最新から全表示

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    武蔵野警察署(公然わいせつ)

    2024年5月22日(水)、午後9時50分ころ、武蔵野市境南町1丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・男・20〜30歳代・痩せていて細い・黒いサンダル

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110

    ◎警視...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    野方警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月22日(水)、午後8時10分ころ、中野区沼袋1丁目の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「一人で帰れるか」

    ■不審者の特徴
    ・50代〜60代くらい、短髪、暗い色の上衣、緑色のズボン

    ■使用車両(自転車)
    ・赤色っぽいシティサイクル

    ・...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    野方警察署(声かけ等)

    2024年5月22日(水)、午後9時50分ころ、中野区若宮3丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・20歳から30歳くらい、やせ型、黒色ジャンバー、黒色ズボン、黒色キャップ、白色マスク

    ■使用車両(自転車)
    ・色不明のスポーツタイプ

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたとき...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    武蔵野警察署(メールの訂正について)

    2024年5月23日(木) 2時10分頃に配信しました「武蔵野警察署(公然わいせつ)」については、
    2024年5月22日(水)、午後11時50分ころ、武蔵野市境南町1丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・男・20〜30歳代・痩せていて細い・黒いサンダル

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

    ■本日(5月23日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吾妻橋

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金がある。ATMで手続きをする必要があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大井警察署)

    ■本日(5月23日(木))、品川区内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南大井

    ■電話の内容
    ・「市役所の者です。」
    ・「保険についての書類を4月に送ったのですが。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(5月23日(木))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大泉学園町

    ■電話の内容
    ・「1月頃に送った緑色の封筒を送ったのですが届いてませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    綾瀬警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月14日(火)、午後4時30分ころ、足立区大谷田3丁目5番の路上で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・男1名・年齢20代・黒色上衣・黒色ズボン

    ■使用車両(自転車)
    ・色不明のシティサイクル

    【地図】https://mail.digipolice.jp/ma...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    西新井警察署(検挙情報)

    2023年9月11日(月)、足立区で発生した凶器を準備して集合する等した事件につきましては、2024年5月19日(日)〜 同月22日(水)、犯人らを検挙しました。

    ※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。
    【問合せ先】西新井警察署 03-3852-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこち...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    アポ電入電中(池上警察署)

    ■本日(5月23日(木))、大田区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南馬込

    ■電話の内容
    ・「料金の未納があります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知ら...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    アポ電入電中(町田警察署)

    ■本日(5月23日(木))、町田市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東玉川学園

    ■電話の内容
    ・「今日家にいる」
    ・「携帯電話を落とした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    自転車盗難発生中!(小平警察署)

    小平市内では、昨日自転車を盗まれる被害が2件(手集計)発生しました。
     被害は1日1件以上のペースで発生し、スポーツタイプの被害も増えています。
     小平市内で盗まれた自転車の多くは、『無施錠』の状態です。
     有料駐輪場や自宅敷地内でも安心せず、自転車を離れる際は『かならず鍵をかける』習慣を身につけましょう。
     鍵をかける時間は、わずか...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高島平警察署)

    ■本日(5月23日(木))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高島平

    ■電話の内容
    ・「医療費の払い戻しがある。」
    ・「4月に封書を送っている。」
    ・「銀行で手続きができる。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、AT...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    サポート詐欺に要注意!(小平警察署)

    サポート詐欺とは、パソコンでインターネット利用中に突然
    「ウイルスに感染しました。」
    「パスワード情報がリスクに晒されています。」
    等のニセの警告画面が出て、表示された電話番号に電話をかけさせ、ウイルス除去や有償サポート費用として、コンビニ等で電子マネーカードの購入やキャッシュカードやクレジットカードの番号を教えるように指示されたりする特殊...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    アポ電入電中(大森警察署)

    ■本日(5月23日(木))、大田区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・山王
     ・中央

    ■電話の内容
    ・「電話料金が未納です。」
    ・「詳細は電話機の1番を押してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(福生警察署)

    ■本日(5月23日(木))、羽村市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・五ノ神

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「茶色の封筒が届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(千住警察署)

    ■本日(5月23日(木))、足立区内に、区役所職員・保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千住

    ■電話の内容
    ・「料金を返金します」
    ・「銀行はどちらですか」
    ・「8600円戻ります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    アポ電入電中(蒲田警察署)

    ■本日(5月23日(木))、大田区内に、兄弟をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・蒲田本町

    ■電話の内容
    ・「兄の実名を騙って電話があったが詐欺の電話だと看破したもの」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(5月23日(木))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付があります。」
    ・「使っている銀行はどこですか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバー...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月23日(木)

    日野警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月23日(木)、午前7時35分ころ、日野市平山6丁目の路上で、小学生(男の子)が登校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「私がなにかしましたか(など)」

    ■不審者の特徴
    ・年齢30歳くらい、紺色Tシャツ、黒色ズボンを着た男

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めた...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。