最新から全表示

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    アポ電入電中(田園調布警察署)

    ■本日(3月13日(水))、大田区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上池台

    ■電話の内容
    ・「あなた名義の携帯が使われ、迷惑メールが出ている。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(3月13日(水))、東村山市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・栄町

    ■電話の内容
    ・「【自動音声で流れます】この電話はあと2時間で使えなくなります。」
    ・「【自動音声で流れます】くわしくは、番号1を押してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、...

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    【アポ電情報】区役所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    ■3月13日(水)、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東砂

    ■電話の内容
     ・こちらは江東区役所です。
     ・医療費の還付金があります。
     ・コンビニのATMで手続きができます。
     
    ■その後、手続きと称してATMへ向かうよう指示、または状況により...

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    アポ電入電中(大森警察署)

    ■本日(3月13日(水))、大田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森北

    ■電話の内容
    ・「もしもし、オレだけど。」
    ・「電車に鞄を忘れたから、駅員から連絡がいくかもしれない。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    <...

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    架空請求詐欺(目白警察署)

    ■本日(3月13日(水))、警視庁を名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!

    ★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審なメールなどが届くかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願い...

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    アポ電入電中(日野警察署)

    ■本日(3月13日(水))、日野市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「もしもし、オレだけど」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗...

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(練馬警察署)

    ■本日(3月13日(水))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜台

    ■電話の内容
    ・「医療費の返金の書類を送ったのですが、返信がありませんでした」
    ・「使用している銀行を教えてください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、...

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三田警察署)

    ■本日(3月13日(水))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・三田

    ■電話の内容
    ・「還付金が戻ります」
    ・「近くのコンビニのATMに行ってください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(3月13日(水))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・梶野町

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付があります。この後、銀行から電話が来ます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(築地警察署)

    ■本日(3月13日(水))、中央区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・湊

    ■電話の内容
    ・「女性を妊娠させてしまいトラブルになっている。300万円を用意してほしい。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高島平警察署)

    ■本日(3月13日(水))、板橋区内に、年金事務所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・四葉

    ■電話の内容
    ・「年金の二重払いがあります。」
    ・「11月頃、封筒を送りましたが返送がありません。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受...

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署)

    ■本日(3月13日(水))、国立市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中

    ■電話の内容
    ・「健康保険の税法が変わって還付金があります」
    ・「どこの銀行を希望ですか」
    ・「コンビニに着いたらサポートセンターから番号を聞いてください」

    ■その後、犯人は手...

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(渋谷警察署)

    ■本日(3月13日(水))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・渋谷

    ■電話の内容
    ・「渋谷区役所保険課の○○です。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    アポ電入電中(南千住警察署)

    ■本日(3月13日(水))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南千住

    ■電話の内容
    ・「還付金の手続きのための書類を送りましたが届いていませんか」
    ・「現在利用している銀行名を教えてください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預か...

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署)

    ■本日(3月13日(水))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「昨年、保険の還付金があるので書類を送付しました」
    ・「返信用の書類があるのですが、返信がないので連絡しました」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(目白警察署)

    ■本日(3月13日(水))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・要町

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    アポ電入電中(綾瀬警察署)

    ■本日(3月13日(水))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・弘道

    ■電話の内容
    ・「65歳以上の方に助成金が出ます。」
    ・「どこの銀行を利用していますか?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在...

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(尾久警察署)

    ■本日(3月13日(水))、荒川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西尾久

    ■電話の内容
    ・「喉に腫瘍が出来て手術をした。」
    ・「手術に動揺して、カバンをなくした。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(富坂警察署)

    ■本日(3月13日(水))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小石川

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「お送りした封筒は届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    「架空料金請求詐欺」が多発しています。

    ■本日(3月13日(水))、足立区内に、電気通信事業者をかたる者から音声ガイダンスによるウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「登録した有料サイトの利用料金が未納です。」
    ・「裁判になります。」

    ■この後、犯人はATMやインターネットバンキングでの振り込みを指示してきます。

    ■架空料金請求詐欺に遭わ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。