最新から全表示

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(5月28日(火))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・粕谷

    ■電話の内容
    ・「医療費還付の書類を2月に送りましたが返信がありません。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    アポ電入電中(八王子警察署)

    ■本日(5月28日(火))、八王子市内に、知人をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・子安町

    ■電話の内容
    ・「以前、お世話になりました」
    ・「覚えていますか」
    ・「個人情報の確認をお願いします」
    ・「家族構成等も教えてください」
    ・「またご連絡します」

    ■...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(5月28日(火))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺北町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金の書類を送りましたが届いていませんか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    アポ電入電中(大森警察署)

    ■本日(5月28日(火))、大田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中央

    ■電話の内容
    ・「俺だけど(息子の名前を騙る)。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    交通情報について

    日野警察署管内で発生する事故のうち、自転車が関与する事故が多くなっています。
    すべての方が交通ルールを守り、大切な命を守りましょう。

    自転車を利用する皆さんへ
      〇 気づくだろう
      〇 止まるだろう
      〇 来ないだろう
    の「だろう運転」は命とりです。「かもしれない運転」で事故防止をお願いします。

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    防犯情報(特殊詐欺)

    ■本日(5月28日(火))、豊島区内に、法務局職員を騙る者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下の通りです。
    ・高松

    ■電話の内容
    ・「2時間後に電話が使えなくなります」

    ■その後、犯人は手続きと称してお金を求めたり、電子マネーカードを購入させようとしてきます。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荏原警察署)

    ■本日(5月28日(火))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西中延

    ■電話の内容
    ・「医療費の通知を見ましたか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    アポ電入電中(府中警察署)

    ■本日(5月28日(火))、府中市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・天神町

    ■電話の内容
    ・「俺だよ、俺」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出な...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(5月28日(火))、杉並区内に、病院職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「息子さんがガンです」
    ・「家系に同じような病気の人はいますか」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    アポ電入電中(成城警察署)

    ■本日(5月28日(火))、世田谷区内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南烏山

    ■電話の内容
    ・「息子さんがのどの手術のため来院しています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    アポ電入電中(五日市警察署)

    ■本日(5月28日(火))、あきる野市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・伊奈

    ■電話の内容
    ・「警視庁捜査二課の者です」
    ・「他府県であなた名義のカードが作られた」
    ・「警視庁の本部の電話番号を伝える」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカー...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(5月28日(火))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・仲池上

    ■電話の内容
    ・「健康保険課です。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    不審者出没

    2024年5月27日(月)、午前10時30分ころ、大田区大森東4丁目の路上で、男が下半身を触っていた事案が発生しました。

    ■不審者の特徴
     40歳くらいの男、体格中肉、黒色パーマ頭、半袖オレンジ色のTシャツ、ベージュ色の長ズボン

     ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
    【問合せ先】大森警察署 03...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    アポ電入電中(葛飾警察署)

    ■本日(5月28日(火))、葛飾区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・四つ木

    ■電話の内容
    ・「会社の重要な書類を喫茶店の机の下に置き忘れた」
    ・「今から行っていい?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(練馬警察署)

    ■本日(5月28日(火))、練馬区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向山

    ■電話の内容
    ・「俺だけどわかる?」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的で...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    アポ電入電中(北沢警察署)

    ■本日(5月28日(火))、世田谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・代沢

    ■電話の内容
    ・「郵便物が届いてないか。」
    ・「携帯電話をお店に忘れて、なくしてしまった。」
    ・「今日は家にいる?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話を...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(杉並警察署)

    ■本日(5月28日(火))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・堀ノ内

    ■電話の内容
    ・「還付金があります」
    ・「期限は過ぎているのですが、今ならATMで手続きができます」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    アポ電入電中(北沢警察署)

    ■本日(5月28日(火))、世田谷区内に、病院の医者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・経堂

    ■電話の内容
    ・「病院で息子さんが喉の緊急手術をしました。」
    ・「声が違うけど、息子さんか電話がかかってくるかもしれない。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    アポ電入電中(駒込警察署)

    ■本日(5月28日(火))、文京区内に、医者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本駒込

    ■電話の内容
    ・「息子さんが喉の緊急手術をした。」
    ・「代わりに電話しました。」
    ・「詳しくは看護師から折り返し電話します。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(5月28日(火))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「厚労省が医療費の見直しをしたので払い戻しがあります。」
    ・「1月に案内を送りましたが確認してくださいましたか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。