で空き巣被害が多発しました。
さらに、1月17日深夜から18日未明にかけて、日野本町地区、南平地区周辺で侵入窃盗の被害が多発しました。
犯人は、無施錠の玄関や窓、または勝手口や窓を破壊して侵入しています。
常日頃から、特に就寝時間帯は施錠を徹底するよう心掛けてください。
また、... -
お知らせ2025年01月28日(火)
防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について
■本日(1月28日(火))、日野市内に、兵庫県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・南平
■電話の内容
・「○○さんで間違いないですか。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入... -
お知らせ2025年01月29日(水)
防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について
■本日(1月29日(水))、日野市内に、楽天をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・新町
■電話の内容
・「新宿で携帯電話を購入していませんか」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入... -
お知らせ2025年01月30日(木)
防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について
■本日(1月30日(木))、日野市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・程久保
■電話の内容
・「●●さんですか。」
・「北海道のショップで契約しませんでしたか。」
・「身分証明書を落としませんでしたか。」
・「北海道で被害届を出してください。」
... -
お知らせ2025年01月31日(金)
【五小学童クラブ】固定電話における不具合について
五小学童クラブ保護者各位
平素より、学童クラブ育成にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、本日朝より五小学童クラブの固定電話に不具合を生じております。利用者の皆様におかれましては、ご不便・ご迷惑をおかけして申し訳ありません。只今、原因を調査中です。しばらくの間、五小学童クラブへのご連絡につきましては、携帯電話にお願いいた... -
お知らせ2025年01月31日(金)
【復旧しました】五小学童クラブ 固定電話不具合について
五小学童クラブ 保護者各位
平素より、学童クラブ育成にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、五小学童クラブの固定電話の不具合について、対応が終了しました。通常通りに使用できるようになりなりましたので、ここにお知らせいたします。
ご不便おかけして申し訳ありませんでした。
ご協力いただき、ありがとうございました。 -
お知らせ2025年02月03日(月)
【防災安全課】日野市内で侵入窃盗事件が発生しました。
2月1日深夜から2月2日未明にかけて、多摩平地区、日野本町地区で侵入窃盗事件が発生しました。
犯人は入り口を破壊して侵入しています。
深夜帯は施錠をするよう心掛けてください。
また、割れにくくて丈夫な「防犯ガラス」、2ロックにより犯人の侵入を防ぐ「補助錠」、人感センサーによって自動で点灯する「センサーライト」の設置などの防犯対策も是非... -
お知らせ2025年02月04日(火)
防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について
■本日(2月4日(火))、日野市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・南平
■電話の内容
・「ハッカーが入っているので、2時間後に電話を使用できなくします。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話... -
お知らせ2025年02月10日(月)
防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について
■本日(2月10日(月))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・栄町
■電話の内容
・「医療費の還付があります」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバー... -
お知らせ2025年02月11日(火)
【防災安全課】2月12日(水)11時の市内防災行政無線放送について
明日(2月12日)の11時より、緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に資するよう、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練が実施されます。
これに伴いまして、日野市内にある全ての防災行政無線から音声が放送されますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
【日時】
令和7年2月12日(水)午前11時00分 -
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)
防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について
■本日(2月12日(水))、日野市内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・栄町
■電話の内容
・「事件に巻き込まれています。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知ら... -
お知らせ2025年02月13日(木)
防犯情報(特殊詐欺電話に注意)について
■本日(2月13日(木))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・栄町
■電話の内容
・「あなた名義で契約している携帯電話から迷惑メールが届いています。」
・「被害届を出してください。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。... -
お知らせ2024年03月01日(金)
東大和市公式メールマガジン 観光・イベント~令和 6 年 3 月 1 日 号
最後のメールマガジンとなります。
長い間、ご愛読いただきありがとうございました。
【市報 3 月 1 日号掲載】
■うまかんべぇ~祭
東大和市産の課題食材を使ったメニューで競い合うグルメコンテスト、友好都市喜多方市の物産
展などをお楽しみいただけます。
日時 4月 20 日(土)・21 日(日)午前 10 時~午後3時/場... -
お知らせ2024年03月01日(金)
東大和市公式メールマガジン 子育て・教育~令和 6 年 3 月 1 日号
最後のメールマガジンとなります。
長い間、ご愛読いただきありがとうございました。
【市報 3 月 1 日号掲載】
■4月1日開設予定「子ども発達支援センターつむぎ東大和」の利用者を募集します
利用を希望される方は面談・見学後の申込みとなります。
対象 発達に遅れや偏りのある就学前の児童(児童福祉法に基づく通所受給者証が必要)/運... -
お知らせ2024年03月01日(金)
東大和市公式メールマガジン 高齢者・介護~令和 6 年 3 月 1 日号
最後のメールマガジンとなります。
長い間、ご愛読いただきありがとうございました。
【市報 3 月 1 日号掲載】
■ケアラー交流会「おくすり相談会」
ケアラー支援についての希望等、カフェ形式で自由に話せる交流タイムと薬剤師をお招きしたおく
すり相談会を開催します。
対象 市内在住で、障害のある方の家族等/日時 3月 15 ... -
お知らせ2024年03月01日(金)
東大和市公式メールマガジン 健康・医療~令和 6 年 3 月 1 日号
最後のメールマガジンとなります。
長い間、ご愛読いただきありがとうございました。
【市報 3 月 1 日号掲載】
■食育推進事業「春休み・和スイーツに挑戦」
片栗粉を使い、基本のわらび餅とアレンジしたフルーツ大福を作ります。
対象 小学4年生~中学生/日時 3月 27 日(水)午後1時 30 分~3時 30 分/場所 市立保 -
お知らせ2024年03月28日(木)
警視庁防犯アプリ Digi Police(デジポリス)をご活用ください
警視庁の防犯アプリ「Digi Police(デジポリス)」をご存じですか?犯罪発生情報や防犯に役立つ情報の配信だけでなく、痴漢撃退機能や防犯ブザー機能もついている、安全な暮らしを支えるアプリです。ぜひご活用ください。<防災安全課>https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/...
-
お知らせ2024年04月26日(金)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。