最新から全表示

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(戸塚警察署)

    ■本日(2月29日(木))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西落合

    ■電話の内容
    ・「健康保険課の者です。」
    ・「医療費還付の手続きが行われていません。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(2月29日(木))、清瀬市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下清戸

    ■電話の内容
    ・「ただいまから、お宅の電話を停止します。」
    ・「電話機の1のボタンを押してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(2月29日(木))、杉並区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「あなたの携帯から偽メールが大量に送信されている。」
    ・「2時間後にあなたの電話を使えなくする。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    アポ電入電中(代々木警察署)

    ■本日(2月29日(木))、渋谷区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・笹塚

    ■電話の内容
    ・「あなたの携帯電話が使えなくなります」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荒川警察署)

    ■本日(2月29日(木))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東日暮里

    ■電話の内容
    ・「健康保険課のヤマダです。」
    ・「健康保険の還付金が戻ります。」
    ・「昨年9月に書類を送りましたが、届いていませんか?」
    ・「12月10日が締め切りでしたが、返事...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    アポ電入電中(巣鴨警察署)

    ■本日(2月29日(木))、豊島区内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・駒込
     ・南大塚

    ■電話の内容
    ・「料金の未納があります」
    ・「未納の方は1番を押してください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(2月29日(木))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺北町
     ・境

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の見直しがあり還付金があります。封筒を送りましたが届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、AT...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    点検業者を装った不審な電話(大森警察署)

    ■本日(2月29日(木))、大田区内に、点検業者を名乗る者からの不審な電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・大森北

    ■電話の内容
    「汚水の点検をするので立ち会ってください」

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★あなたのご家族にも不審な...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    不審な電話に注意!

    現在池袋警察署管内で、詐欺被害が連続して発生しています。
     警察官や役所職員を騙る者からの電話で、【キャッシュカード、還付金】等、お金に関するキーワードが出たら、それは詐欺です!
     警察官がキャッシュカードを自宅に取りに来ることはありません。
     コンビニや銀行等のATMで還付金の手続きは出来ませんので、注意してください。
     このような...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    アポ電入電中(東大和警察署)

    ■本日(2月29日(木))、東大和市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・立野

    ■電話の内容
    ・「電話が使えなくなります」
    ・「1を押して下さい」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(亀有警察署)

    ■本日(2月29日(木))、葛飾区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高砂

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒は届いていませんか。」
    ・「医療費の還付金があり、手続きの期限が過ぎているので至急手続きが必要です。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示し...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(2月29日(木))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の見直しで2万円の戻しがあります。」
    ・「申請書の返送がないので電話しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    (アポ電入電中)架空請求 府中警察署

    ■ 本日(2月29日(木))府中市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。
     
     ■ 電話の内容
      (※自動音声ガイダンスが流れ)
      ・ 〇〇ファイナンスです。携帯電話が使えなくなります。
      ・ ガイダンスに従い、1番を押してください。
     
     ■ この後、オペレーターとつながり、
      ・ 金...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(光が丘警察署)

    ■本日(2月29日(木))、練馬区内に、区役所職員・銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・谷原

    ■電話の内容
    ・「還付金があります」
    ・「利用している銀行を教えてください」
    ・「銀行の担当者から連絡があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示して...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(浅草警察署)

    ■本日(2月29日(木))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千束

    ■電話の内容
    ・「「令和医療費」と書かれた緑の封筒は届いてますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(福生警察署)

    ■本日(2月29日(木))、羽村市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・羽東

    ■電話の内容
    ・「12月に封筒を送りました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(南千住警察署)

    ■本日(2月29日(木))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南千住

    ■電話の内容
    ・「医療費の明細の件で電話をしました。」
    ・「手続きをするので、どこの銀行の口座がありますか。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードに...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(2月29日(木))、三鷹市内に、病院・息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「(病院)息子さんの喉が悪く、緊急外来で来ました。明日の午後検査を行います。」
    ・「(息子)書類・携帯・鞄を忘れた。」
    ・「(息子)会社の小切手が入っていた。」
    ・「(息子)お金が必要になった。いくら用意できる。」...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    野方警察署(子供(声かけ等))

    2024年2月29日(木)、午後2時30分ころ、中野区新井5丁目23番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「○○小学校?」
    ・「パパの友達だよ、ママに聞いてごらん」

    ■不審者の特徴
    ・年齢60歳から70歳くらい、身長175センチくらい、中肉、黒色短髪薄め、黒色模様付きジャン...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(2月29日(木))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・深大寺東町

    ■電話の内容
    ・「以前手紙で保険料が戻る書類を送った。」
    ・「返事がないので、連絡した。」
    ・「銀行で手続きができます。」
    ・「どちらの銀行をお使いですか。」
    ・「銀行か...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。