最新から全表示
-
お知らせ2025年11月14日(金)
【11/29・30開催!】第11回府中市民協働まつり〜つながろう、まちと、仲間と、未来と。〜
11月の市民協働推進月間に合わせ、市民協働まつりを開催します。
130を超える団体との交流から市民活動の取組を知り、新たな「居場所」や活動のきっかけを見つけてみませんか。
ブースやパフォーマンス、パネル展示、景品がもらえるスタンプラリー等、企画が盛りだくさん!
土日で参加団体がほぼ総入替となりますので、2日続けて楽しめます!
... -
お知らせ2025年11月14日(金)
ひとり親家庭支援情報(11月14日臨時号)参加者追加募集【11月22日開催】『教えて!子どもとスマホの「いい...
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】
-------------------------------
☆参加者追加募集【11月22日開催】『教えて!子どもとスマホの「いい関係」』の開催(予約制)のお知らせ
------------------------------
「赤ちゃんにスマホを見せても大丈夫?」「子ど... -
お知らせ2025年11月14日(金)
【定期配信】【2025/11/14】出入国在留管理庁からのお知らせ
日本で生活する外国人のみなさまに役立つ情報をメールで定期的にお届けします。
------------------------
◎目次
1.入管庁を名乗る不審な電話にご注意を!
2.入管庁公式SNS
3.入管庁メール配信サービス
4.なるほど!出入国在留管理庁
5.出入国在留管理庁パンフレット
-----... -
お知らせ2025年11月14日(金)
北朝鮮人権侵害問題啓発週間について
警察署からのお知らせです。
墨田区内の警察署からのお知らせです。
12月10日から16日までの1週間は「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です。
拉致問題をはじめとする北朝鮮当局による人権侵害問題は、我が国の主権や国民の生命と安全に関わる重大な問題です。
皆様も、この機会に、北朝鮮による人権問題に関心を深めるよう御協力をお願... -
お知らせ2025年11月14日(金)
週間天気予報:東京地方【東京都】
【防災気象情報】
東京都東京地方の週間天気予報(14日17:00気象庁発表)
11/15[土] くもり後晴れ
11/16[日] くもり時々晴れ
降水確率 20%
最高気温 17度 東京
最低気温 8度 東京
11/17[月] 晴れ時々くもり
降水確率 20%
最高気温 2... -
お知らせ2025年11月14日(金)
-
お知らせ2025年11月14日(金)
-
お知らせ2025年11月14日(金)
区長のあだちな毎日「デフリンピックキャラバンカーが足立区へ」
区長のあだちな毎日「デフリンピックキャラバンカーが足立区へ」
令和7年11月15日(土曜日)からいよいよ東京2025デフリンピックがスタートします。
綾瀬の東京武道館では、柔道各種目が16日から3日間、空手各種目が23日から3日間、それぞれ開催されます。
それに先立ち、11月12日(水曜日)、大会機運醸成を目的に6月から、日本全国を... -
お知らせ2025年11月14日(金)
-
お知らせ2025年11月14日(金)
令和8年度学童クラブ入会申請をオンラインで受付開始しました
学童クラブは、保護者が就労などにより昼間家庭にいない児童に対し、適切な遊びと生活の場を提供し、その健全育成を図ることを目的に設置しています。
この度、令和8年4月1日から学童クラブに入会を希望する児童を次のとおり募集いたします。
●4月当初の入会申請はオンラインで受け付けます。
(1)申請受付期間
令和7年11月14... -
お知らせ2025年11月14日(金)
【稲城市からのお知らせ】参加者募集!男女平等推進フォーラム稲城2025
「生きづらいのはあなたのせい?〜ジェンダーが生む望まない孤立・孤独〜」をテーマにフォーラムを開催します。孤立や孤独は社会が生むという視点を学び、対策について一緒に考えてみませんか。詳細は市ウェブサイトをご覧ください。
https://www.city.inagi.tokyo.jp/kurashi/kyodo/1002993/1011543/100299... -
お知らせ2025年11月14日(金)
【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)
小金井警察署からのお知らせです。
■本日(11月14日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・緑町
■電話の内容
・「医療費の改正で還付金があります」
・「10月31日が締め切りでしたが書類が来ていません」
・「郵便局以外でどこの銀行を... -
お知らせ2025年11月14日(金)
第34回西多摩地域広域行政圏スポーツ大会・スポーツフェスタの開催について
今年で34回目を迎える西多摩地域広域行政圏スポーツ大会は、西多摩地域にお住まいの皆さんが参加するスポーツ大会です。日の出町をはじめとする、8市町村の代表選手が各競技会場で熱戦を展開する本大会にぜひ、ご注目ください。
また、西多摩地域の8市町村合同で体験型イベントのスポーツフェスタを開催します。日ごろスポーツをしない方でも、誰でも気軽に楽しめるニ... -
お知らせ2025年11月14日(金)
保育園給食の献立【2025.11.14】
こんにちは!11月15日(土)の市立保育園献立情報をお送りします。
■献立
◎昼食
・ほうとう風煮込みうどん
・和風サラダ
・果物
◎おやつ(午前)
・せんべい
・牛乳
◎おやつ(午後)
・おかかおにぎり
・牛乳
◎キッチンからひとこと
山梨県の... -
お知らせ2025年11月14日(金)
特殊詐欺電話入電中!
【府中市で発生した情報です】
■本日(11月14日(金))、府中市内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「〇〇店ですが、貴方名義のクレジットカードが悪用されています。」
・「このあと警察から連絡がきます。」
■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。
★在宅... -
お知らせ2025年11月14日(金)
「五日市線 100th Anniversary」1st stage、2nd stageに続き 3rd stageが開催さ...
五日市線は1925(大正14)年4月21日に五日市鉄道として拝島駅〜五日市駅(現在の武蔵五日市駅)間で開業し、2025(令和7)年4月21日に開業100周年を迎えました。
3rd stageでは、11月15日(土)に武蔵五日市駅まつりと題し、駅構内だけではなく自治体や地域の皆さまと一緒に駅周辺を盛り上げるイベントが行われます。100周年を締めくくる最... -
お知らせ2025年11月14日(金)
最近の犯罪発生情報の配信について
板橋区防災メール配信システム【防犯情報】
最近の犯罪発生情報は、身近な犯罪や区内で発生した特殊詐欺の情報を掲載しています。
ご覧いただいて家庭の防犯にお役立てください。
〜11月は児童虐待防止推進月間〜
▼毎週配信
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bousai/bouhan/... -
お知らせ2025年11月14日(金)
農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)
(令和7年11月14日配信)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)を御利用いただきありがとうございます。
... -
お知らせ2025年11月14日(金)
農林水産本省調達情報メールマガジン(物品)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
農林水産本省調達情報メールマガジン(物品)
(令和7年11月14日配信)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
農林水産本省調達情報メールマガジン(物品)を御利用いただきありがとうございます。
... -
お知らせ2025年11月14日(金)
【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)
小金井警察署からのお知らせです。
■本日(11月14日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・梶野町
■電話の内容
・「医療費の改正に伴う還付金があります」
・「期限は過ぎていますが銀行で手続き出来ます」
・「どこの銀行をお使いですか?...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。


