最新から全表示

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月20日(木)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(6月20日(木))、西東京市内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西原町

    ■電話の内容
    ・「あなたの携帯電話番号が詐欺に使われている。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)令和6年6月20日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
            農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)
                 (令和6年6月20日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)を御利...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月20日(木)

    音声ガイダンスを利用した電話について

    本日(6月20日(木))、中野区内に音声ガイダンスを利用した電話が入っています。
    電話の内容「2か月間電話料金を払っていない。」「このままでは使えなくなる。」「詳しく知りたい方は9番を押してください。」
    この後犯人は、お金を求めたり、個人情報を求めたりする場合があります。
    ナンバーディスプレイで電話番号を確認し、知らない電話に出ないことが効...

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    【アポ電情報】区役所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

    ■本日(6月20日(木))、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大島

    ■電話の内容
     ・江東区役所です。
     ・医療費の還付金があります...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月20日(木)

    【アポ電情報】区役所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    ■本日(6月20日(木))、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大島

    ■電話の内容
     ・江東区役所です。
     ・医療費の還付金があります。
     
    ■その後、手続きと称してATMへ向かうよう指示、または状況により、「キャッシュカード」や「現金」を受け取りにきま...

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    青梅市メール【行政情報】

    【『テレ朝出前講座』開催!】
    ニュース番組ってどうやって作られているの?アナウンサー、ディレクター、タイムキーパーの仕事を体験しよう!
    日時:7月6日(土)午後1時30分から3時30分
    会場:S&Dたまぐーセンター
    対象:市内在住の小学4〜6年生
    詳細と申込はURLから→https://logoform.jp/f/pmPPT

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    えどがわメールニュース(不審R6.26)

    ※タイトルに誤りがございましたため再送いたします。

    不審者情報(江戸川区教育委員会提供)

    日 時:6月19日(水)午後5時頃
    場 所:小岩地区(東小岩2丁目付近)
    被害者:小学校第2学年女子1名 第4学年女子1名
    状 況:すくすくスクールからの下校中、不審な男性にカメラで写真を撮られた。
    不審者の特徴:身長...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月20日(木)

    不審者情報について

    令和6年6月19日午後3時頃から午後4時頃までの間、東京都八王子市台町2丁目付近の公園において、自転車を停めていたところ、タイヤに画びょうをさされる等の事案が発生しました。

    【問合せ先】八王子警察署 042-621-0110 (内線2613)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www....

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月20日(木)

    アポ電入電中(巣鴨警察署)

    ■本日(6月20日(木))、豊島区内に、巣鴨警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・巣鴨
     ・西巣鴨
     ・北大塚

    ■電話の内容
    ・「偽装カードの中からあなたの名前が出てきた。」
    ・「付近で空き巣が発生している。」
    ・「犯人があなたのクレジットカードを持ってい...

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    地域安全情報(不審な電話に注意)

    ■本日(6月20日(木))、稲城市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・平尾

    ■電話の内容
    ・「会社の大事な書類をなくした。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知ら...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月20日(木)

    アポ電入電中(多摩中央警察署)

    ■本日(6月20日(木))、稲城市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・平尾

    ■電話の内容
    ・「会社の大事な書類をなくした。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知ら...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月20日(木)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(池上警察署)

    ■本日(6月20日(木))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南馬込

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    品川区わかちあいの会 開催

    【品川区からのお知らせ】

    身近な人を自死(自殺)で亡くした方々が、ありのままの胸の内を語り合い、聴き合い、支え合うことを目的に「品川区わかちあいの会」を開催しています。

    日時:6月28日(金)午後2時〜4時(偶数月第4金曜日)
    場所:品川保健センター(北品川3-11-22)

    ※予約不要、参加費無料。
    ※...

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    広報紙情報

    【品川区からのお知らせ】

    広報しながわ最新号(6月20日選挙特集号)を発行しました。

    <広報しながわ最新号の主な内容>
    ・7月7日(日)東京都知事選挙 東京都議会議員補欠選挙〈P1〉
    ・投票日に投票所へ行けない方は期日前投票をご利用ください〈P1〉
    ・品川区で投票できる方 できない方、投票所入場整理券、不在者投...

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    都知事選挙の期日前投票受付開始

    【品川区からのお知らせ】

    7月7日(日)は東京都知事選挙および東京都議会議員補欠選挙の投票日です。
    明日から区役所で、都知事選挙の期日前投票の受付を開始します。
    ※都議会議員補欠選挙の受付は6月29日(土)〜
    ※各地域センターの期日前投票の受付は6月30日(日)〜

    投票後、希望の方に「シナモロール」と「ハタチの...

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    【クマ目撃情報】注意してください

    昨日、午後6時30分頃、あきる野市深沢地区(真光院付近)において、クマの目撃情報がありました。

     周辺にお住まいの方は、注意してください。

     クマを目撃した場合や痕跡を見つけた場合は直ちに市役所または最寄りの警察署にご連絡ください。
    ・あきる野市環境政策課 042-595-1110(直通)または 042-558-1111(代...

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)6月20日 木曜日

    【6月12日〜6月18日の犯罪発生件数】
     40件 (特殊詐欺:4件、その他の詐欺:1件、自転車盗:35件)

    【令和6年1月〜5月の特殊詐欺被害】
     32件 約7,109万円 (前年同時期比:被害件数−9件 被害額+約2,263万円)

    ●特殊詐欺発生事案
    SNSを通じて「国から支援金を受け取る権利に当選した。当選...

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    不審者情報[33](七国五丁目)【防犯6-49】

    ◆6/19(水)13:20頃、七国五丁目28番の路上において、男子小学生が下校途中、男に棒状の物で腕を叩かれる事件が発生しました。
    犯人の特徴:年齢60歳代くらい,身長150cmくらい,ベージュ色帽子,黒縁めがね,色不明マスク,グレー色ポロシャツ,ベージュ色ズボン

    【不審者対策】
    ★不審な者から不安を覚えるような行為を受けた時は、大...

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    【防犯情報】田無警察署(声かけ等)

    2024年6月19日(水)、午後3時30分ころ、東久留米市中央町3丁目24番の公園内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「僕のこと知ってるよね」
    ・「よろしく」

    ■不審者の特徴
    ・年齢50代、身長170センチメートルくらい、体格小太り、白髪交じりの短髪、灰色半袖シャツ、紺...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月20日(木)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(新宿警察署)

    ■本日(6月20日(木))、新宿区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北新宿

    ■電話の内容
    ・「駅でカバンと携帯電話をなくした。」
    ・「カバンに会社で使う大事な書類が入っていた。」
    ・「責任をとるため、すぐにお金が必要だ。」
    ・「お金を貸してくれないか。」
    ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。