最新から全表示
-
お知らせ2025年03月04日(火)
高齢者外出支援バス運休について
令和7年3月5日(水)の外出支援バスの運行について、積雪が見込まれるため予防的運行規制を実施し、12時まで運休、12時より各老人福祉センターから運行を開始します。
なお、路面状況等により変更になる可能性があります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
日の出町 いきいき健康課 高齢支援係
電話 04... -
お知らせ2025年03月04日(火)
老人福祉センター及び大久野健康いきいきセンター休館について
令和7年3月5日(水)の老人福祉センター及び大久野健康いきいきセンターについて、積雪が見込まれるため、12時まで休館し、12時より各施設の開館を予定しております。
本宿老人福祉センターの温泉施設も12時より営業開始を予定しております。
なお、積雪の状況等により変更になる可能性があります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力をお願いいたし... -
お知らせ2025年03月04日(火)
相沢沖アクセス道路通行止めについて
相沢沖アクセス道路(平井中学校上から谷戸沢グランド、ひので斎場に抜ける道路)は、3月5日(水曜日)は積雪の状況により通行止めとなる場合がございますので、お知らせいたします。
なお、事故防止のため除雪作業中も通行止めといたしますので、ご了承ください。
日の出町役場企画財政課企画係
042-588-4117
なお、本メール... -
お知らせ2025年03月04日(火)
【重要】学童クラブ、児童館からのお知らせ
3月5日(水)雪の影響により、学校が休校になった場合は、
学童クラブは閉所となります。
尚、児童館も閉館となります。
日の出町福祉課(日の出町立志茂町児童館)
電話042-597-2547
-- -
お知らせ2025年03月05日(水)
乗って守ろう。コミュニティバス「ぐるり〜ん ひのでちゃん」
通勤・通学や通院、買い物など、私たちの生活にコミュニティバスは欠かせません。大切な移動手段を維持するために、みんなでコミュニティバスを利用しましょう。
利用案内 1回100円。町外の方も利用可。
詳しくは、町ホームページをご覧ください。
URL:https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000003... -
お知らせ2025年03月05日(水)
帯状疱疹予防接種への費用助成について
【申請はお済ですか】
費用助成対象者の方で、令和5年4月1日以降に全額自己負担で接種を受けた場合の申請期日は令和7年3月31日(月)です。期日を過ぎますと助成が受けられなくなりますのでご注意ください。
また、令和7年4月1日から帯状疱疹予防接種は定期予防接種化される方針です。現行の任意接種費用の一部助成につきましては令和7年度に限り継続予定で... -
お知らせ2025年03月06日(木)
ひので野鳥の森自然公園 自然散策会・観察会を開催します。
【共通事項】
日時 3月29日(土)
集合場所 ひので野鳥の森自然公園管理棟
(お車でお越しの際は、三吉野欠下1号公園へ駐車してください。)
住所 日の出町大字平井3894-1(管理棟)
日の出町大字平井4(三吉野欠下1号公園)
参加費 100円(保険代等)当日お持ちください。
申込 別紙に参加者全員の氏名(ふ... -
お知らせ2025年03月07日(金)
図書館からのお知らせ
3月の図書館情報についてお知らせいたします。
(1)休館日
毎週月曜日・第3火曜日(資料整理日)・祝日
※3月の第3火曜日は18日です。
(2)おはなし会
・毎週木曜日 午前10時30分〜11時
※0歳〜4歳が対象になります。
※20日は祝日のため、お休みです。
・3月8日/22日 土曜... -
お知らせ2025年03月10日(月)
児童手当制度改正に伴う手続きはお早めに
令和6年10月(12月支給分)から、児童手当の支給対象が拡充されました。令和6年9月3日付で対象世帯宛に関係書類を既に送付しておりますが、令和7年3月31日(月)までに同封されている認定請求書などを提出していただくと、10月分からの児童手当を遡及して支給します。
令和7年4月以降になると、提出書類を町で受付した翌月分からの支給となりますので、ご注意くだ... -
お知らせ2025年03月11日(火)
東日本大震災発生から14年 追悼サイレンを鳴らします
日の出町では、東日本大震災で犠牲になられた方のご冥福をお祈りするため、本日3月11日(火)震災発生時刻である午後2時46分に防災行政無線による追悼サイレンを鳴らします。震災で犠牲となった方々を悼み、黙とうをお願いいたします。
なお、火災報とお間違えのないよう、ご注意ください。
問合わせ先:日の出町総務課庶務係
TEL 04... -
お知らせ2025年03月11日(火)
【重要】令和7年度の学童クラブ入所書類について
アレルギー調査票等の入所書類が未提出の場合、4月からの児童育成に支障が生じる恐れがあります。
学童クラブ入所予定の保護者の方につきましては、至急、志茂町児童館までご提出ください。
学童クラブでは受付できませんのでご注意ください。
【問合せ先】
日の出町立志茂町児童館TEL042−597−2547
-- -
お知らせ2025年03月12日(水)
【重要】大久野学童クラブの電話の不具合について
本日、大久野学童クラブ2階の電話(597-1421)が不具合により掛かりづらくなっております。
大久野学童クラブ2階へ御用の際は、「大久野学童クラブ1階 TEL597-8787」にお電話ください。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。
日の出町福祉課(日の出町立志茂町児童館)
電話042-597... -
お知らせ2025年03月13日(木)
【再送信】ひので野鳥の森自然公園 自然散策会・観察会を開催します。
【共通事項】
日時 3月29日(土)
集合場所 ひので野鳥の森自然公園管理棟
(お車でお越しの際は、三吉野欠下1号公園へ駐車してください。)
住所 日の出町大字平井3894-1(管理棟)
日の出町大字平井4(三吉野欠下1号公園)
参加費 100円(保険代等)当日お持ちください。
申込 別紙に参加者全員の氏名(ふ... -
お知らせ2025年03月16日(日)
志茂町児童館【スペシャルday】のお知らせ
〜児童館に機関車バス「青春号」がくるよ♪〜
日時:3月21日(金)午後1時30分〜4時30分
★青春号の展示は4時までです。
★スペシャルdayは、乳幼児親子・小中学生・小中学生の保護者の方も一緒に遊べますので、是非ご家族で遊びに来てください。
詳細は、添付資料をご覧ください。
日の出町福祉課(日の出町立... -
お知らせ2025年03月18日(火)
キッチンカーがやってきます!
明日3月19日、役場北側広場にキッチンカーがやってきます。
【くじら屋 らじっく】
くじら料理
AM11:00〜PM1:30頃まで販売。
◎売り切れ次第【終了】となりますのでご注意ください。
※天候や都合により出店を変更・中止する場合がございます。
担当課 日の出町総務課庶務係
TEL 042-588... -
お知らせ2025年03月18日(火)
日の出町長選挙及び日の出町議会議員補欠選挙につきまして
本日、日の出町長選挙及び日の出町議会議員補欠選挙の立候補者受付が終了しました。
日の出町長選挙につきまして、立候補者数が選挙すべき人数を超えなかったため、投票は行わないことになりました。
町議会議員補欠選挙につきましては、選挙すべき議員の数は1人となり投票を行います。
問合わせ先:日の出町選挙管理委員会
TEL042-... -
お知らせ2025年03月19日(水)
コミュニティバス「ぐるり〜ん ひのでちゃん」を利用しよう
高齢者の運転免許証の返納が話題になっています。
今、自分で運転している人も、いつまでも元気に運転できるわけではありません。高齢化が進む中で、交通手段の確保は重大な課題となっています。
大切な移動手段を維持するために、みんなでコミュニティバスを利用しましょう。
利用案内 1回100円。町外の方も利用可。
詳しくは、町ホー... -
お知らせ2025年03月19日(水)
キッチンカー中止のお知らせ
本日3月19日(水)開催を予定しておりましたキッチンカーですが、悪天候により中止となりました。
ご利用を予定されていた方々につきましてはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
担当課 日の出町総務課庶務係
TEL 042-588-4114
※この「日の出町お知らせメール」には、返信できません。<... -
お知らせ2025年03月21日(金)
志茂町児童館臨時休館および志茂町学童クラブの育成場所のお知らせ
日の出町立志茂町児童館は明日22日(土)、町議会議員補欠選挙に伴う投票所設営の為、臨時休館いたします。
なお、志茂町学童クラブは第1学童クラブ(平井小学校内)での合同育成となります。
日の出町福祉課(日の出町立志茂町児童館)
電話042-597-2547
-- -
お知らせ2025年03月23日(日)
日の出町議会議員補欠選挙について
日の出町議会議員補欠選挙は、本日3月23日(日)が投票日です。
なお、日の出町長選挙は無投票となりました。
大切な一票をムダにせず投票しましょう。
問合わせ先:日の出町選挙管理委員会
TEL042-588-4114
※この「日の出町お知らせメール」には返信できません。
日の出町選挙管理委員会
...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。