最新から全表示

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    アポ電入電中(品川警察署)

    ■本日(11月8日(水))、品川区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東品川
     ・南品川

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードで買い物しようとしている人がいます。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(牛込警察署)

    ■本日(11月8日(水))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「「医療費の還付金があります。封筒を送りましたが届いていませんか。」という電話が榎町地区にかかってきています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    たいとう子育てメールマガジン 令和5年11月8日号

    たいとう子育てメールマガジン 令和5年11月8日号
    ==  目 次  =====
    【募集】復職前にやっておきたい!みんなの赤ちゃん研究「育休中の親子サポート」開催(乳幼児家庭教育学級運営団体向け講座)
    =================
    【募集】
    子供の育ちを支えながら安心して復職するには何が必要か。発達をうながし、「基本的信頼...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    「子どもフェスティバル」ゆとろぎで開催!!(11月11日、12日)

    羽村市 【イベント・観光情報】

    「令和5年度青少年健全育成の日事業子どもフェスティバル」

    11月11日(土曜日)と12日(日曜日)の2日間、子供向けイベントを開催します。
    こまのたけちゃんのこま回しショーやバルーンアートショー等迫力のパフォーマンスショー、おもちゃ作りなどのワークショップ、子どもたちの日本舞踊と生け花の発表...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    青梅市メール【行政情報】

    【ひきこもりについての相談会を開催します!】
    専門の相談員にご自身・ご家族のひきこもりに関するお悩みについて相談してみませんか?
    日程:11月13日(月)、14日(火)
    会場:市役所内相談室
    定員:各日ともに先着4組 ※予約制
    申し込み:電話で市生活自立支援窓口まで(23-5888)
    https://www.city.om...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    【参加者募集】楽しい収穫、してみませんか?「農ウォーク」

    羽村市 【イベント・観光情報】

    「農ウォーク」は、市内の農地を歩いて見学しながら、農家の方に話を聞き、収穫体験を行う「羽村産農産物」体験ツアーです。
    収穫した農産物は持ち帰ることができます。
    春に咲くチューリップの球根の植え付けも体験できます。
    歩きながら羽村の農業の魅力を体験してみませんか。みなさまのご参加をお待ちしていま...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    e-産業マガジンとしま 第190号

    ◇◆◇

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    地域安全情報(不審な電話に注意)

    ■本日(11月8日(水))、稲城市内に、多摩中央警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向陽台

    ■電話の内容
    ・「多摩中央警察署です。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイ...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    アポ電入電中(多摩中央警察署)

    ■本日(11月8日(水))、稲城市内に、多摩中央警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向陽台

    ■電話の内容
    ・「多摩中央警察署です。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイ...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(原宿警察署)

    ■本日(11月8日(水))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千駄ヶ谷

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    犯罪被害発生状況[31]【防犯5-111】

    犯罪被害発生状況(10/27〜11/2)

    【自主防犯パトロール活動推進写真展の開催のお知らせ】
     本写真展は、町会・自治会等の皆様が、地域の安全安心のために行っている自主防犯パトロール活動について、広く市民の方々に知っていただくことにより、各団体の活性化を図り、本市全体の地域力、防犯力を高めることを目的としています。この機会にぜひ活動の様...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    犯罪被害発生状況【週刊5-31】

    犯罪被害発生状況(10/27〜11/2)を次のURLに掲載しましたので、お知らせします。印刷して町会の掲示板に貼る等、ご活用ください。

    https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emergency/bousai/m7914685/008/p032209_d/fil/hazaihigai_R5_31.pdf

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    【現在入電中】市役所職員をかたる詐欺電話に注意

    ■現在、狛江市内に市役所職員をかたる特殊詐欺の電話がかかっています。
    ・「狛江市役所の保険課です。」
    ・「還付金があります。申請していない人が多いので連絡しました。」
    ・「手続きには、通帳、キャッシュカード、印鑑、身分証が必要です。」

    ■この後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(11月8日(水))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上池台

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金がありますので、手続きをします。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(11月8日(水))、狛江市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・和泉本町
     ・中和泉
     ・西和泉

    ■電話の内容
    ・「狛江市役所の保険課です。」
    ・「還付金があります。申請していない人が多いので連絡しました。」
    ・「手続きには、通帳、キャッシュカー...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    あきる野市【防犯情報】

    【特殊詐欺に注意!!】

    市役所職員などを名乗る特殊詐欺の電話が市内に多数入っています。
    だまされないでください!

    主な入電地区は以下のとおりです。
    ・野辺

    【手口(例)】
    ■市役所職員などを名乗り
    「医療費の還付金がある。」

    などと言い、その後
    ▼ATMへ誘導し偽の操作...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(11月8日(水))、多摩市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・愛宕

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。先月末締め切りの封筒を送った。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荏原警察署)

    ■本日(11月8日(水))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小山台

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(玉川警察署)

    ■本日(11月8日(水))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・奥沢

    ■電話の内容
    ・「社会保険料の還付金があります」
    ・「60歳以上の方が対象です」
    ・「緑の封筒を送りましたが届いてないですか」
    ・「申請期限が過ぎていますが、まだATMに行けば手続...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    アポ電入電中(南大沢警察署)

    ■本日(11月8日(水))、八王子市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・長沼町

    ■電話の内容
    ・「しばらくぶり」
    ・「オレだけど」
    ・「オレ忘れたの」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。