最新から全表示

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    豊島区図書館ニュース 第191号

    豊島区図書館ニュース 第191号
    令和5年11月1日発行

    <利用者情報の変更・解除はコチラ>
    https://www.city.toshima.lg.jp/046/kuse/koho/007058/033601.html
    =====================================

    目次
    <...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    あきる野市【議会からのお知らせ】

    議会だより「ギカイの時間」114号を発行しました。

    今号の主な記事
    ・特集「ファミリー・サポート・センター提供会員×市議会」
    ・こんなことが決まりました(議案審議)
    ・令和4年度決算をチェック
    ・聞いてみたいなこんなこと(一般質問)
    ・主な議案等に対する会派の賛否一覧
    ・トピックス
    ・市議会活動レポート...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    【図書館】特集展示「みんなちがって みんないい〜地域で一緒に考える不登校〜」実施中

    学校に行きづらい子を持つ親の支援を目的とする市民団体「ふちゅう道しるべ」と協働し、不登校児の保護者が不登校の理解の助けになった本やつらいときに癒された本を展示・貸出しします。

    ▽展示・貸出期間 11月1日(水)から11月30日(木)
    ※11月7日(火)、11月20日(月)、11月21日(火)は中央図書館の休館日です。
    ▽場所 中央図...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    ■映画観賞会「インスタント・ファミリー〜本当の家族見つけました」

    ■映画観賞会「インスタント・ファミリー〜本当の家族見つけました」
    【期日】12月10日(日)
    【時間】午後1時30分〜4時
    【会場】ゆいの森あらかわゆいの森ホール
    【定員】100人(申込順)
    【内容】映画鑑賞、里親制度の説明
    【申込み・問合せ】11月1日(水)〜12月1日(金)に来所・電話・荒川区ホームページで 子ども家庭...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    ■石浜ふれあい館が休館

    ■石浜ふれあい館が休館
    ご理解・ご協力をお願いします。
    【期日】令和6年1月8日(祝)
    【内容】設備点検等
    【問合せ】石浜ふれあい館 03(3805)5301

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    荒川区役所
    〒116-8501 荒川区荒川2-2-3
    代表電話 03(3802)3111
    −−−−−−...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    【お早めにご予約を!】成人歯科健康診査は11月30日(木)までの実施です。

    令和5年度の成人歯科健康診査は11月30日(木)までとなります。
    対象年齢の方には、受診券を8月末に発送しています。受診券を紛失された方は、健康推進課成人保健係で再発行のお手続きをお願いいたします。
    11月は最終月のため、大変混雑が予想されますので、ご希望の方はお早めにご予約をお取りください。
    また、対象年齢の方で在宅療養中等で通院が困難な...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    豊島区交通事故情報

    *令和5年10月1日から令和5年10月15日までに起きた区内の交通事故は18件 です。

    ★歩行者の事故       3件
    ★自転車の事故      12件 
    ★二輪・バイクの事故    2件 
    ★クルマの事故       1件

    *主な事故は次のとおりです*
    ★歩行者の事故
    ○令和5年10月6日(金)...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    避難者カードをご存じですか

    大規模な災害が発生し、住家の倒壊、焼失等により自宅での生活が困難となる方が発生した場合には、市では避難所を開設する想定です。
    また、流通の途絶等により食料等の物資の不足が見込まれる場合には、避難所となっている小・中学校等で物資を配布する想定です。
    避難所への入所や、在宅のまま避難所のサービス(物資の配布等)を希望する場合には、避難所に避難者カード...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    青梅市メール【行政情報】

    【「ここからはじまる!私たちのカーボンニュートラル」申込受付中!】
    11月5日(日)午後1時30分から大門市民センターにて、市民ワークショップを開催します。
    カーボンニュートラル実現のカギは省エネ…?!私たちに何ができるのか、一緒に考えてみましょう。
    https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/22/7100...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    八王子市ひとり親家庭支援情報メールマガジンはち☆エール Vol.89

    八王子市ひとり親家庭支援情報メールマガジンはち☆エール Vol.89

    ┌┬──────────────────────────2023年11月1日
    ├┼┐   八王子市ひとり親家庭支援情報メールマガジン
    │└┼┐       〜はち☆エール Vol.89〜
    └──┴────────────────────────────

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    ■講演会 「吉村昭の『律儀』と長崎」を深掘りする〜お世話になった長崎の一人として

    ■講演会 「吉村昭の『律儀』と長崎」を深掘りする〜お世話になった長崎の一人として
    【日時】11月19日(日)午後2時〜3時
    【会場】ゆいの森あらかわゆいの森ホール
    【定員】120人(申込順)
    【講師】長崎県長崎学アドバイザー・本馬貞夫氏
    【申込み】来館・ファクス・ゆいの森あらかわホームぺージで、イベント名・氏名(ふりがな)・住所...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    【稲城市からのお知らせ】参加者募集中です!第 46 回女と男のフォーラムいなぎ 2023

    「女性の声が反映される政治を目指して〜日本のジェンダーギャップ順位125位の衝撃〜」なぜ日本は女性議員が増えないのでしょうか。女性の声が政治に反映されるにはどうしたらよいでしょうか、いっしょに考えてみませんか。詳細は、市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kurashi/kyodo/danjyo...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    【広報あきる野】11月1日号

    11月1日号の「広報あきる野」を発行しました。

    ・11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」です
    ・市の財政状況をお知らせします 令和5年度上半期
    ・ごみ問題啓発用ポスターコンクール入賞作品決定

    ※市では、「広報あきる野」を個別配布と新聞折込で配布しています。
    広報紙の個別配布(無料)を希望される...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    ふっさ情報メール(子育て情報)

    本日から、令和6年度4月学童クラブ入所申込みを開始します。

    【1次申請受付期間】
    令和5年11月1日(水)〜令和5年11月15日(水)

    【申請方法】
    申請受付期間内に下記URL内の申請フォームから申請してください。
    ※窓口での申請を希望される方は、開庁時間内に子ども政策課(市役所1階8番窓口)で申請してください...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    ふっさ情報メール(防犯・防災情報)

    ◆福生市防犯講習会開催のお知らせ◆
    ご自分のスマホを使って詐欺の音声を聞き比べしたり、架空請求のメールにアクセスしたらどうなるかなど実際に体験をしていただけます。

    【日時】11月7日(火)午後3時00分開演(午後4時00分終了予定)
    【場所】福生市民会館 小ホール
    【主催】福生市

    ※事前申込みや参加費は不要です。...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    不審者の徘徊について

    令和5年10月31日(火)午後9時59分ころ、港区西麻布4丁目13番付近において、20〜40歳代、黒っぽい服装の男4人組が、近くの住宅をジロジロと見ながら徘徊し、その後車両に乗車して何れかに立ち去るという事案がありました。戸締り等しっかりしていただき、不審者・不審車両発見の際は、直ぐ110番通報して下さい。
    【問合せ先】麻布警察署 03-3479-01...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    五日市警察署(公然わいせつ)

    2023年11月1日(水)、午前8時00分ころ、あきる野市伊奈の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・40歳代黒色スーツ姿の男

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ先】五日市警察署 042-595-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Pol...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    港区メールマガジンきらっと☆ 子育て情報

    ╋━━━━━━━━━━━━━━╋
     港区メールマガジンきらっと☆
     子育て情報
     2023年11月1日 No.219
    ╋━━━━━━━━━━━━━━╋

    今月実施する児童館、子ども中高生プラザ、子ども家庭支援センター等で行う事業や区からのお知らせなどの子育て情報をメールでお知らせします。


    【1】今月の...

    • [登録者]港区企画経営部区長室広報係
    • [TEL]03-3578-2036
    • [エリア]東京都 港区
  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    ひとり親家庭支援情報(令和5年11月1日号その2)

    世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】

    第328回世田谷区ひとり親家庭支援情報
    ☆目次☆
    ◆令和6年度新BOP学童クラブ児童の募集
    ◆「起業ミニメッセ2023」のお知らせ
    ◆「訪問看護の就労支援講座」のお知らせ
    ◆オンライン開催「ストレスから回復する力を身に付けよう」のお知らせ
    ◆「シネマサロ...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    港区メールマガジンきらっと☆ 区長室から

    ╋━━━━━━━━━━━━━━╋
     港区メールマガジンきらっと☆
     区長室から
     2023年11月1日 No.280
    ╋━━━━━━━━━━━━━━╋

    ■区長エッセイ

    〜「MINATO CITY ハーフマラソン2023」の話題をお届けします〜

    こんにちは、武井雅昭です。

    朝晩の肌...

    • [登録者]港区企画経営部区長室広報係
    • [TEL]03-3578-2036
    • [エリア]東京都 港区
「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。